ペルセウス中隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ペルセウス中隊の意味・解説 

ペルセウス中隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 08:03 UTC 版)

蒼穹のファフナー」の記事における「ペルセウス中隊」の解説

EXODUS』においてナレイン・ワイズマン・ボース大将率い人類軍南アジア艦隊所属部隊壊滅したハワイ保護したエメリーとの出会いきっかけエスペラント存在およびフェストゥムとの対話共存による平和をナレインが提唱、その賛同者およびエスペラント素養持った軍人達構成されている。半世紀近く続く戦い疲弊する人類軍内部多く注目支持得ている。 エメリー持っていたミール欠片根付かせ、世界樹となって周辺フェストゥム共生するエリア・シュリーナガルを拠点としている。アルタイルとの対話のために竜宮島協力関係を結ぶが、エスペラント抹殺目論む新国連本部陰謀により基地失いミール移植生存者安全確保のためにダッカ基地への合流を図るも、同行した派遣部隊市民共々交戦規定アルファ対象となり孤立してしまう。 長い旅路の果て満身創痍となりながらも、竜宮島とボレアリオスに合流隊員の9割が死亡しファフナー隊が全滅したことで戦闘能力喪失し以後竜宮島指揮下に入り共闘する。 『THE BEYOND』でも生き残った隊員達は海神島においてアルヴィスクルーとして活動している。 ナレインを指揮官とし、主な隊員はジョナサン・ミツヒロ・バートランド、アイシュワリア・フェイン、ビリー・モーガン、ウォルター・バーゲスト。また、民間人という立場ながらその能力ゆえにエメリー中心人物となっている。 所属するファフナー全て群青色統一されている。

※この「ペルセウス中隊」の解説は、「蒼穹のファフナー」の解説の一部です。
「ペルセウス中隊」を含む「蒼穹のファフナー」の記事については、「蒼穹のファフナー」の概要を参照ください。


ペルセウス中隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 06:15 UTC 版)

蒼穹のファフナーシリーズの登場人物」の記事における「ペルセウス中隊」の解説

ナレイン・ワイズマン・ボース 声 - 大友龍三郎 人類軍大将2150年にはハワイ生存圏輸送基地司令官2151年にはエリア・シュリーナガルを統括する立場にある。壮年差しかかっているが、エスペラント能力後天的会得することを目的とした「部分同化実験」において自らを被験体とし、ミール因子移植したためファフナー搭乗が可能となり、本人は「史上最高齢のファフナーパイロット」であることが(多少自嘲めかすが)ささやかな自慢実験ではエスペラント能力得られず、皆城総士と同じくフェストゥム融合しかかった身体有することになったパイロットとして技量高くザルヴァートル・モデルでもなければ対処ままならないディアブロ型を相手に、付け入る隙を与えず返り討ちにするほど。 2150年6月25日基地フェストゥム襲撃を受け、人類飲食によって生命をつなぐこと(すなわち兵站概念)をフェストゥム理解したことを悟る。迎撃民間人避難を行う中で、新国連本部交戦規定アルファ発令した際にはすぐさま中止命令を出すが、受理されずにハワイ死の島化してしまう。壊滅後に生き残った部下と共に生存者探し出て朽ちたスフィンクスの手守られていたエメリー保護したその後部分同化実験被検体エスペラント能力者フェストゥムとの共存賛同する者を集めて新たにペルセウス中隊を設立した1年後エメリー当時増援部隊であったジョナサンらファフナーパイロット勢と共に竜宮島へ向かう。 階級がほぼ意味を失いながらも、多く地域食糧危機救ったことで、ハワイ生存圏確立立役者として人類軍において大きな影響力勝ち取っている。また、長年戦いによる疲弊竜宮島存在から人類軍内部彼の思想多く人間から支持得ており、ダッカ基地司令カマル事実上彼の抹殺命令下した新国連異議唱えている。第二次脱出行では拮抗薬の不足から自らファフナー搭乗する機会増え、トローンズ・モデル(サンダルフォン)で指揮執ることが多くなるハワイ数万市民犠牲にした経験から代償支払覚悟持ちエメリー竜宮島コア対話の際には自らが消え覚悟をも示す。 自分たちのミール祝福が命のあり方根底から覆しかねないものであり、竜宮島ミールとは異な成長たどっていることを承知しながら、一騎に「永遠戦士」になる可能性を示す。しかし、前述一騎への提案含めヒト言葉を話すコアフェストゥムである織姫存在狂喜する息子遣わしてくれた史彦への感謝からとはいえ昏睡状態陥った一騎を救うためにミール因子移植提案するなど、人類軍として戦った経験間もなく到来するアルタイルへの対応へ焦りから性急過ぎる部分もある。とはいえ、平和へ情熱フェストゥムとの共存への希望は史彦にも劣っておらず、ヒトとしての存在保ったまま共存目指す史彦と比較した場合、ナレインはエスペラントの他にミールフェストゥム祝福永遠に等しい命を持つに至った者と既存人類をも交えた形での共存で、形は違えど史彦とは互いに認め合っている。 麾下ファフナー部隊失ったこともあり、海神上陸作戦及び第四次蒼穹作戦でも剣司の指揮下で竜宮島部隊一員として戦う。最後第四次蒼穹作戦中に、他のエスペラント弓子と共にアショーカに自らを同化させ、結晶化消滅する。 ジョナサン・ミツヒロ・バートランド 声 - 岡本信彦 ペルセウス中隊のファフナー隊長金髪長髪美少年モーガン隊ではパワーズ・モデル(オリンピア・エンジェルス)、ペルセウス中隊ではドミニオンズ・モデル(ガブリエル)を愛機としている。ミツヒロ・バートランドの息子であり、弓子真矢異母弟である。母親早く亡くしている。アイビリーとは訓練生時代からの仲で、部隊仲間からは父の名でもあるミドルネーム呼ばれ一騎たちからもそちらの名で呼ばれるハワイにおけるフェストゥム襲来時はモーガン所属増援として出撃同化振り払いながらも戦い続けるが、友軍攻撃壊滅したハワイ目の当たりにし、戦った意義見失ってしまう。その後アイビリーとともに後方部隊回されるが、同化抵抗した姿を評価したナレインの計らいでペルセウス中隊に入隊した。勇敢かつ聡明な性格で、落ち着き思いやりをもって他者接す好青年だが、敵フェストゥム群への憎悪は父同様に強く激情かられる場面もある。 竜宮島にはナレインやエメリーとともに来訪、父ミツヒロから真矢と島のことを聞かされたことがあり、アイビリー違って島の事情立場ある程度理解を示すまた、自分血縁者でもあり父と違う道を進むきっかけをくれた真矢美羽心から感謝し遠見家の人間とは良好な関係になるが、千鶴を(性格的長所挙げてではあるが)若い頃ミツヒロ酷似していると戸惑わせる。 その正体は、新国連がペルセウス中隊にスパイとして送り込んだパペットMB7型。第三アルヴィス・海神島人類軍呼称アトランティス)のコア分身としてミツヒロ研究によって生み出され存在であり、真矢弓子はもちろん、ミツヒロとの血縁関係もない。シュリーナガル帰還後新国連によってプロメテウスグレゴリの子供)を介して操作されて、気付かぬうちにロードランナーアビエイター誘導し自身信じエスペラント抹殺する手助けさせられ竜宮島との合流直前プロメテウス操られアイ殺し輸送機撃墜真矢連行といったアルゴス小隊援護強制させられてしまう。その後真矢ビリーと共にダーウィン基地連行され人格抹消されてしまうが、人格そのものが"いなくなった"一人人間として扱われ宇宙にあるベイグラントのゴルディアス結晶吸収され同化する。人類軍蜂起したプロメテウス空っぽになった分身人格消されジョナサンの体)に本人記憶と、それまで溜めていた「憎しみ」を植え込み新たな器とする。これによりフェストゥム覚醒人格を消す処理をした研究員同化し、奪取したマークレゾンのパイロットとして出撃する真矢をはじめとした竜宮島人々憎みたくないがゆえに抵抗するも、「理由のない憎しみ」を持つよう暗示かけられ真矢見送った後に完全に支配されてしまう。マークレゾンとベイグラントの力によりクローラー撃破したことで人類軍英雄となり、人類軍掌握するその後、ベイグラントを通してウォーカー同化し、自らの戦力取り込んだ上で人類軍ファフナー大隊隊長として竜宮島敵対一騎・総士・甲洋・操の同時攻撃跳ね除けるなど圧倒的な力を見せつける戦いの中で偽物アイを喪ったことでさらに高まった凄まじい憎しみ原動力とし、竜宮島ファフナー部隊やマークザイン、マークニヒトをも圧倒するが、一騎のマークザインによる同化介した説得で、本来の記憶正気取り戻し沈静化する。それを嫌ったプロメテウスによりマークザインもろとも虚無フィールド取り込まれるが、マークザインはマークフィアーとマークドライツェンにより救い出され、彼だけがマークレゾンと共に宇宙空間へと放逐される。 アイシュワリア・フェイン 声 - 潘めぐみ ペルセウス中隊のファフナー女性パイロット愛称は「アイ」。高いパイロット適性同化耐性持ちモーガン隊ではドミニオンズ・モデル(ガブリエル)、ペルセウス中隊入隊後は適性認められトローンズ・モデル(ラファエル)を愛機としている。ジョナサンビリーとは訓練生時代からの仲であり、ジョナサンには好意寄せている。ハワイではモーガン所属として出撃同化された味方を撃つという辛酸味わい泣き崩れてしまう。その後ジョナサンビリーとともに後方部隊回されるが、ナレインに素質見出されペルセウス中隊に転属礼儀正しいが、伝説パイロットとされる一騎への憧れ隠せなかったり、ノリの軽いビリーに対しては口より先に手が出たりと、時折若さ露呈するシュリーナガル戦闘ではディアブロ型に同化されるが、一騎駆るマークザインの干渉生還その後脱出行で一騎らと交流を築く。特に真矢とは親しくなり、自分がかつて同化された仲間撃った過去明かし軍属ではない真矢自分より辛い役回りを負わせてしまったことを詫びる。 第二次脱出行では訳も分からず人間追われる上に来ない援軍分からない目的地疲弊しジョナサンにすがる。竜宮島との合流地点での戦闘中ジョナサン異変察知し救援に向かうも、強引に操作されジョナサンの手撃墜され戦死してしまう。その後パペット応用ジョナサンへの報酬たる「愛する人」として彼女のコピー作られる目覚めた彼女はビリーダスティンの仇を討つよう真矢の銃を渡し竜宮島敵対する最後ジョナサン庇ってマークザインの攻撃を受け、瀕死の中で一騎道連れにすべくフェンリル起動し、その身を散らせる。 その後一騎の力でジョナサンは、自分本物アイ殺したことを思い出す。 ビリー・モーガン 声 - 森田成一 人類軍少尉。ペルセウス中隊のファフナー男性パイロット。高い同化耐久値ゆえにパワーズ・モデルを愛機とし、モーガン時代陸戦型のオリンピア・エンジェルス、ペルセウス中隊以降空戦型のアリエル搭乗している。ダスティン実弟であり、彼に憧れて人類軍志願したミツヒロアイとは訓練生時代からの仲。ハワイでは兄ダスティン率いモーガン隊として出撃交戦規定アルファ発令により壊滅したハワイ惨状泣き崩れたその後ダスティン計らいジョナサンアイとともに後方部隊回されるが、ジョナサン付いていく形でペルセウス中隊に転属する。純朴かつ明る性格で、周囲ムードメーカー存在だが、若干短絡的なため、場の空気読まず周りを傷つけてしまうこともしばしば。 竜宮島では、年相応真矢興味を示すなど無邪気に振舞うが、失言によってジョナサンたしなめられたり、アイ鉄拳受けたりする羽目になる。シュリーナガルおよび脱出行では同行した暉や広登と親しくなるも、純朴と共に死地をくぐり抜けてきたシビアさをも垣間見せ、暉や広登に竜宮島の外の人類置かれている現状つきつけることになる。 脱出行でダスティン追撃部隊にいることを知り自分とダスティンの関係を知られるのを恐れる。やがて竜宮島との合流ダスティン保護され、「アルゴス小隊から送り込まれ工作員」という名目アルゴス小隊異動扱い生還を果たす。兄の非情な行動疑問を抱くも、真矢辱めを受けるのを見ていることしかできないなど状況流されていく。ダーウィン基地におけるクローラー襲来ではマークレゾンの回収にあたっていたことで撃墜免れるが、それにより兄が真矢殺されるのを目撃してしまう。 その後ジョナサン同様に支配されアイから復讐促されアイキースと共に人類軍ファフナー大隊へと加入竜宮島部隊敵対する。兄やジョナサンアイなど信じ人がいなくなっていく流転状況下ゆえ、真矢を兄の仇と認識することでしか自我を保つことができず、キースと共にマークジーベンを道連れフェンリルでの自爆戦法を図るが、真矢コクピット摘出され失敗する戦闘終了後混乱精神破綻寸前となり、コクピット降りたその場真矢へ銃を向けるが、「何が正しいのかわからない」という想いから逡巡し、その隙に溝口射殺される最期迎える。 同じよう心境の暉も、かつて島を爆撃したウォルター憎みながらも憎みきれずに竜宮島へ招く結論にたどり着くが、ビリー憎みきれない真矢強引に憎むという、暉と対照的な道を辿り命を落とす結果になる。 ウォルター・バーゲスト 声 - 置鮎龍太郎 人類軍少尉。ドミニオンズ・モデル(ガブリエル)に搭乗し、ペルセウス中隊第4守備隊隊長として竜宮島派遣部隊シュリーナガル基地護衛警備担当するかつてはサジタリウス爆撃隊に所属少佐にして爆撃機副操縦士というエリート兵士であったが、誠実な人柄ゆえに交戦規定アルファのもと生存者をも犠牲にする任務ストレス溜めており、ハワイにて交戦規定アルファ発令による市街地への核爆弾投下止めようと軍の命令逆らったため権限剥奪降格されその後ペルセウス中隊の噂を聞き転属願い出た経緯がある。 爆撃所属時代第二次蒼穹作戦乱入し竜宮島をボレアリオスミール群とともに核ミサイル攻撃した過去経ていたことから、派遣部隊面々出会ってから謝罪したい願い続けており、第二次脱出行で疲弊する暉にその真実明かす落ち着きもあり、攻撃受けた時にはダッカ基地制圧主張する意見窘める竜宮島との合流ポイント戦闘にて、アルゴス小隊捕まりそうになった真矢助け、暉に対し島を見ることが叶わないことを詫びながらフェンリル起動しハインツ潜水艦1隻を道連れ自爆戦死する彼の生き様行動は暉に大きな影響与え、暉が同化によって消滅する際にも走馬灯の中で暉を労う。 アニラ・オーロビンド・ゴーシュ / マデリン・ゾーン / マルコス・プラド / アイザック・アレンスキー 声 - 櫻井智アニラ)、鷄冠井美智子マデリン)、佐藤健輔マルコス)、遠藤大智アイザックアグラ基地オペレーターたち。ブリゲード・コントロールでもオペレーター務めシュリーナガルからの長い旅路を最後まで生き延びて無事に竜宮島合流する第四次蒼穹作戦では溝口陣内随行し海神島のCDCに就く。 【THE BEYOND生き延びた他の隊員と共にアルヴィスクルーとして任務に就いている。アイザック第五次蒼穹作戦でLボート参加アニラは総士救出時に溝口指揮下で海神島で待機している。

※この「ペルセウス中隊」の解説は、「蒼穹のファフナーシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「ペルセウス中隊」を含む「蒼穹のファフナーシリーズの登場人物」の記事については、「蒼穹のファフナーシリーズの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ペルセウス中隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペルセウス中隊」の関連用語

ペルセウス中隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペルセウス中隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの蒼穹のファフナー (改訂履歴)、蒼穹のファフナーシリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS