怪人オヨヨとは? わかりやすく解説

怪人オヨヨ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 21:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
少年ドラマシリーズ > 怪人オヨヨ

怪人オヨヨ』(かいじんオヨヨ) はNHKの『少年ドラマシリーズ』で放映された作品である。1972年7月1日から1972年7月24日まで放映された。出演者のほとんどがテアトル・エコーの俳優で固められている。

番組構成

『オヨヨ島の冒険』、『怪人オヨヨ大統領』の2つの原作から、キャラクターの設定だけを借りた作品である。内容は、非常に実験的なことがいくつも行なわれていた。

  • この話は劇中の大沢和彦が書いたドラマ作品が現実化した、という設定である。
  • そして、ドラマ作品がTVでドラマ化されているという設定にもなっている。
  • また、ドラマ中のキャラクターが視聴者を意識した(視聴者に向いた)セリフをしゃべることもあった。
  • すなわち、全体のドラマ(怪人オヨヨ)の中に、劇中劇としてのドラマがあり、その2つの世界が交流し、さらに視聴者までも巻き込む、というような作りになっていた。

スタッフ

  • 原作 - 小林信彦(『オヨヨ島の冒険』、『怪人オヨヨ大統領』より)
  • 脚本 - 石山透
  • 演出 - 石川康彦
  • 制作 - 柴田和夫、久保田弘
  • 音楽 - 桜井順
  • 歌 - シンガーズ・スリー(エンディング曲および劇中歌)

キャスト





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「怪人オヨヨ」の関連用語

怪人オヨヨのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



怪人オヨヨのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの怪人オヨヨ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS