転生する男女とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 物語事典 > 転生する男女の意味・解説 

転生する男女

1.男が女と死別するが、女はまもなくこの世再誕して、恋しい男と結ばれる

『あま物語御伽草子左近中将兼光難波海女契るが、やがて兼光帰京し海女悲嘆して投身する。後、彼女は右大臣の娘として再誕し、兼光結婚する

お貞のはなし』小泉八雲『怪談』新潟医師息子長尾長生ちょうせい)は、お貞婚約していたが、お貞肺病になり、長尾に「もう1度会えます」と予告して死ぬ。その時長尾19歳お貞15歳だった。後に一時期長尾妻帯するが、死別するお貞の死から17年後、長尾は旅に出て伊香保の宿に泊まる。そこで彼の給仕をする若い女が、転生したお貞であった2人結婚し幸福に暮らした

*同じ小泉八雲の『伊藤則資のはなし』では、男が転生し、女は霊のままで男との再会を待つ→〔転生する男女〕3。

この世生き続けた夫と、転生した妻との年齢差大きすぎる場合幸福な結婚生活を送ることは困難である→〔老翁1dの『子不語』巻13-336。

*『深い河ディープ・リバー)』(遠藤周作)では、妻が「転生するから探してと言い、夫はインド旅する→〔旅〕6h。

*妻が死後若い女憑依して、再び夫と結ばれる→〔憑依〕1の『椿説弓張月続篇巻之4第40回

貴船の本地御伽草子) 鬼国の姫は、恋人定平中将を鬼国から日本逃がし彼の身代わりに父大王餌食となる。姫は中将叔母の娘となって再誕し、成長後中将結婚する

『太平広記』388所引『会昌解頤録』 劉立は妻を亡くし10年余を経たある日郊外花見に出かけ趙氏荘園訪れる。趙氏1516歳の娘が、劉立を一目見て卒倒し自分前世で劉立の妻だった」と言う。劉立は娘の婿となる。

草子御伽草子板本宰相右衛門督の妻は、「かつて命を救われである」と夫に明かして飛び去るが、後、三条内大臣の娘玉鶴姫として再誕し、宰相右衛門督結婚する

*→〔系図2b『日本霊異記』中-41

*→〔二人妻7aの『聊斎志異』巻2-69蓮香」。

『浜松中納言物語』河陽県の后も、転生して再び中納言結ばれるかもしれない(*→〔声〕1a)。しかしその前に中納言この世を去る可能性が高いであろう

*男が千年以上も生き続け死んだ女の生まれ変わりを捜す→〔人柱〕7の『イアラ』(楳図かずお)。

*女が2千年以上も生き続け死んだ男生まれ変わりを捜す→〔長寿2bの『洞窟の女王』(ハガード)。

★2a.愛し合う男女が、ともに転生する。

宝物集(七巻本)巻5 愛し合う男女が、「生まれ変わって夫婦でいよう」と約束した。しかし、女は人間生まれたが、男は生まれてしまった。女が池のほとりを通った時、女にまきついて犯した

*→〔転生先〕5の『転生』(志賀直哉)も、夫婦転生悲劇

★2b.相思相愛男女結婚できなかった。その孫の世代二人も、互い慕いつつ結婚できなかった。

趣味の遺伝夏目漱石江戸時代終わり頃。河上才三と隣家小野田家の娘は相思相愛ありながら結婚できなかった(*→〔横恋慕1b)。数十年後の、明治37年1904某日2人の孫の世代にあたる河上浩一と、小野田家令嬢とが、本郷郵便局来合わせた2人互いのことを知らず言葉を交わすこともなかった。ただ1度出会いだったが、浩一令嬢忘れられず、彼女の面影抱いて日露戦争戦死した令嬢何者かに導かれたかのごとく、浩一の墓に参り彼の好きだった白菊手向けた。

★3.男は死後転生しこの世再誕するが、女は死後転生せず霊界にとどまる。

伊藤則資のはなし』小泉八雲天の河物語』) 平重衡の娘が石山寺美貌の男を見かけ恋わずらいして死ぬ。そのため娘は、転生することも成仏することもできず、霊のまま長い年月を過ごす。美貌の男は何度転生し伊藤則資という武士になった娘の霊伊藤則資と出会い一夜契り交わして10年後の再会約束する10年後、病み衰えた伊藤則資を、死の世界へ迎え駕籠が来る。

*同じ小泉八雲の『お貞のはなし』では、男は現世生き続け、女が転生して男と再会する→〔転生する男女〕1。

剪燈新話巻4「緑衣人伝」 宋の大臣賈似道仕え男女恋仲になる。これを知った賈似道は、2人処刑する。男は死後、元の時代転生して「趙源」という者になった。女は転生せず、あの世とどまっていた。女の霊は緑の衣着て趙源の前に現れ2人夫婦になる。しかし3年たって女の精気尽き臥して動かなくなった。趙源は泣く泣く女を納めるが、埋葬時に見ると、遺体消えていた。

『池北偶談』清・王士偵)「張巡の妾」 清の康煕年間会稽の徐藹(じょあい)という25歳書生が、腹に塊ができる病気かかった白衣の女枕元に立ち、彼に告げた。「貴方の前世張巡で(*→〔飢え3b)、私は貴方の愛妾だった。9百年前、貴方に殺された私は、恨み報いるべく13代にわたって貴方をねらったが、貴方は偉い人にばかり生まれ変わったため、機会を得なかった。今の貴方は一介書生に過ぎないので、ようやく多年恨みを晴らすことができる」。徐藹はまもなく死んだ

★4a.男から女へ、性を変えて転生する。

桜姫東文章 僧自久と稚児白菊丸は、男色の関係を清算するために心中する白菊丸は「どうぞ女子(おなご)に生まれてきて、夫婦になりとうございますと言う。自久は、磯のに衣がひっかかって死にきれず、生きのびて高僧清玄となる。白菊丸は吉田家息女桜姫生まれ変わり17年後に清玄再会するその時桜姫釣鐘権助を夫としていたので(*→〔夫殺し〕4)、清玄拒絶する清玄桜姫が争ううち、清玄刃物ささって死んでしまう。

杜子春伝唐代伝奇杜子春悪鬼夜叉猛獣苦しめられ、首をはねられ地獄落ちる。地獄では、火の穴・釜の湯・針の山など、ありとあらゆる責め苦を受ける。責め苦終了した後、閻魔杜子春女に変えてこの世転生させる杜子春成長して、ある人の妻となり男児産んだ

★4b.女から男へ、性を変えて転生する。

『今昔物語集』11-2 和泉国大鳥郡に住む人に、1人姫君がいた。その家の下童・真福田丸(まふくたまろ)が仏道修行志したので、姫君は、旅の袴を片方縫って送り出してやる。その後姫君病死し、同じ和泉国大鳥郡男児として再誕する。男児成長後出家して薬師寺の僧・行基となる。一方、真福田丸は元興寺の僧・智光となり、盛名高かった智光法会の場で行基に会うが、それが姫君転生した姿とは気づかなかった〔*→〔誘惑〕5bの『古本説話集』下-60類話〕。

★5.性を変えて転生するのが、輪廻法則

慕情キング新聞記者マークは、朝鮮戦争現地取材派遣されることになる。彼は恋人女医スーインと、病院裏手の丘で、別れの前の一時を過ごす。空を飛ぶ見てスーインは言う。「来世生まれ変わりましょう」。マークは言う。「輪廻法則では、来世は僕が女で、君は男だ」。スーインは言う。「来世も女のままで、あなたに寄り添って生きるわ」〔*マーク前線で、爆撃受けて死ぬ〕。

*男が死んで、ただちに女児転生する→〔転生〕5の『聊斎志異』巻12-483「斯」。

★6.転生者に、妻となり夫となってまとわりつく

発心集4-5 肥後の国の僧が、中年過ぎて妻帯した。妻は心をこめて僧の世話をしたが、僧は病気になった時、なぜか妻を遠ざけ、妻に臨終知らせことなく、西を向いて往生したしばらくして妻は僧の死を知り怒って叫んだ。「私は留孫仏(くるそんぶつ)の昔から、こいつの悟り妨げるために、何度も妻となり夫となって生まれ変わりまとわりついてきたのに、今回取り逃がしてしまった。悔しいことだ」。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「転生する男女」の関連用語

1
8% |||||

2
8% |||||

3
8% |||||

4
6% |||||


6
6% |||||

7
6% |||||

8
6% |||||

9
4% |||||

10
4% |||||

転生する男女のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



転生する男女のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS