恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタインの意味・解説 

恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 05:18 UTC 版)

アニメ:恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン
原作 メアリー・シェリー
監督 芹川有吾
脚本 酒井あきよし
製作 東映動画
放送局 テレビ朝日
放送期間 1981年7月27日 - 同日
話数 111分・1話
テンプレート - ノート

恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン(きょうふでんせつ かいき!フランケンシュタイン)とは、1981年7月27日に放送された、メアリー・シェリーによる怪奇文学を原作とした単発のテレビスペシャルアニメ。

解説

舞台は英国スノードン地方。科学者のビクトル・フランケンシュタイン博士は、死者を用いて人造人間をつくる。しかし人造人間は落雷の力で蘇生した後、自らの出生を呪うようになり、悲観した博士はスイスへ逃げてしまう。

前年のテレビスペシャルアニメ『闇の帝王 吸血鬼ドラキュラ』の成功を受けて東映動画が制作した、夏の怪奇ものスペシャルアニメの第2作である。

放送時間

キャスト

スタッフ

  • プロデューサー - 小泉美明(テレビ朝日)、勝田稔男(東映動画)、鈴木武幸(東映)
  • 製作担当 - 横井三郎
  • 脚本 - 酒井あきよし
  • 音楽 - 羽田健太郎
  • 美術進行 - 木村透
  • 仕上進行 - 松原明徳
  • 記録 - 黒石陽子
  • 進行主任・演助 - 関口孝治
  • 演出助手 - 貝沢幸男
  • 撮影 - 白井久男
  • 編集 - 吉川泰弘
  • 録音 - 神原広巳
  • 音響効果 - 伊藤道広
  • 選曲 - 宮下滋
  • 現像 - 東映化学
  • 美術設定 - 坂本信人
  • 美術 - 海老沢一男
  • キャラクターデザイン・作画監督 - 芦田豊雄
  • 監督 - 芹川有吾
  • 制作 - テレビ朝日、東映

主題歌

以上二つを収録したEPも発売された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン」の関連用語

恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS