明修湘南高校 2年A組保護者・家族
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 23:34 UTC 版)
「GTO (2012年のテレビドラマ)」の記事における「明修湘南高校 2年A組保護者・家族」の解説
複数話・単話登場の場合は演者名の横の括弧()内に表記。 波多野 玲子(はたの れいこ) 演 - 宮地雅子(第1話) 麻理子の母。「クリーニングハタノ」の店主。かつて自分の不注意で麻理子の顔に火傷を負わせてしまい、そのことに責任を感じていた。鬼塚の言葉で麻理子と和解する。 宇佐美 雅史(うさみ まさし) 演 - 奥田達士(第2話) 太一の父。息子に障害があると判明した時に太一の気持ちを一番に考えずに、全寮制の支援学校に転校させることを検討する。美代子や鬼塚の反対を押し切るが、マラソン大会を経て太一と和解し、転校を撤回する。 宇佐美 美代子(うさみ みよこ) 演 - 山下容莉枝(第2話) 太一の母。太一の転校を反対している。 宇佐美 佑二(うさみ ゆうじ) 演 - 横山幸汰(第2話) 太一の弟。来年、中学受験を控える。兄に障害があることを理由にクラスメートからいじめを受けて太一を恨むようになるが、マラソン大会で太一を応援して和解する。 桐谷 徹也(きりたに てつや) 演 - 嶋田久作(第4話) 優の養父。桐谷製作所経営者で元実業団バスケットボール選手。優を連れ戻しに来たシモたちに暴行を受けて重傷を負わせられるが、鬼塚に助けられる。 桐谷 佐百子(きりたに さゆこ) 演 - 安田亜矢(第4話) 優の養母。優が5歳の時に他界。 柊 久美子(ひいらぎ くみこ) 演 - 舟木幸(第6話) 佐奈の母。すでに他界したミュージシャンの夫に安定した収入もなく苦労させられた辛い日々から、夫のような歌手になりたいと夢を描く娘を素直に応援できずにいる。そのため夫の形見のギターを壊すが、娘を応援したい気持ちもあり、ギターの修理費を捻出するために身体を酷使し、過労で倒れてしまう。 柊 衣奈(ひいらぎ えな) 演 - 柴田花恋(第6話) 柊家の次女で、佐奈の妹。 柊 壮(ひいらぎ そう) 演 - 須田瑛斗(第6話) 柊家の長男で、佐奈の弟。 柊 蓮(ひいらぎ れん) 演 - 朝日出響也(第6話) 柊家の次男で、佐奈の弟。「Let it go」がお気に入り。 葛木 一美(くずき かずみ) 演 - 床嶋佳子(第7・10・最終話) 隆一の母でPTA会長。葛木家が経営する病院の跡を継ぐ者として隆一に過度な期待を掛ける。 芹澤 美登里(せりざわ みどり) 演 - 建部和美(第8話) 航平の母。 志条 真知子(しじょう まちこ) 演 - 二宮弘子(第10話 - 最終話) あゆなの祖母。
※この「明修湘南高校 2年A組保護者・家族」の解説は、「GTO (2012年のテレビドラマ)」の解説の一部です。
「明修湘南高校 2年A組保護者・家族」を含む「GTO (2012年のテレビドラマ)」の記事については、「GTO (2012年のテレビドラマ)」の概要を参照ください。
- 明修湘南高校 2年A組保護者・家族のページへのリンク