二宮弘子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 二宮弘子の意味・解説 

二宮弘子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 03:38 UTC 版)

にのみや ひろこ
二宮 弘子
生年月日 (1936-01-03) 1936年1月3日(89歳)
出生地 東京都
職業 女優
事務所 プロダクション・タンク
受賞
TAMA映画祭
最優秀作品賞

2010年告白
テンプレートを表示

二宮 弘子(にのみや ひろこ、1936年1月3日[1] - )は、日本の女優である。プロダクション・タンク所属。東京都出身[1]

来歴

オール東宝第一期生、東宝現代劇出身。

出演作品

テレビ

映画

ラジオ

  • 命の洗濯
  • 2233才
  • 命の汽笛

吹き替え

舞台

  • 放浪記(女中梅、カフェ女将役)
  • 三婆(女中きよこ役)
  • 雪国
  • 女のたたかい
  • 伽羅香
  • たぬき
  • 芝櫻(内箱おせい役・1984年菊田一夫演劇賞)
  • 人生はガタゴト列車にのって
  • 淫乱齋英泉(お峰役)
  • 地人会
    • 越前竹人形
    • 雪国
    • 昨日までのベット
  • こまつ座
  • 平石耕一事務所
    • 椿山課長の七日間

ゲーム

出典

  1. ^ a b 二宮弘子”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年1月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二宮弘子」の関連用語

二宮弘子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二宮弘子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの二宮弘子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS