小川英とは? わかりやすく解説

小川英

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 09:50 UTC 版)

おがわ えい
小川 英
プロフィール
本名 小川 英二
別名 江里 明
誕生日 (1930-03-10) 1930年3月10日
出身地 日本 東京都
死没日 (1994-04-27) 1994年4月27日(64歳没)
主な作品
テレビドラマ キイハンター
太陽にほえろ!
映画 赤いハンカチ
エスパイ
アニメ 魔法のマコちゃん
テンプレートを表示

小川 英(おがわ えい、1930年3月10日[1] - 1994年4月27日[1])は、日本脚本家。本名:小川英二[2]。別名:江里 明。

略歴

東京出身[2]。旧制鎌倉中学校(現鎌倉学園)、中央大学法学部卒業。脚本家・池田一朗に師事し、主に日活のアクション映画を執筆。1960年代の日活アクション映画の黄金期を支えた一人である。1970年頃からはテレビドラマに活動の主軸を移し、『太陽にほえろ!』では、番組開始から終了まで関わり、主としてシナリオの監修・手直しをする役割を務めた。これと並行して、アクション、サスペンス、時代劇など、幅広いジャンルで数多くのドラマ作品の脚本を執筆している。

1960年代末には、坪島孝田波靖男岩内克己らと映像制作プロダクション「ジャック・プロダクション」を設立。また、シナリオライター養成の私塾「英塾」を主宰し、幾多のライターを輩出した。

1994年4月27日、呼吸不全のため死去[2]

主な担当作品

映画

テレビドラマ

テレビアニメ

人形劇

ビデオ映画

  • 悪徳の勲章(1991年、東映ビデオ
  • 暗黒街の勲章 マニラ極道戦争(1992年、東映ビデオ)

関連人物

脚注

  1. ^ a b c 野村宏平、冬門稔弐「3月10日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、73頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 
  2. ^ a b c 『現代物故者事典 1994~1996』(日外アソシエーツ、1997年)p.133

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川英」の関連用語

小川英のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川英のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川英 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS