くるみ割り人形・右向け右_=わたしはひ・と・み=とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > くるみ割り人形・右向け右_=わたしはひ・と・み=の意味・解説 

くるみ割り人形・右向け右 =わたしはひ・と・み=

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/04 05:24 UTC 版)

くるみ割り人形・右向け右 =わたしはひ・と・み=
石川ひとみスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル アポロン(音楽テープ)
石川ひとみ 年表
くるみ割り人形・右向け右 =わたしはひ・と・み=
1978年
くるみ割り人形
(1978年)
『くるみ割り人形』収録のシングル
  1. 右向け右
    リリース: 1978年5月25日
  2. くるみ割り人形
    リリース: 1978年9月5日
テンプレートを表示

くるみ割り人形・右向け右 =わたしはひ・と・み=』(くるみわりにんぎょう・みぎむけみぎ わたしはひとみ)は、1978年9月に発売された、石川ひとみのアルバムである。[1]

解説

収録曲

Side A

  1. くるみ割り人形(作詞:三浦徳子/作曲:馬飼野康二/編曲:大村雅朗
  2. タイトロープ(作詞:岡田冨美子/作曲:馬飼野康二/編曲:大村雅朗)
  3. 哀愁に走って(作詞:うさみかつみ/作曲:三木たかし/編曲:若草恵
  4. ライ・ライ・ライ(作詞:中村典子/作曲:三木たかし/編曲:佐藤準
  5. ピピッと第六感(作詞:三浦徳子/作曲:丹羽応樹/編曲:竜崎孝路
  6. 右向け右(作詞:三浦徳子/作曲:宮川泰/編曲:竜崎孝路)
〈朗読〉ひとみのひとりごと(台詞:篠木清高)

Side B

  1. 木綿のハンカチーフ(作詞:松本隆/作曲:筒美京平/編曲:荒木圭男)
  2. 冬の日の帰り道(作詞・作曲:小泉まさみ/編曲:荒木圭男)
  3. ポケットいっぱいの秘密(作詞:松本隆/作曲:穂口雄右/編曲:荒木圭男)
    • オリジナルは1974年、アグネス・チャン歌唱。
  4. 想い出のセレナーデ(作詞:山上路夫/作曲:森田公一/編曲:荒木圭男)
  5. 九月の雨(作詞:松本隆/作曲:筒美京平/編曲:荒木圭男)
    • オリジナルは1977年、太田裕美歌唱。
  6. 海より青い瞳(作詞・作曲:中原千史/編曲:荒木圭男)
    • オリジナルは1974年、アグネス・チャン歌唱。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 日本レコード振興・刊「テープ・マンスリー」1978年10月号 21ページに発売告知と、アポロン音楽工業社による広告が掲載されている。同誌1978年11月号には音楽評論家による短評掲載。
  2. ^ 日本レコード振興・刊「テープ・マンスリー」1978年10月号 21ページに発売告知と、アポロン音楽工業社による広告が掲載されている。同誌1978年11月号には音楽評論家による短評掲載。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くるみ割り人形・右向け右_=わたしはひ・と・み=」の関連用語

くるみ割り人形・右向け右_=わたしはひ・と・み=のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くるみ割り人形・右向け右_=わたしはひ・と・み=のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくるみ割り人形・右向け右 =わたしはひ・と・み= (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS