世家(せいか)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 04:02 UTC 版)
諸侯に関する記述。「趙世家」「魏世家」など。「世々家禄を受ける者」という意味だが、本来は諸侯のみならず「時代をこえて祭祀を受ける者」についても立てた。『史記』の「孔子世家」や「陳勝呉広世家」がその例である。
※この「世家(せいか)」の解説は、「紀伝体」の解説の一部です。
「世家(せいか)」を含む「紀伝体」の記事については、「紀伝体」の概要を参照ください。
「世家」の例文・使い方・用例・文例
世家と同じ種類の言葉
- >> 「世家」を含む用語の索引
- 世家のページへのリンク