Mysterious_Eyesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > アニメソング > Mysterious_Eyesの意味・解説 

Mysterious Eyes

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/13 08:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Mysterious Eyes
GARNET CROWシングル
初出アルバム『first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜
B面 Timing
リリース
規格 12cmCD
録音 2000年
日本
ジャンル J-POP
アニメソング
時間
レーベル GIZA studio
作詞・作曲 AZUKI七(作詞)
中村由利(作曲)
プロデュース KANONJI
ゴールドディスク
  • ゴールド
チャート最高順位
  • 20位オリコン
  • 登場回数11回(オリコン)
  • 21位CDTV
  • 登場回数12回(CDTV)
  • GARNET CROW シングル 年表
    Mysterious Eyes
    君の家に着くまでずっと走ってゆく
    2000年
    二人のロケット
    (2000年)
    ミュージックビデオ
    「Mysterious Eyes」 - YouTube
    テンプレートを表示

    Mysterious Eyes』(ミステリアス・アイズ)は、GARNET CROWの1枚目のシングル2000年3月29日GIZA studioから発売された。

    概要

    2ndシングル「君の家に着くまでずっと走ってゆく」との同時発売でのメジャーデビューということで各方面から話題を集めた。「君の家に着くまでずっと走ってゆく」や、3rdシングルとなった「二人のロケット」は、インディーズアルバム『first kaleidscope 〜君の家に着くまでずっと走ってゆく〜』にも収録されていた(「君の家に着くまでずっと走ってゆく」はアレンジが異なる)が、「Mysterious Eyes」は完全オリジナルの楽曲である。

    メジャーデビュー前から、アニメ『名探偵コナン』にタイアップがつくなど話題になり、オリコンチャート内に10週以上もチャートインするロングヒットとなった。シングルの売上では、10thシングル『夢みたあとで』に次いで2位となっている。

    初回プレス盤には『名探偵コナン』カードゲームのオリジナルカードが封入されている。 推定売上枚数は10万枚。

    収録曲

    1. Mysterious Eyes [4:28]
      読売テレビ日本テレビ系全国ネットアニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ(1999年11月15日 - 2000年8月21日)
      『名探偵コナン』のオープニングの冒頭では歌手名がガーネットクロウとカタカナ表記になっていた。
    2. Timing [4:48]
      • 作詞:AZUKI 七 / 作曲:中村由利 / 編曲:古井弘人
    3. Mysterious Eyes 〜instrumental〜

    収録アルバム

    Mysterious Eyes

    外部リンク

    テレビアニメ名探偵コナンオープニングテーマ
    1999年11月15日 - 2000年8月21日
    前作:
    B'z
    ギリギリchop
    GARNET CROW
    Mysterious Eyes
    次作:
    愛内里菜
    恋はスリル、ショック、サスペンス




    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Mysterious_Eyes」の関連用語

    Mysterious_Eyesのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Mysterious_Eyesのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのMysterious Eyes (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS