渡真二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡真二の意味・解説 

渡真二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/01 07:13 UTC 版)

わたり しんじ
渡 真二
本名 渡辺 進
生年月日 (1930-04-13) 1930年4月13日
没年月日 ?年
出生地 日本東京都
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1957年 - 1973年
テンプレートを表示

渡 真二(わたり しんじ、1930年4月13日 - 1976年頃?)は、日本俳優東京市(現:東京都)出身。本名は渡辺 進。緑ヶ丘音楽舞踊学校卒。新協劇団二代目西崎緑舞踊研究所、劇団東芸に所属していた。特技は西崎流舞踊タップダンス

出演作品

映画

  • 悪魔と拳銃(1959年) - 橋本千吉
  • さくら盃・義兄弟(1969年) - 長次

テレビドラマ

テレビアニメ

1971年

特撮

  • ウルトラQ 第24話「ゴーガの像」(1966年) - 密輸団員・熊
  • 快獣ブースカ
    • 第4話「ブースカ月へ行く」(1966年) - 派出所巡査
    • 第43話「魔球に突撃!」(1967年) - デッカイズコーチ・ドカ山
  • 忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ 第17話「危機一髪人助けでござる」(1967年) - KKK部長
  • 戦え! マイティジャック 第14話「炎の海を乗り越えろ!」(1968年) - 漁船乗組員
  • コメットさん 第74話「おとぼけ叔父さん」(1968年) - 古代人
  • バンパイヤ 第21話「マンモス原人登場」・第22話「ヒューマン・S作戦」(1969年) - マンモス東郷
  • 宇宙猿人ゴリ 第11話「巨大怪獣ダストマン出現!!」・第12話「よみがえる恐怖!!」(1971年) - 岡田

舞台

  • 東宝ファンタスチック



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡真二」の関連用語

渡真二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡真二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡真二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS