えくすかりばあとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > えくすかりばあの意味・解説 

えくすかりばあ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 07:14 UTC 版)

えくすかりばあ』は、青山剛昌1988年に発表した漫画作品。『青山剛昌短編集』に収録されている。

概要

週刊少年サンデー昭和63年8月増刊号に全28ページが掲載された。『4番サード』の原型と言われる。

野球少年団に所属する少女・美苗は試合中、なぜかグラウンドに埋まっているバットを見つける。これを抜けばすごい力がつくと思った美苗は、バットを引っ張り始める。それを見かねたメンバーも、バット抜きに協力し始める。

アーサー王物語」のエクスカリバーおよび石に刺さった剣をモチーフとしている[1]

OVA『名探偵コナン えくすかりばあの奇跡』

2012年に、名探偵コナンの応募者全員サービスのOVA作品としてOVA化。『名探偵コナン』のOVA第17作。また、2025年現在、同作のOVAシリーズ最後の作品となっている[2]

原作は『えくすかりばあ』だが、本作はコナンの登場人物を加えたオリジナルストーリーになっている。監督は鎌仲史陽

登場人物

『名探偵コナン』からの登場人物

『えくすかりばあ』からの登場人物

エンディングテーマ

脚注

  1. ^ エクスカリバーと石に刺さった剣の関係性については、エクスカリバー#エクスカリバーと石に刺さった剣を参照。
  2. ^ 2013年以降はテレビシリーズ劇場版のプレストーリーを放送、2017年以降はSCRAP社の体験型イベントリアル脱出ゲームとして劇場版のプロローグ・サイドストーリーを展開する事により、OVAシリーズの代替としている。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えくすかりばあ」の関連用語

えくすかりばあのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えくすかりばあのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのえくすかりばあ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS