揺れる警視庁 1200万人の人質とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 揺れる警視庁 1200万人の人質の意味・解説 

揺れる警視庁 1200万人の人質

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/05/08 01:21 UTC 版)

揺れる警視庁 1200万人の人質』(ゆれるけいしちょう せんにひゃくまんにんのひとじち)は、2003年1月6日の19:00 - 20:54に読売テレビ日本テレビ系列で放送されたテレビアニメ名探偵コナン』第304話のサブタイトル。

概要

当時の通常放送枠(月曜 19:30 - 20:00)から大幅に尺を増やした、2時間スペシャルの1つである。原作単行本の第36巻のFile8「帰らざる刑事」、File9「消せない記憶」、File10「赤い罠」、File11「この世で一番…」、第37巻のFile1「バイバイ…」を基としているが、爆弾魔を追うという事件の性質上、爆発やそれによる被害や混乱、そして事件の解決に向けて奔走する主人公の江戸川コナン警視庁の関係者たちの深刻な描写が通常話以上に多く盛り込まれる(原作で目暮十三の台詞に名前が登場するのみだった萩原研二にも容姿や声優が設定され、アバンタイトルなどで顛末が描かれる)など、そういった要素がテレビシリーズ以上に多いことでも知られる劇場版シリーズに近い密度を持つ内容となっている。その一方、警視庁のセミレギュラーキャラクターである佐藤美和子高木渉を物語の軸としており[1]、2人の恋模様を描いた「本庁の刑事恋物語」シリーズの進展にも大きく影響を及ぼす内容となっている。

話自体は第301話・第302話「悪意と聖者の行進」から直接つながっており、ゲストキャラクターの松田陣平は同話から引き続いて回想シーンに登場する。

読売テレビプロデューサー諏訪道彦によれば、「名作の誉れ高い作品」とのこと[1]。劇場版シリーズの15周年を記念して刊行されたメモリアルブック『名探偵コナン ファン投票セレクション』でも、多数の票を集めて第1位を記録している[2]

2004年10月4日の19:00 - 20:54には、「秋の本格ミステリー」を冠したデジタルリマスター版が放送された。

ストーリー

警備部機動隊爆発物処理班に所属していた松田陣平は、4年前に同僚かつ親友の萩原研二を連続爆破事件の爆弾魔によって失ったことから、警視庁捜査一課への配属以降も爆弾魔を追い続けていた。失礼な態度の松田に対し、嫌々ながらも先輩として面倒を見ていた佐藤美和子は相思相愛の仲となりつつあったが、配属から1週間後に松田は遊園地に仕掛けられた爆弾から人々を守るため、佐藤への携帯電話のメールを最後に彼女の目の前で爆死してしまう。それから3年後の現在、今度は爆破予告電話をきっかけとして、白鳥任三郎の乗り込んだ車が爆発する。重傷を負った白鳥を目の当たりにした江戸川コナンが爆弾魔の推理へ乗り出す一方、佐藤は生前の松田に似た高木渉を失いたくない一心から爆弾魔への怒りに燃える。その頃、警視庁管轄内の警察署へ爆弾魔からのメッセージFAXが一斉に送られる。それは、救急車が駆け付けてくるまでの間に白鳥が佐藤へ手渡した、爆弾魔からの車内メッセージメモと同じ文面であった。

メッセージから爆弾が2個、爆発時刻が明日正午と午後3時であることが推測されるが、東京都民1200万人を人質に取った形の爆弾魔に警察はあちこちで偽物の爆弾を掴まされるなど、翻弄されていく。佐藤がコナンたちをそれぞれの家へ送らせることで高木を事件から外そうと考えたところ、1個目の爆弾が東都タワーエレベーターに仕掛けられていることが判明する。急行したコナンに続いて高木も駆け付けるが、閉じ込められていた少女を救出した直後に爆弾魔の仕掛けた罠が作動し、コナンと高木はエレベーター内へ閉じ込められてしまう。やがて、エレベーターの上に爆弾を発見して解体に取り掛かったコナンの前に、松田の爆死前と同じく爆弾魔からのメッセージが表示される。爆発時刻が迫る中、もう1つの爆弾の場所を巡って戦慄が走りつつあった。

声の出演

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ「I can't stop my love for you♥
作詞・歌 - 愛内里菜 / 作曲 - 川島だりあ / 編曲 - 尾城九龍
通常話と異なり、アバンタイトルにメインスタッフを表示させたため、歌唱中はオープニングアニメーションにほぼ歌詞だけのオープニングとなった。
エンディングテーマ「Overture
作詞・作曲・歌 - 稲葉浩志
通常話と異なり、エンディングアニメーションへ直接入らずに本編から続いたエンディングとなった。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「揺れる警視庁 1200万人の人質」の関連用語

揺れる警視庁 1200万人の人質のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



揺れる警視庁 1200万人の人質のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの揺れる警視庁 1200万人の人質 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS