各話のタイトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 各話のタイトルの意味・解説 

各話のタイトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 14:17 UTC 版)

鬼平犯科帳 (松本幸四郎)」の記事における「各話のタイトル」の解説

第1シリーズ1969年10月7日 - 1970年12月29日NET系 火曜21時台時代劇話数放送日サブタイトル脚本監督ゲスト1 1969年10月7日 血頭の丹兵衛 柴英三郎 高瀬昌弘 市川中車(血頭の丹兵衛)、亀井光代志乃)、山本耕一尾大八郎2 1014日 四度目の女房 野上龍雄 小野田嘉幹 林与一(伊之)、林美智子(おまさ)田島義文中屋三郎)、松山照夫(仁吉)、辻伊万里(おせい)、園八雲(留)、大村千吉3 1021日 谷中いろは茶屋 井手雅人永井夫 神田隆(墓火の秀五郎)、春川ますみお松)、二瓶正也(国太郎)、渡真二油屋乙吉)、加藤欣子(お徳)、木田三千雄米屋主人4 1028日 の眼 田坂啓 西村晃の平十郎)、小池朝雄(彦の市)、川口小枝(おその)、織本順吉(紋)、鶴見𠀋二(徳太郎)、梅津栄金助)、稲吉靖(伊兵次)、土方弘(宗六)、大前均そば屋亭主)、北川めぐみ(おもと) 5 114日 怪談さざ浪伝兵衛 野上龍雄 小林恒夫 前田吟(さざ浪伝兵衛)、見明凡太朗(砂堀の)、白石奈緒美(おだい)、菱見百合子お春)、長島隆一大井川番所役人三村敬之進)、西村惇二(源次)、矢野昭(喜作)、成田次穂(吉三) 6 1111日 本所桜屋敷 井手雅人 高瀬昌弘 浜木綿子(おふさ)、入江若葉(みふゆ)、井上昭文小川梅吉)、武藤英司服部角之助)、二見忠男丑五郎)、西川敬三郎文治郎) 7 1118日 暗剣白梅小川英 江原真二郎金子半四郎)、真山知子(おえん)、植村謙二郎与平次)、小栗一也利右衛門)、富田仲次郎白縫善八)、松本染升三の松平十) 8 1125日 密偵(いぬ) 井手雅人 小野田嘉幹 近藤洋介弥市)、片山真由美(おふく)、中谷一郎乙坂庄五郎)、横森久縄抜け源七)、古谷一行清蔵)、榎本みつえ(おさい)、関口銀三(玄斉)、山本清伊助9 122日 唖の十蔵 下飯坂馬 田中邦衛(小野)、小笠原良知助次郎)、赤沢亜沙子(おふじ)、高津住男夜鳥仙吉)、新田勝江(おいそ)、浜田寅彦掛川太平)、清水良英(おこん)、古川義範(の釘六) 10 12月9日 女掏摸(めんびき)お富 新藤兼人 吉村公三郎 宇津宮雅代お富)、大出俊卯吉)、川辺久造狐火の虎七)、細川俊之岸根七五三造)、田代信子お長)、松下砂稚子(おこう)。若宮大祐市兵衛)、加藤武の定五郎11 1216日 老盗の夢 井手雅人 渡邊祐介 根岸明美(おとよ)、沢村いき雄前砂の拾)、大前鈞(火前坊七)、杉義一(弥六)、北浦昭義岩坂の茂太郎)、中庸介印代庄助)、浅野進治郎住職)、山形勲(簑火の喜之助)、大友純岡部征純 12 1223日 妖盗葵小僧 柴英三郎 高瀬昌弘 早川保(芳之助)、市村俊幸市兵衛)、桜田千枝子(おきぬ・しのぶ)、中井啓輔(幸次郎)、池田生二(専右衛門)、山田芳夫善太郎)、今村源兵小沢孫兵衛)、花上晃小野千之介) 13 12月30日 埋蔵金千両 池田一朗 古川卓巳 竜崎勝左時枝(おけい)、菅井一郎土蜘蛛五郎)、玉川伊佐男須川の利吉)、市川五百蔵早川研吉萩原市之進)、成合晃(中村宗仙)、椎名勝巳(松村光三郎) 14 1970年1月6日 お雪乳房 新藤兼人 吉村公三郎 古今亭志ん朝太地喜和子お雪)、飯沼慧川瀬又兵衛)、小瀬格(つちや善四郎)、竜崎勝堺左千夫市川五百蔵池田駿介宮崎和命梅原の伝七)、坂部文昭(庄之助)、北川陽一郎本山可久子(おかね)、神保共子女中)、久井和子(およし) 15 113日 むかしの女 安倍徹郎 高瀬昌弘 竜崎勝堺左千夫江見俊太郎井原惣市)、本間文子(おもん)、長谷川弘砂田彦兵衛)、荒木保夫門前の仲吉)、梶哲也大丸万吉)、市川五十北川陽一郎森今日子(おつる)、沢村貞子(おろく) 16 120日 駿州宇津谷古川卓巳 古今亭志ん朝竜崎勝三上真一郎鎌太郎)、田中春男(空骨の六兵衛)、池田忠夫久蔵)、鮎川浩音五郎)、高山朋子(お茂)、土屋靖男米吉)、菅沼赫徳治17 127日 熊五郎の顔 田坂啓 小林恒夫 竜崎勝堺左千夫土屋嘉男信太郎・洲走熊五郎)、磯村みどり(おのぶ)、如月寛多和泉屋右衛門)、小池明義(道庵)、矢崎祐之(由)、田村錦人政蔵)、 沢りつお山猫伝次18 23日 市松小僧始末 小川英 竜崎勝堺左千夫川口小枝(おまゆ)、柴田侊彦又吉市松小僧)、市川五十森山周一郎金次)、池田駿介北川陽一郎石井宏明(六蔵)、野口元夫(重右衛門)、大村千吉(仙之助)、志摩燎子(小峯)、山口譲太助)、辻しげる(彦太郎19 2月10(なご)の七郎 池田一朗 小野田嘉幹 井上昭文七郎)、竜崎勝市川五百蔵池田駿介小高まさる(豆岩)、河原崎次郎長谷川辰蔵)、山本正明与吉)、坂部文昭阿部弥太郎)松風はる美(おとめ)、北村和夫上杉太郎)、藤田進三沢仙右衛門20 217日 山吹お勝 野上龍雄 古今亭志ん朝竜崎勝井上昭文七郎)、中村敦夫関宿の利八)、平井昌一(政)、宮川洋一弥吉)、藤田進三沢仙右衛門)、久我美子お勝21 224日 浅草御厩河岸 安倍徹郎 高瀬昌弘 竜崎勝西沢利明松吉)、木村俊恵お梶)、香川良介海老坂与兵衛)、河村一郎(卯三郎)、灰地順(彦造)、市川五百蔵北川陽一郎池田駿介 22 33日 血闘 小川英 船床定男 竜崎勝富士真奈美山本耕一(吉間の仁三郎)、巌金四郎忠助天本英世三井伝七郎)、中庸介竜野)、市川五百蔵池田駿介鶴賀二郎利兵衛) 西村惇二(船頭・由)、山田禅二茶店主人)、肥土尚弘(矢助)、北川陽一郎 尾崎孝二(浪人)、渡辺貞雄(浪人)、柿木香二(浪人)、笠井ひろ(およね) 23 3月10日 罪(つみ) 桜井康裕 野長瀬三摩地 竜崎勝弓恵子(おきん)、宮坂将嘉(玉屋兵衛)、堺左千夫稲垣隆史音吉)、柳谷寛弥五郎)、伊藤惣一鎌吉)、橋爪秀雄与七)、神木真一郎(酒巻重八)、北川陽一郎瀬良明寿司幸の親爺)、渡辺千世茶屋のお女将24 317日 八丁堀の女 柴英三郎 高瀬昌弘 竜崎勝柏木由紀子美代)、古今亭志ん朝堺左千夫清水彰和泉屋万兵衛※)、石浜朗松尾仙之助)、郡司良(本庄源八郎)、小園蓉子(お欣)、北川陽一郎市川五百蔵、 ※ドラマ内では大丸万兵衛 25 324日 男の毒 桜井康裕 土居通芳 平田昭彦天野甚造)、堺左千夫藤木悠宗七弥市)、矢野純子(おきよ)、沢村いき雄伊助)、木田三千雄藤兵衛)、西川敬三郎(総上の三五郎)、中江真司源次)、成合晃(与平)、市川五百蔵池田駿介稲吉靖直吉26 331日 井筒屋おもん 安倍徹郎 川合伸旺井筒屋徳兵衛)、桑山正一近藤五郎)、堺左千夫池田駿介小鹿敦小柳安次郎)、松原光二宗次郎)、福山象三松蔵)、水上竜子(おもん)、北川陽一郎大塚崇源太)、 小笠原優悦(芳)、帆足敏(安吉27 47日カラー五年目の客 井手雅人服部一久 小野田嘉幹 小川真由美お吉・喜)、竜崎勝堺左千夫織本順吉江口音吉)、下川辰平忠兵衛)、石田茂樹松造)、五月晴子お菊八重菊)、金内喜久夫忍師源兵衛)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎小林勝也弥七)、九重ひろ子(おみよ)、加東大介岸井左馬之助) 28 414日 縄張り 早坂暁 古今亭志ん朝竜崎勝宮口精二治兵衛)、船戸順岩渕の又)、加賀邦男羽沢の嘉兵衛)、上田忠好鹿渡の島之助)、高角宏暁(船戸)、富田仲次郎追分の重八)、松下砂稚子お才)、幸田宗丸向嶋徳平)、 松本染升三の松平十)、今福正雄黒谷の勘五郎)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎鵜沢秀行打上げ仙太郎)、𠮷野敬子(おみね) 29 421日 麻布ねずみ坂 松本昭久松静児 田崎潤白子菊右衛門)、井上孝雄(宗三郎)、堺左千夫高須賀夫至子お八重)、生田三津子お芳)、池田駿介有馬昌彦上州屋作兵衛)、石田守衛五平)、 川野耕司新兵衛)、木下ゆず子(おたね)、阪脩川谷庄吉)、加東大介 30 428日 盗法秘伝 井手雅人永井素夫 渡邊祐介 古今亭志ん朝花沢徳衛伊砂の善八)、佐々木孝丸米倉半四郎)、須藤健鬼頭監物)、永井柳太郎(升屋市五郎)、北川めぐみ(おもよ)、住吉正博弥吉)、池田生二古田求馬)、 稲葉まつ子(妻)、水沢摩耶(おかね)、島田太郎役人)、江ひとみ(女郎)、伊東芳子女房31 55日 女の毒 小川英 古川卓巳 竜崎勝小鹿敦小柳五郎)、西尾恵美子お長)、佐原健二野川三次)、戸田皓久舟形由蔵)、浅野進治郎聖天の吉五郎)、宮川洋一両国源兵衛)、池田駿介仁内達之田町弥七)、関根信昭役者)、高松政雄清兵衛)、北川陽一郎、、沢りつお山下啓介 32 512日 まじめの新助 井手雅人 小野田嘉幹 平田昭彦竜崎勝吉行和子お才)、本郷淳佐々木新助)、池田忠夫文挟友吉)、野口ふみえお米)、天草四郎(綱切の甚五郎)、池田駿介北川陽一郎市川五百蔵 33 519日坊主花 田坂啓 渡邊祐介 竜崎勝山吹まゆみお葉)、沢村いき雄甚助)、白石奈緒美お栄)、木田三千雄(にせ医者)、三角八郎人足)、五藤雅弘(棚倉市兵衛)、岡部正純小平次)、森下哲夫(六太郎)、木村繁子(おふゆ)、市川五百蔵矢野昭(伊)、石山克己(留)、千波和之高坂左門)、 須賀良(又八)、北川陽一郎三波伸介鬼坊主清吉)、戸塚睦夫左官安)、 伊東四朗入墨五郎34 526日 むかしの男 安倍徹郎 土居通芳 平田昭彦入江若菜美雪)、徳大寺伸近藤唯四郎)、田島義文(勘造)、河原崎次郎長谷川辰蔵)、池田駿介熊野隆司三次)、浜田晃(砂吉)、里木左甫良松浦与助)、北川陽一郎塩島昭彦(稲垣紋多)、原田大二郎阿部弥太郎)淡島千景長谷川久栄) 35 62日 情炎 桜井康裕 竜崎勝堺左千夫赤座美代子(たか・母ぬい)、勝部演之内山文五郎)、青野平義藤木左右助)、高瀬敏光木村源治郎)、鶴丸睦彦吉津嘉平)、市川五百蔵二瓶秀雄(政七)、青沼三朗(清兵衛36 6月9白痴(こけ) 小野田嘉幹 竜崎勝佐藤友美(おもん)、森健二(半助)、東野孝彦(寅)、江戸家猫八三河屋)、堺左千夫小瀬朗平次郎)、若宮大祐和尚)、中井啓輔(又)、巌金四郎藤兵衛)、上野綾子(おきよ)、加藤欣子(三河屋女房)、市川五百蔵北川陽一郎小倉雄三番長)、坂本長利番頭)、池田駿介 37 616日 おみね徳次郎 安藤日出男 小松幹雄 平田昭彦、垂水悟郎徳次郎)、稲野和子(おみね)、山吹まゆみお葉)、増田順司法楽寺の直右衛門)、今村源兵名草嘉平)、和田文夫佐倉吉兵衛)、市川五百蔵小池明義(茂兵衛)、岸井あや子(おこん)、小高まさる(豆岩) 38 623日 敵(かたき) 廣澤榮 小野田嘉幹 竜崎勝新田昌玄大滝五郎)、金井大(小妻の伝八)、町田祥子(おぎん)、江波寛治(富治)、倉田爽平(福造)、稲吉靖千次郎)、笹川恵三亀吉)、市川五百蔵池田駿介上林詢(与吉)、寄山弘舟形宗平)、加藤大39 630日 (ましら)の銀次郎 米谷純一 小松幹竜崎勝渚まゆみ加代)、堺左千夫植村謙二郎(房五郎)、柳生博秀次郎)、市川五百蔵水沢有美(みよ)、浮田左武郎結城屋文右衛門)、神田正夫和泉屋金兵衛)、池田駿介大前亘重蔵)、木下秀雄番頭)、伊藤正博弥七)、北川陽一郎多々良純銀次郎40 77日 かわうそ平内 小川英 小野田嘉幹 竜崎勝古今亭志ん朝草薙幸二郎杉田左衛門)、山本勝杉田弥兵次)、堺左千夫邦創典杉田伴内)、横森久山名源五郎)、須永宏飯田右衛門)、北浦昭義河合兵衛)、 北川陽一郎、南祐輔(車坂の仙造)、田中力為吉)、西田昭市佃島の文次)、有島一郎辻平内41 714日 白浪看板 桜井康裕 久松静児 竜崎勝三條美紀(おしん)、見明凡太朗前砂の捨)、清川新吾名草の綱六)、西川敬三郎丑満六兵衛)、渡辺高光(徳の市)、市川五百蔵五月晴子(おこう)、 鷲尾愛里(おえん)、池田駿介長尾敏之助(夜兎角五郎)、西村惇二(手代)、石山克己乞食)、 笠井ひろ(乞食)、美知子乞食)、中村竹弥(夜兎角右衛門42 721日 恋文 下飯坂菊馬 小野田嘉幹 竜崎勝葉山葉子(おその)、堺左千夫市川五百蔵池田駿介北川陽一郎江角英明辰吉)、中山克己(音)、館敬介不知火の惣兵衛)、小川幾多郎(平次郎)、勝見延章(徳兵衛)、 瀬良明(喜八)、平井岐代子(おせい)、田所千津子(おりん)、伊藤弘一(伊兵衛)、 瀬畑佳代子(おきよ)、森田育代矢場の女)、真田友子女郎)、楠侑子(おもん)、 小林昭二(新七)、劇団俳優小劇場 43 728日 うんぷてんぷ 棚田吾郎 久松静児 竜崎勝古今亭志ん朝堺左千夫田武謙三永山甚七)、加賀邦男(儀十)、下川辰平金太)、北川陽一郎松枝錦治(虎御前常松)、藤山竜一亭主)、たうみあき子女房)、 家弓家正弥太郎)九重ひろ子お時)、吉永倫子お辰)、愛川ルミ子お藤)、 栗崎ちか子(けころ)、長谷川明男夏目半介)、しめぎしがこお君44 84日 おみよは見た 桜井康裕 小野田嘉幹 竜崎勝高津住男青堀小平次)、福山象三大島の治兵衛)、穂積隆信十)、穂高稔金谷又市)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎戸島和美(おしん)、 久保芸子(おえい)、此島愛子娼婦)、加藤正之岡っ引き)、兼本新吾(七)、 市川寿美礼(およし)、川島育恵(おみよ)、加藤和恵お八重45 811日 夜鷹殺し 小松幹竜崎勝富士真奈美(おまさ)長浜藤夫川田長兵衛定利)、津田京子(千沙)、佐田豊三次郎)、木下ゆず子(おちか)、田中勝宗太郎)、石川冷与助)、仁内達之町方同心)、矢野陽子(おつね)、友近恵子夜鷹)、砂塚秀夫村松忠之進) 46 818日 しかえし報復小川英 竜崎勝岸田森松吉)、伊藤久哉永山十郎)、岩本多代(おふく)、北見治一仙太)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎山田圭子(くめ)、三浦弘久(音次)、由起艶子)、 和沢昌治美濃屋)、佐々木一哲権次)、辻しげる弥助)、栗崎ちか子(おその)、 築地博飴屋47 825日 運の矢 桜井康裕米谷純一 高瀬昌弘 竜崎勝堺左千夫小鹿敦小柳五郎)、中庸介疾風藤太)、幸田宗丸高津の仙造)、戸上城太郎森口庄五郎)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎有馬昌彦天野太夫)、貫恒美(斎藤彦七)、野村女中)、千早隆子(おかみ)、勝呂誉天野源助)、 夏桂子(おしず) 48 91日 密通 井手雅人名倉野長瀬三摩地 竜崎勝八木昌子お米)、小瀬格中野又左衛門クレジット遠藤小助)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎笹川恵三大橋与惣兵衛)、内村軍一(嶋や亭主)、小倉雄三井上五郎)、石垣守一(孫)、萩生田千津子(お元)、山下啓介栄助)、 石堂洋子一文女中)、渡辺貞雄(重宗)、高倉英二仲間)、加藤大介、加藤嘉天野八郎49 9月8日 神田明神佐々木武観 高瀬昌弘 竜崎勝堺左千夫武藤英司槌屋)、本山可久子三津)、灰地順豊島屋)、松風はる美お艶)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎荒木保夫雲州)、中岡慎太郎山本吉弥)、太刀川敬一(津上勘七)、悦子妻よね)、伊島幸子(おしの)、 池田生二笹山五郎)、武田一彦(津上之助)、水村泰三(堀小平次)、森秋子(お新)、川合伸旺*(熊川又十郎)*字幕は日へんに玉 50 915日 かまいたち 中沢龍太 竜崎勝堺左千夫市川五百蔵池田駿介北川陽一郎岡村文子(おきん)、土方弘(六助)、鮎川浩松造)、西田昭市藤堂源之進)、塩沢とき藤堂八重)、稲吉靖定吉)、 笠井ひろ(松造女房)、菅井慎子定吉女房)、九重ひろ子お梅)、堀田真三(辰三)、 作佐部正良(安太郎)、名古屋章天命堂)、真屋順子(おのぶ)、佐々木功勘太郎51 922日 艶婦の毒 新藤兼人 吉村公三郎 古今亭志ん朝葦原邦子(おみな)、若宮大祐長吉)、三上直也権十郎)、愛川ルミ子(おちか)、桔梗恵三郎浦部太郎)、高松政雄浦部源六郎)、 中江真司氷室庄七)、松本染升和尚)、瀬良明柏屋四郎助)、山田禅二うどん屋のおやじ)、二宮弘子女中)、鍵山靖子(女中)、田川恒夫番頭)、浜木綿子(おとよ) 52 929日 乞食坊主 安倍徹郎 竜崎勝堺左千夫浅野進治郎松島儀兵衛)、山崎直衛(寝牛の鍋)、神山寛鹿川惣助)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎小高まさる(豆岩)、高橋正夫古河の富五郎)、二見忠男(三造)、七瀬真紀お豊)、長尾敏之助(質屋忠兵衛)、坂本長利番頭昌吉)、永井智雄井関録之助)、武内亨菅野伊介) 53 106日 おせん 安藤日出男 小松幹竜崎勝堺左千夫潮万太郎川口屋金蔵)、原ひさ子(おみね)、水沢麻耶(おこん)、紅理子(おしの)、野口元夫福田屋庄助)、仁内達之竹中同心)、永谷悟一佐渡留吉)、 小川安三佐渡手代)、山口譲福田屋番頭)、小川悦子(おつね)、 草野大悟斉藤弥四郎)、堀井永子(おせん) 54 10月13日 色と欲 小林健司 野長瀬三摩地 竜崎勝堺左千夫増田順司日野屋善兵衛)、堀越節子(お冴)、香川良介鹿足正五郎)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎峰恵研鳴門の銀三)、丘ゆり子女中・おとく)、関根信昭(つる屋の番頭)、和崎俊也仁三郎)、戸部夕子(お浪)、松木路子お咲55 10月20日 深川千鳥橋 柴英三郎 小松幹竜崎勝砂塚秀夫村松忠之進)、宮川洋一鈴鹿の弥兵次)、里木左甫良金兵衛)、石田茂樹文吉郎)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎田中志幸(先代 弥平次)、 寄山弘居酒屋のおやじ)、鹿島邦義(やわらの倉)、邦創典万屋彦兵衛)、森塚敏万三)、 三条泰子お元56 10月27日 金太郎そば 田坂啓 小野田嘉幹 竜崎勝堺左千夫見明凡太朗(重兵衛)、高原駿雄善助)、龍岡晋金屋伊右衛門)、大塚国夫金屋伊太郎)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎今福正雄(瀬平)、 河野弘(ちやり文)、高松政雄横田五郎吉)、島田順子(おりよ)、木村慈子お花)、 近圭二(房次郎)、露口茂(由)、宮本信子お竹57 11月3日 お菊幸助 下飯坂菊馬 吉村公三郎 竜崎勝堺左千夫森山周一郎伝吉)、市村昌治弥八)、青野平義吉兵衛)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎九重ひろ子長屋の女 お菊)、赤沢亜沙子お菊)、中村敦夫幸助)、 淡島千景(久栄) 58 11月10日 湯豆腐 小野田嘉幹 竜崎勝堺左千夫前田昌明宮沢要)、岩崎信忠(上松清五郎)、宇南山宏為吉万吉))、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎高橋正夫(赤大黒市兵衛)、西川敬三郎(辻屋半右衛門)、 河村一郎市助)、須永宏卯木右衛門)、三田松五郎(辻屋の番頭)、 沢りつお御座の孫八)、井川比佐志彦次郎)、町田祥子(お照) 59 11月17日 おっ母ァ、すまねえ 小川英 野長瀬三摩地 竜崎勝高木均大津屋卯吉)、高角宏暁(ごい弥七)、亀谷雅彦(市太郎)、大久保正信丸亀主人)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎木田三千雄茶屋親爺)、 小高まさる(豆岩)、辻しげる客引)、神辺晃(祐助の子時代)、林寛子(おぬいの子時代)、 高野裕幸(市太郎の子時代)、稲垣美穂子(おぬい) 60 11月24日 罠(わな) 棚田吾郎佐藤昌田中徳三 竜崎勝堺左千夫松風はる美(おみね)、石山雄大狐火長吉)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎高杉哲平関戸源蔵)、北村勝造赤熊七兵衛)、木村博人(中間)、 栗崎ちか子(お紺)、鈴木瑞穂(庄右衛門)、寺田路恵お滝61 12月1日ほうがら安倍徹郎 竜崎勝堺左千夫沢村いき雄与吉)、藤田みどり(おたよ)、青木千里お千代)、山崎猛(彦太郎)、岸井あや子お里)、田中浩捨吉)、近松敏夫印判安兵衛)、 邦創典(千五郎)、石山克巳船頭)、松尾文人船宿亭主)、加藤武(宗六)、 江戸家猫八右衛門62 12月8日 罪ほろぼし 伴田充 吉村公三郎 竜崎勝堺左千夫植村謙二郎(研源(梶ヶ谷茂助))、中山克巳弥吉)、渡真二木更津伝次市川五百蔵池田駿介北川陽一郎阪脩助次郎)、仁内達之六蔵)、山田圭介和泉屋藤助)、米岡雅子(娘.お美和)、稲川善一めし屋親爺)、石島房太郎居酒屋親爺)、 馬渕晴子(お新)、小栗一也上総太兵衛)、 63 12月15日 女賊の恋 滝沢真里 古川卓巳 竜崎勝古今亭志ん朝堺左千夫津野哲郎髪結い柳次)、市川五百蔵池田駿介北川陽一郎鷲尾真知子女中 お常)、湊俊一御宿勘八)、長尾敏之助(沖田右衛門)、田所千津子(丸徳屋内儀さと)、山田禅二千鳥屋儀助)、垂水悟郎(源造)、高須賀夫至子(おまん) 64 12月22日 女の一念 米谷純一 小松幹村井国夫二階堂有希子二見忠男納谷悟朗和田文夫平井道子梶哲也岩本弘司瀬能礼子牧野和子丸山裕子和田良子テアトル・エコー 65 12月29日 おしろい 安藤日出男 小野田嘉幹 工藤堅太郎高津住男磯村みどり黒木進桜田千枝子BSフジでの放映時は各話額縁放送」(16:9画角中に4:3画角存在する)であるのと、映像マスターSD画質である。(電子番組表EPG上で16:9 1125i表記がある場合でも、実際放送4:3480iである)本編16ミリ・ニュープリントを使用第2シリーズ1971年10月7日 - 1972年3月30日NET系 木曜22時台時代劇話数放送日サブタイトル脚本監督ゲスト1 1971年10月7日 剣客 小川英 小野田嘉幹 金井大留吉)、垂水悟郎石坂四郎)、佐々木孝丸松尾喜兵衛山本清(定七)、幸田宗丸野見勝平)、鮎川浩(殿見の市兵衛2 1014日 猫じゃらしの女 安倍徹郎 藤田弓子小林昭二青野平義石濱朗此島愛子中井啓輔 3 1021日 兇賊 安藤日出男 若林曾我廼家五郎八安部徹市村昌治正司歌江堀井永子、石橋雅史 4 1028日 狐火前篇野上龍雄 田中徳三 岸田森白石奈緒美草野大悟武田昌之、浜村純江見俊太郎藤岡重慶 5 114日 狐火後篇岸田森草野大悟武田昌之、浜村純江見俊太郎白石奈緒美 6 1111日 おしげ 安藤日出男 若林殿山泰司川島育恵、青沼三郎 7 1118日 高瀬昌弘 高橋長英加賀邦男三條美紀加藤武春川ますみ 8 1125日 兇剣(前編新藤兼人 小野田嘉幹 北村和夫浜田寅彦織本順吉江幡高志中庸介江角英明川村祐三9 122日 兇剣(後編北村和夫浜田寅彦河村祐三子、橋本功石橋蓮司江幡高志中庸介江角英明織本順吉 10 12月9日 隠居七百安倍徹郎 菱見百合子加藤嘉勝部演之宮川洋一高杉哲平 11 1216日 女賊 下飯坂菊馬 渡辺美佐子池田秀一高津住男 12 1223日 鈍牛 安倍徹郎 吉村公三郎 東野孝彦菅野忠彦田島義文今福正雄金内喜久夫 13 12月30日 雨乞い右衛門 井手雅人 小野田嘉幹 木村功柳生博町田祥子園田裕久加藤正之松山照夫稲吉靖上田忠好沢りつお 14 1972年1月6日 平松屋おみつ 下飯坂菊馬 吉村公三郎 宇津宮雅代松本克平高松政雄玉井碧三木敏彦木田三千雄荒木道子 15 113日 下段の剣 安倍徹郎 田中徳三 高松英郎土田早苗松風はる美浜田晃見明凡太郎久世竜 16 120日 掻掘のおけい 星川清司 吉村公三郎 津坂匡章稲野和子武藤英司本間文子木村元内田勝正田川恒夫富田仲次郎 17 127日 のっそり医者 小川英 野長瀬三摩地 中村竹弥戸島和美伊藤久哉磯村千花子 18 23日 情事 桜井康裕 左時枝工藤堅太郎平井昌一森山周一郎玉川伊佐男 19 2月10刃傷以后 若林森秋子原田大二郎綿引洪邦創典天草四郎加藤春哉陶隆 20 217日 裏道男たち 小川英 和田文夫高原駿雄柴田侊彦堀田眞三小瀬格有馬昌彦野口元夫塩沢とき金子勝美城野ゆき 21 224日 あいびき 下飯坂菊馬 吉村公三郎 吉行和子峰岸隆之介三井弘次 22 32日 殺しの掟 小川英 森幹太高橋悦史磯村みどり飯沼慧江守徹須藤健 23 3月9泥鰌和助始末 安倍徹郎 若林大坂志郎中山克己小倉雄三阪脩 24 316日 大川隠居 野上龍雄 丸山誠治 進藤英太郎山岡徹也中庸介関谷益美菅原ちね子 25 323日 礼金二百安藤日出男 山本迪夫 川辺久造高野浩幸戸浦六宏山田はるみ田中浩高野浩幸瀬良明増田順司堀越節子清水綋治 26 330日 はさみ撃ち 井手雅人 小野田嘉幹 柳永二郎佐山俊二八木昌子佐原健二金子勝美津路清子塚田正昭BSフジでの放映時は各話額縁放送」(16:9画角中に4:3画角存在する)であるのと、映像マスターSD画質である。(電子番組表EPG上で16:9 1125i表記がある場合でも、実際放送4:3480iである)本編16ミリ・ニュープリントを使用

※この「各話のタイトル」の解説は、「鬼平犯科帳 (松本幸四郎)」の解説の一部です。
「各話のタイトル」を含む「鬼平犯科帳 (松本幸四郎)」の記事については、「鬼平犯科帳 (松本幸四郎)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「各話のタイトル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「各話のタイトル」の関連用語

各話のタイトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



各話のタイトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鬼平犯科帳 (松本幸四郎) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS