牧野和子とは? わかりやすく解説

牧野和子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 06:35 UTC 版)

まきの かずこ
牧野 和子
プロフィール
本名 柳田 和子[1]
性別 女性
出身地 日本長野県[2][3]
生年月日 (1936-01-17) 1936年1月17日(89歳)
職業 女優声優
配偶者 あり
公称サイズ(1965年時点)[2]
身長 / 体重 153 cm / 48 kg
活動
活動期間 1950年代 - 2005年
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

牧野 和子(まきの かずこ、1936年1月17日[4][2] - )は日本の女性声優俳優

テアトル・エコーに所属していた[4][2][3]長野県出身[2][3]

略歴

長野県須坂東高等学校卒業[2]

信越放送劇団を経て[1]、1954年4月[注 1]、劇団文芸座に入団[2]。『なべぶた物語』のユメ子役が初舞台[2]。1961年4月、テアトル・エコーに入団し活動[2]2005年に退団後は、息子が経営する会社がある海外に在住している[5]

出演作品

テレビアニメ

1969年

1970年

1971年

1972年

1973年

1975年

1977年

1978年

1982年

劇場アニメ

1980年

1982年

1983年

1985年

1987年

吹き替え

映画

ドラマ

アニメーション

特撮

1968年

1972年

1979年

テレビドラマ

舞台

  • 狐と狸
  • 表裏源内蛙合戦
  • 地下は天国
  • プラザスイート
  • 正しい殺し方教えます
  • サンシャインボーイズ(再演)
  • ら抜きの殺意

教育番組

脚注

注釈

  1. ^ 1955年と記載している資料もある[4]

出典

  1. ^ a b 「新劇俳優名鑑」『新劇便覧』テアトロ、1989年、179頁。 
  2. ^ a b c d e f g h i 「新劇俳優名鑑」『新劇便覧』テアトロ、1965年、312頁。 
  3. ^ a b c d e 掛尾良夫 編「女性篇」『声優事典』(第2版)キネマ旬報社、523頁。ISBN 4-87376-160-3 
  4. ^ a b c 『タレント名鑑NO1』芸能春秋社、1962年、78頁。 
  5. ^ 牧野さん来訪!”. テアトル・エコー稽古場日誌 (2006年3月4日). 2022年12月7日閲覧。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牧野和子」の関連用語

牧野和子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牧野和子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牧野和子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS