船戸
船戸
船戸
船戸
船戸
船戸
船戸
〒270-1158 千葉県我孫子市船戸
〒959-2675 新潟県胎内市船戸
〒649-6225 和歌山県岩出市船戸
〒789-0235 高知県長岡郡大豊町船戸
〒785-0411 高知県高岡郡津野町船戸
船戸
名字 | 読み方 |
船戸 | ふなと |
船戸
姓 | 読み方 |
---|---|
船戸 | ふなと |
船戸 | ふなど |
船戸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/12 02:10 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
船戸
|
|
---|---|
北緯35度52分18秒 東経139度59分51.6秒 / 北緯35.87167度 東経139.997667度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
標高 | 15m |
人口 | |
• 合計 | 2,516人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
270-1158[2]
|
市外局番 | 04[3] |
ナンバープレート | 柏 |
※座標・標高は舟戸台集会所付近 |
船戸(ふなと)は、千葉県我孫子市の町丁。現行行政地名は船戸一丁目から船戸三丁目。郵便番号270-1158[2]。
地理
北は台田、北東は本町、東は白山、南は根戸新田、西は根戸に隣接している。手賀沼からほど近いが、水害や崖崩れなどの心配はない。
歴史
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2020年5月)
( |
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
1970年代に第一生命グループが開発した住宅地で、手賀沼を見晴らす高台をもつ閑静な住宅街。70坪から100坪ほどの敷地面積を持つ大きな住宅が建ち並ぶ。
世帯数と人口
2017年(平成29年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
船戸一丁目 | 459世帯 | 1,123人 |
船戸二丁目 | 414世帯 | 967人 |
船戸三丁目 | 164世帯 | 426人 |
計 | 1,037世帯 | 2,516人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
船戸一丁目 | 全域 | 我孫子市立我孫子第四小学校 | 我孫子市立白山中学校 |
船戸二丁目 | 全域 | ||
船戸三丁目 | 全域 |
施設
一丁目
- ときわ台集会所
- 根戸新田青年館
- 船戸ときわ台公園
- 根戸船戸緑地
- 船戸の森
- 船戸の森では夏になるとカブト虫やクワガタ虫も捕獲できる
二丁目
- 舟戸集会所
脚注
![]() |
台田 | 本町 | ![]() |
|
根戸 | ![]() |
白山 | ||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
根戸新田 |
|
- >> 「船戸」を含む用語の索引
- 船戸のページへのリンク