二死満塁
2死満塁
二死満塁
原題: | |
製作国: | 日本 |
製作年: | 1946 |
配給: |
スタッフ | |
監督: | 田口哲 タグチサトシ |
原作: | 陶山密 |
脚色: | 藤田昌一 フジタショウイチ |
企画: | 中代富士男 ナカダイフジオ |
撮影: | 秋野榮久 |
百瀬四郎 モモセシロウ | |
美術: | 高橋康一 タカハシコウイチ |
セット: | 高橋辰男 タカハシタツオ |
録音: | 西井憲一 ニシイケンイチ |
キャスト(役名) |
夏川大二郎 ナツカワダイジロウ (山田五郎) |
宇佐美淳 ウサミジュン宇佐美淳也 (原竜二) |
伊東光一 イトウコウイチ (藤村監督) |
及川千代 オイカワチヨ (妹小百合) |
藍三千子 アイミチコ (桜公子) |
吉川英蘭 ヨシカワエイラン (山本社長) |
花布辰男 ハナブタツオ (石黒監督) |
山本冬郷 ヤマモトトウゴウ (バーテン) |
山田春夫 ヤマダハルオ (アナウンサー) |
梅里かほる ウメザトカホル (女給仕) |
森山保 モリヤマタモツ (新聞記者A) |
黒崎進 クロサキススム (新聞記者B) |
桂木輝夫 カツラギテルオ (ファンA) |
此木透 (ファンB) |
小原利三 オハラトシゾウ (加藤選手) |
解説 |
「修道院の花嫁」に次ぐ田口哲監督作品。「滝の白糸(1946)」に主演した夏川大二郎が主演する。新人及川千代がデビューする。 |
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されていますので、ご注意ください |
アサヒ軍の山田、原のバッテリーはアサヒを背負って立つプレイヤー同志で、すでに九連勝を続けている。藤村監督の妹の小百合は山田を愛していた。山田も小百合を憎からず思っていた。ある日小百合の紹介で山田は歌手のマリコに会うがマリコは山田に興味を覚える。山田は彼が大学の学資を出して貰った恩人の山本氏から氏の球団の不振を救うためアサヒ軍をやめてくれといわれて悩むが藤村監督と話し合った末山本氏の球団に入る。新聞は彼が金に動いたと書きたてる。アサヒ軍との試合で山田は原に死球を与えるが故意にやったと噂されてくさる。泥酔した山田はマリコと同棲する破目を作るがそれからの彼は身を持ちくずして球威は全く衰えてしまい物凄いスランプがくる。その後原と小百合の厚情とマリコの犠牲でやがて昔日の山田の面目を取り戻し晴れの舞台で原とも正々堂々と戦い会う日が訪れて来る。 |
二死満塁
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/01 15:46 UTC 版)
『二死満塁』(ツーダンフルベース)は、砂田弘作の少年野球をテーマとした児童文学作品。1978年にポプラ社より刊行され、同年度の全国読書感想文コンクールの課題図書になった。
|
固有名詞の分類
映画作品 | 罠 ブルーム事件 葵秘帖 二死満塁 エンティティー 霊体 金瓶梅 |
フジテレビ系アニメ | 赤胴鈴之助 ロボタン 二死満塁 ジョニーサイファー たまごっち |
日本の児童文学 | いしぶみ とべないホタル 二死満塁 フシギ伝染 パセリ伝説 |
1982年のテレビアニメ | ときめきトゥナイト 南の虹のルーシー 二死満塁 フクちゃん 一ッ星家のウルトラ婆さん |
アニメ作品 つ | つみきのいえ ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- 二死満塁 釣りバカ日誌 ツヨシしっかりしなさい |
- 二死満塁のページへのリンク