タイムライン_(dpsの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タイムライン_(dpsの曲)の意味・解説 

タイムライン (dpsの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 22:37 UTC 版)

「タイムライン」
dpsシングル
B面 さよなら愛しい日々よ
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
ロック
アニメソング
レーベル GIZA studio
作詞・作曲 安井剛志(作詞)
川村篤史(作曲)
プロデュース 長戸大幸
チャート最高順位
dps シングル 年表
タイムライン
(2018年)
カミカゼ
2019年
テンプレートを表示

タイムライン」は、日本ロックバンドdpsの1作目のシングル2018年11月7日に発売された。

概要

GIZA studioへの移籍後初の作品であり、メジャーデビューシングル。また初の全国流通盤でもある。

初回限定盤と名探偵コナン盤、通常盤の3形態で発売された。初回限定盤のCDジャケットフォトブック仕様パッケージで、名探偵コナン盤は描き下ろしアニメ絵柄ジャケットとなっている。また、収録曲が異なっている。

収録曲

  1. タイムライン
    作詞 - 安井剛志 / 作曲 - 川村篤史 / 編曲 - 森丘直樹
    メッセージ性の強い、疾走感溢れるハードロックナンバー。
    読売テレビ日本テレビアニメ名探偵コナン』のオープニングテーマに起用された[1][2]。制作した数曲のなかでタイアップ先の制作サイドが気に入ってオープニングに選ばれた。
    歌詞は当初、安井が被害を受けた実体験による歩きスマホをテーマに世界情勢をはらんだ内容だったが、アニメのストーリーや世界観に寄り添わせて一部は書き換えられている[3]
    楽曲としては川村が音楽プロデューサー長戸大幸から吉田拓郎の魅力を教授され頂いたという『たくろうLIVE'73』からインスピレーションを受けている。マイナー・コードフォークを意識してアコースティック・ギターで制作された[3]
  2. さよなら愛しい日々よ
    作詞 - 安井剛志 / 作曲 - 川村篤史 / 編曲 - 森丘直樹
    2018年現在、dps史上最速のテンポで繰り出されるヘヴィメタル色の強い楽曲。2018年9月17日堂島リバーフォーラムで開催された『DFT presents 音都 ON TO 〜NEO ROCK from KANSAI〜』の1曲目で初披露された[3][注 1]
    歌詞のイメージは失恋だが、周りの目を気にせず前向きにいこうというメッセージが込められている[3]
  3. タイムライン (Instrumental)
    作曲 - 川村篤史 / 編曲 - 森丘直樹
    表題曲のインストゥルメンタル。初回限定盤と通常盤のみ収録されている。
  4. タイムライン (TV Edit)
    作詞 - 安井剛志 / 作曲 - 川村篤史 / 編曲 - 森丘直樹
    表題曲のタイアップ先で使用されたバージョン。名探偵コナン盤のみ収録された。

参加ミュージシャン

タイアップ

脚注

注釈

  1. ^ 出典では9月15日と記述されているが、同じ記事内でも冒頭では正確に17日と記述されているため、誤植と思われる。

出典

テレビアニメ名探偵コナンオープニングテーマ
2018年10月6日 - 12月29日
前作:
NormCore
カウントダウン
dps
タイムライン
次作:
倉木麻衣
薔薇色の人生

「タイムライン (dpsの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイムライン_(dpsの曲)」の関連用語

タイムライン_(dpsの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイムライン_(dpsの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイムライン (dpsの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS