31 - 40巻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 20:35 UTC 版)
「名探偵コナンの漫画エピソード一覧」の記事における「31 - 40巻」の解説
話エピソード名目次収録アニメあらすじ88殺意の陶芸教室そこには…手がかり包囲網隠れた言葉 30巻31巻228 - 229陶芸教室に通い始めた蘭と園子が気になりコナンもこっそり教室に付いて行くが、物置の戸棚の中から教室長である婿養子の死体が見つかり、状況から被害者の恋人が疑われる。 89毛利小五郎のニセ者偽者登場偽者の真実偽りの時 31巻243 - 244群馬県の山中で身元不明の死体が見つかった。依頼を受けて旅館へ向かった小五郎達だが、旅館には小五郎の偽者が来ていた。問い詰めようと部屋へ行くと、偽者は首を吊って死んでいた。 90網にかかった謎暖かき海網にかかるは…勇気ある決断 31巻246 - 247阿笠博士と伊豆へ海水浴にやって来た少年探偵団は蘭と園子に遭遇し、更に海水浴場の監視員も兼ねる地元の漁師が揉めていることを知る。その夜、揉め事の原因を作った男が網を被った水死体として発見される。 91大阪ダブルミステリー浪花剣士と太閤の城[1]浪花の剣士移ろいの剣士裁きの剣士 31巻263自分の出場する大阪の剣道大会にコナン達を招待した平次は、順調に勝ち進んでいくが、会場のプールで刺殺された大学生選手が発見される。平次はコナンが到着する前に事件を解決しようとする。 92大阪ダブルミステリー浪花剣士と太閤の城[2]天下人の城天下人の宝時を越えて…浪花勧進帳悲しみの虎の巻 31巻32巻263大阪城見物をしていたコナンと平次達は秀吉ファンの人々に出会った。彼らはそれぞれに信長・秀吉・家康など役柄を決めて行動しているらしい。ところが秀吉役だった男性が人体発火を起こし、天守閣から転落する。 93アイドル達の秘密久しぶりの集結アイドル達の秘密アイドル達の誤解 32巻249 - 250沖野ヨーコがかつて組んでいたユニットの元メンバーの婚約パーティに小五郎も招待された。ところが、ストーカーに悩まされていると言う彼女が入浴中に襲われ、大怪我を負う。 94シカゴから来た男ライオンの落とし物P&Aバカな作戦 32巻258 - 259アニマルショーを見に来た探偵団と阿笠博士は帰り道、ショーの主催者とそっくりな外国人・ジェイムズと出会う。探偵団にランチを奢る約束をしたジェイムズだが、車を取りに行った際、刑事を装った男達に主催者と間違えられ誘拐されてしまう。 95本庁の刑事恋物語4佐藤のお見合い佐藤の勝算佐藤の気持ち 32巻33巻253 - 254佐藤刑事はひょんなことから白鳥警部と見合いをすることになった。由美の計らいで高木が佐藤を見合い会場から連れ出す手筈だったのだが、コンビニで強盗事件が発生する。 96バレンタインの真実血の(ブラッディ)バレンタイン(1)血の(ブラッディ)バレンタイン(2)血の(ブラッディ)バレンタイン(3)血の(ブラッディ)バレンタイン(4) 33巻266 - 268バレンタインのチョコレートを作るため、園子達はご利益のある山荘に来た。そこで宿泊客の1人でニホンオオカミを追っていたルポライターが吹雪の森の中で死体で発見される。その側には彼の恋人が作ったチョコレートが残されていた。 97犯罪の忘れ形見妻の忘れ形見清潔な香り花の命… 33巻269 - 270妻の形見の腕時計を探して欲しいという些細な依頼を小五郎が断ったため、代わりに少年探偵団が引き受けることになる。時計はあっさりと見つかったが、オーディオルームで映画を見ていたマンションの女性住人が花瓶で撲殺されていた。 98隠して急いで省略「X」のその意味○×△□!?リンゴの狩り時 33巻34巻271 - 272コナンとジョディ達は会社の横領を調べていた探偵の遺体を発見する。被害者の探偵は「○×△□」という奇妙なダイイング・メッセージを遺していて、探偵を殺害した横領犯は社員58名の中にいるという。 99西の名探偵vs.英語教師反撃の糸口…飛んだ隣人あんた何者や 34巻277 - 278コナンは平次と共にジョディの住む高級マンションに向かった。その後の話の流れからジョディと共に食事に行くことになり外へ出ると、上から携帯電話が落ちてくる。それを不審に思い上を見上げるとジョディの部屋の隣人が落ちて即死する。 100迷宮のフーリガン嵐のブーイング疑惑のサポーターエセサポーター 34巻279 - 280サッカー観戦に来た少年探偵団は帰りの満員電車の中でフーリガンを気取る悪質なサポーターがナイフで刺殺される事件に遭遇する。 101中華街 雨のデジャビュ雨のデジャビュおしぼりの罠晴れた記憶 34巻284 - 285横浜の中華街へ食事をしに来た小五郎達は映画スタッフと一緒に食事を取る。ところがプロデューサーの男性が食事中に毒殺され、蘭の忌まわしい記憶も甦る。 102工藤新一NYの事件ゴールデンアップル(1)ゴールデンアップル(2)ゴールデンアップル(3)ゴールデンアップル(4)ゴールデンアップル(5) 34巻35巻286 - 288中華街で起きた事件の中、体調を崩し意識を失った蘭は1年前に新一や有希子と一緒にアメリカ・ニューヨークで上演中のミュージカルを見に行った時の事を思い出す。ミュージカルが始まり、演出のための白煙で埋め尽くされた舞台には俳優の死体が吊り下げられていた。 103幽霊屋敷の真実幽霊屋敷の謎(1)幽霊屋敷の謎(2)幽霊屋敷の謎(3) 35巻274 - 275風邪の具合を診てもらうために新出医院を訪れた蘭達はそこで出会った老人が自宅のアパートにお化けがいると言うので付いて行ってみる。するとトイレに赤い水が流れたり、2階の窓に人影が映ったりと奇妙なことが起こっていた。 104迷いの森の光彦消えた光彦(1)消えた光彦(2)消えた光彦(3) 35巻289 - 290光彦が家族にも何も言わずにどこかへ行ってしまった。関係者の証言をヒントにコナン達は光彦が群馬の森へ行ったことを突き止める。だが、そこには大阪でコナンを刺した連続殺人犯が潜んでいた。 105孤島の姫と竜宮城デス・アイランド危険な来訪者ミステリー・ワードグソーの使い姫と龍宮城 35巻36巻291 - 293小五郎と平次はテレビの企画で推理対決をすることになり、コナン達を連れて沖縄にやって来た。平次達は小五郎を残して孤島へ向かうが、そこで連続殺人が起こる。 106悪意と聖者の行進悪意の中の行進ビデオの中の証拠爆弾犯の狙い 36巻301 - 302少年探偵団は東京スピリッツの優勝パレードを見物に来た。そこには変装した警察官がパレードを狙った脅迫状の件で張り込んでいた。そんな中、パレードを撮影していた光彦のビデオカメラが盗まれ、高木刑事の車が爆破される。 107揺れる警視庁 1200万人の人質帰らざる刑事消せない記憶赤い罠この世で一番…バイバイ… 36巻37巻304佐藤刑事の記憶に強く刻まれた過去の事件がある。それは彼女が大切な人を失った忌まわしい事件だった。その事件の犯人が再び警察を狙って爆破事件を起こそうと動き出す。 108見えない容疑者小五郎の選択(1)小五郎の選択(2)小五郎の選択(3) 37巻305 - 306推理ドラマの前説を頼まれた小五郎は富士の山奥の撮影現場で中学時代の同級生と再会する。そんな中、探偵役の男優が死体で発見される。 109残された声なき証言暗黒の足跡(1)暗黒の足跡(2)暗黒の足跡(3) 37巻307 - 308囲碁、チェス、将棋のソフト開発を引き受けたプログラマーが行方不明になり、依頼者3人が小五郎に捜索を依頼する。彼らの会話の中でコナンはプログラマーが黒ずくめの男・テキーラと関わっていると知る。その後、小五郎達はプログラマーの居場所を突き止めるが、当人は死亡した後だった。捜査の中、コナンは被害者のフロッピーディスクに入った日記のデータを手に入れようとする。 110黒の組織との接触白い雪…黒い影…危険なめぐり逢い同乗者新兵器! 37巻38巻309 - 311殺されたプログラマーの日記データから黒の組織はあるソフトを欲しがっていることが判明する。コナンはプログラマーを装ってウォッカとソフトの取引を約束するが、群馬から東京の取引場所へ向かう途中で阿笠博士の車がパンクしてしまう。コナンと博士はヒッチハイクで捕まえた車に乗るが、乗っていたのは宝石強盗犯だった。 111夕陽に染まった雛人形意外なお宝歩美の心配夕陽と階段 38巻312 - 313雛人形を譲り受けるために、少年探偵団は七段飾りの雛人形を並べにある家に来た。その家にはプロの鑑定士も認めるほどの2000万相当の掛け軸があった。しかし、誰もいなくなった隙に部屋が荒らされ掛け軸が消えてしまう。 112汚れた覆面ヒーロー汚れたヒーロー狼たちの影狼になれなかった男 38巻316 - 317無敗を誇る覆面レスラーの試合を見に来たコナン達は殺人事件に遭遇する。被害者は無敗レスラーの対戦相手で彼の楽屋に仕掛けられていた隠しカメラには覆面を被った男が殺人を犯す場面が映っていた。 113服部平次絶体絶命!服部平次絶体絶命!(1)服部平次絶体絶命!(2)服部平次絶体絶命!(3) 38巻323 - 324平次と和葉は脱税指南をしている弁護士に捕らえられてしまった。証拠のテープが保管してある貸し金庫の暗証番号は暗号になっており、それを解かないと解放しない、と弁護士は言う。 114炎の中に赤い馬誘う赤馬赤馬の影赤馬の持ち主赤馬の目撃者愚かなる模倣 39巻325 - 327毎回、火事場に赤い馬の人形が残されている連続放火事件で4件目に放火されそうな家を調べに行ったコナンと平次達だが、目を離した隙に放火が起こり死者まで出てしまう。捜査の中、気の弱そうな骨董品店の店主が自首してきて事件は解決したかに見えたが、コナンと平次は「ABC殺人事件」との関連性に気づく。 115お金で買えない友情引きさかれた友情(1)引きさかれた友情(2)引きさかれた友情(3) 39巻329 - 330キャンプにやって来た阿笠博士と探偵団はアウトドア同好会のメンバーと意気投合するが、その様子にコナンは微妙な違和感を覚える。その夜、皆で花火を見に行った帰りにサークルのメンバーの1人が死体で発見される。 116小さな依頼者小さな依頼者ホクロのある女性赤いホクロ…!? 39巻354 - 355有名な子役タレントが自分を捨てた母親を探して欲しいと小五郎に依頼してきた。手がかりは彼のもとに来た葉書と左胸にあったというホクロだけだった。そして、葉書に残された手がかりをもとに辿り着いた熱海の旅館で絞殺事件が発生する。被害者の携帯電話には左胸にホクロのある女性に首を絞められる被害者の写真が残されていた。 117本庁の刑事恋物語5甘いデートにご注意を!不純な大捜索不純な大捕り物 40巻358 - 359高木と佐藤は遊園地へデートでやって来る。高木はプロポーズ用の指輪を用意していたが、白鳥の策略でなかなか渡すチャンスを掴めない。そんな中、高木のバッグが麻薬入りのものとすり替わっていたことが判明し、そのバッグが麻薬ディーラーと取引しようとしている運び屋の所持品だと考えた高木と佐藤は少年探偵団と共に園内で運び屋を探す。 118疑惑の辛口カレー思い出のテニスコート疑惑のカレー声が出ない…!? 40巻331 - 332テニスをしに軽井沢へ来た園子達だったが、雨に降られた上に小五郎のレンタカーが荷物ごと増水した川に流されてしまう。偶然見つけた山奥の民家に泊めてもらうが、家主が2階で首を吊って死亡する。捜査の中、風邪をひいていたコナンは声が出せなくなってしまう。 119イチョウ色の初恋博士の初恋思い出の場所初恋・再会・別れ 40巻421 - 422博士は40年前の初恋の人からの手紙を見つけた。そこには10年ごとに思い出の場所で待っているという内容が書かれていたが、肝心のその場所が思い出せない。手紙に記された暗号を頼りに少年探偵団が奮闘する。
※この「31 - 40巻」の解説は、「名探偵コナンの漫画エピソード一覧」の解説の一部です。
「31 - 40巻」を含む「名探偵コナンの漫画エピソード一覧」の記事については、「名探偵コナンの漫画エピソード一覧」の概要を参照ください。
- 31 - 40巻のページへのリンク