ヘルペス脳炎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 病気・健康 > 病気・けが > 病気 > 感染症 > ヘルペス脳炎の意味・解説 

ヘルペス脳炎

【英】:Herpes encephalitis

ヘルペス脳炎は、4類感染症定点把握疾患の「急性脳炎日本脳炎を除く)」を代表する重要な疾患であり、全国500基幹病院定点より毎週報告されている(註:2003年11月施行感染症法一部改正により、5類感染症全数把握疾患急性脳炎ウエストナイル脳炎及び日本脳炎を除く)に変更)。単純ヘルペスウイルス1型herpes simplex virus type 1:HSV-1)あるいは2型herpes simplex virus type 2 :HSV-2)の初感染時または再活性化時に発症し発症年齢新生児年長児、成人)によってその病態はかなり異なる。年長児から成人のヘルペス脳炎のほとんどの症例はHSV-1によるものであり、新生児のヘルペス脳炎においては森島らの全国調査1993)によりHSV-1がHSV-2 より約2:1の比率で多いと報告されている1)HSV中枢神経系移行する経路は、上気道感染から嗅神経を介してルート血行ルート感染した神経節からのルートの3通り考えられている。新生児場合は全脳炎パターンをとることが多いが、年長児、成人においては上記ルートを介して好発部位である大脳辺縁系ウイルス到達し病変起こすとされている。
抗ウイルス剤開発されるまでの予後きわめて不良で、小児のヘルペス脳炎の致命率7080%、成人のヘルペス脳炎においても30%の致命率であると報告されていた。抗ウイルス剤開発されてからは致命率10%程度低下したものの、いまだ3分の1症例においては重度後遺症を残す重篤疾患であることに変わりはない。

疫 学
HSV世界的に広く浸透したウイルスで、感染様式HSV による皮疹口唇ヘルペス発症した患者唾液との密接な接触性器ヘルペスからの母子感染あるいは性的感染によると考えられている 2) 。
HSV‐1感染好発年齢2歳ピークがあり、6歳ぐらいまでに感染を受ける確率が高い。一方、HSV-2感染はsexually transmitted diseasesSTDとしての性質有し15歳以下の小児における抗体保有率は1%以下である。感染を受ける年齢2030 歳代が多くJohnson ら(1989)によると、米国若年成人における抗体保有率は20.2%であった報告されている 3) 。発症季節的な変動はないが、男女比ではやや男性の方が多く発症している。

森島らの全国調査結果から、我が国での小児における急性脳炎脳症発症数は約1,000~2,000 例/年で(厚生省予防接種研究班、AND 調査)、そのうちHSVよるものは約80 ~160 例と推測されている。成人含めると、森島亀井、Kagi らの報告により、年間100万人当たり1人、計300400 例といわれている。Whitley らによると米国での発症率年間50万人当たり1人であるが、年齢分布においては日本の方が10歳以下の発症率が高いようである4 ) 。参考のために、筆者らが以前にまとめた、急性脳炎脳症生じた例での原因となるヘルペスウイルスを示す(図)。

ヘルペス脳炎

図. 急性脳炎脳症原因ヘルペスウイルス阪大小児科 19942000

病原体 5),6)

HSV はヒトヘルペス科ウイルスα亜科属する約152kbp の2本鎖DNA ウイルスで、直径150200 nmである。増殖サイクル速くその後神経節潜伏感染する性質有する皮膚粘膜感染したHSV知覚神経軸索輸送により神経節へと運ばれ潜伏感染状態に入る。ウイルス粒子内では線状DNAとして存在し細胞取り込まれたあとは、環状構造をとる。再活性化時は前初期遺伝子immediate early gene)、初期遺伝子early gene)、後期遺伝子late gene)の順に転写進行しrollingcircle 型のDNA複製行いenvelopeかぶったウイルス粒子として細胞外へ放出される
HSV にはHSV-1とHSV-2が存在し、この2つウイルス間のDNA相同性は約50%である。制限酵素パターンその他の分子生物学的手法ならびに免疫学的手法用いて区別が可能である。HSV‐1は主に顔面に、HSV-2は主に外陰部病巣形成する。そのため、HSV‐1 は三叉神経節領域、HSV-2 は腰髄仙髄神経領域潜伏感染することが多い。しかし、我が国においては欧米比してHSV-1 による性器ヘルペス頻度高く新生児ヘルペス原因ウイルスがHSV-1とHSV-2 で約2:1 であることがそれを物語っている。ただし、性器ヘルペス再発頻度としてはHSV-2の方が高頻度であるため、ウイルスの型別診断を行うことは重要である。HSV細胞への進入にはenvelope存在する糖蛋白glycoprotein D(gD)およびgB関与していることが、Campadelli‐Fiumeら(1988年)、Johnson ら(1990年)、Lee&Fuller ら(1993年)によって報告されていた。その後Montgomery ら7) (1996年)、Warner ら8)(1998年)の研究で、HSV細胞進入関与する蛋白herpesvirus entry mediator (Hve )と命名され、この遺伝子産物はTNF/NGFファミリー属し、現在HveA, ‐B, ‐C, ‐D が見つかっている。
また最近では、シカゴ大学のRoizmanら、アラバマ大学Whitley らのグループにより、HSV‐1の
γ34.5 遺伝子 9) が神経病原性に関与していることが報告され10) 、この性質用いてγ34.5欠損ミュータント脳腫瘍遺伝子治療応用する報告なされている11) 。

臨床症状 1 ),2 ),6 ),12
潜伏期は2 ~12 日平均6日)である。新生児ヘルペス脳炎と小児期成人のヘルペス脳炎ではその病態異なる。その理由として、新生児ヘルペス場合産道感染したHSV血行性に全身広がり血液脳関門通過して中枢神経系到達するが、年長児や成人の場合血液からウイルス検出されないことから、神経行性にウイルスが脳に進入し好発部位である側頭葉大脳辺縁系病変呈するため、と考えられている。小児期年長児・成人違いは、小児の場合HSV初感染伴って発症することが多いのに比して成人年長児の場合はそのほとんどが再活性化によることである。
新生児ヘルペス脳炎に関しては、名古屋大学森島らの詳細な報告がある 1) 。それによると、新生児ヘルペス全身型中枢神経型、表在型の大きく3つのカテゴリー分類され脳炎症状呈するのは全身型中枢神経型である。頻度的には全身型36%、中枢神経型が36%、表在型が28%であり、発症時期は、全身型生後平均4.6 日、中枢神経型が平均11.0日、表在型が平均6.0日とされている。母親性器ヘルペスから産道感染することが最も多いが、ヘルペス病変認めない場合多く家族医療従事者含めて口唇ヘルペスひょう疽感染源なり得るため、新生児との接触には十分に注意が必要である。
臨床症状皮疹以外は非特異的で、発熱哺乳低下活気がないなどの症状から始まり痙攣肝機能異常呼吸障害出血傾向認められるうになる皮疹ない場合多く上記にあげる非特異的症状をみた場合、いかに早く新生児ヘルペス疑って治療開始するかが予後大きく左右する
年長児・成人のヘルペス脳炎はHSV-1の再活性化よるもの多くHSV‐2 は主に脊髄炎髄膜炎の形をとることが多い。急性期症状としては、発熱頭痛嘔吐髄膜刺激症状意識障害痙攣記憶障害言語障害人格変化幻視、異常行動、不随意運動片麻痺失調脳神経症状など多彩で、すべてが揃うことは少なく発熱不随意運動のみの症例経験している。中枢神経症状認め患者診た場合には、まずヘルペス脳炎を念頭に置いて迅速診断早期治療心がける必要がある
抗ウイルス剤開発により致命率減少したものの、後遺症を残す症例多く、いまだ重篤疾患一つであることと、抗ウイルス剤投与中止後の再燃には十分な注意が必要である。病原診断とは別に検査所見として、まず髄液においては髄液圧高く髄液中の細胞数軽度増加認めリンパ球単球優位である。髄液タンパク量も発症1週目をピークに、100mg/dl 程度増加認め場合が多い。髄液糖は通常正常範囲内で、病初期には高値であることが少なからず存在する
血液検査では、新生児ヘルペス場合肝機能異常LDH増加高頻度認めCRPなどの炎症反応軽度中等陽性にとどまる。播種性血管内凝固症候群DIC)を合併することも多く呼吸管理血漿交換などNICU 管理が必要となる。一方成人ヘルペス脳炎では肝機能異常頻度低く炎症所見軽度認め程度で、中枢神経系症状が主である。
画像検査では、発症早期においてはびまん性の脳浮腫認められるその後側頭葉中心としてCT上低吸収域あるいはmass effect認め出血巣が混在するうになる予後不良症例においてはその後吸収域がさらに増加するMRI はその進歩により、CT比べて早期診断有用であると言われている。CT比して側頭葉底部海馬領域など大脳辺縁系所見がとらえやすいことがその理由考えられ片側性の側頭葉下部、島、海馬などの異常所見は、強くヘルペス脳炎を疑う所見であると言われている。脳波所見では、非ヘルペス脳炎に比してparoxysmal lateral epileptiform discharges:PLEDs頻度が高い。

病原診断
髄液中のHSV DNAPCR 法検出するのが最も迅速かつ有用である。ただし、抗ウイルス剤投与後はウイルス量減少し検出感度下になるため、投与前あるいは投与初期髄液診断することが重要である。

ウイルス分離新生児ヘルペス場合陽性であることが多いが、年長児、成人のヘルペス脳炎でウイルス分離されることはきわめて稀であり、PCR 法による迅速診断必須である。髄液中のHSV 抗体価森島らによると13発症後10日から1カ月の間に1週間間隔繰り返しELISA 法実施するのが適当であるとのことである。発症後時間経過した症例や、抗ウイルス剤投与時間経過した症例などにおいては有用な検査方法である。また、ペア血清血清中のHSV IgG有意な上昇、あるいは急性期HSV IgM 陽性診断一助となるが、陰性例も少なからず存在するため、必ずその他の方法同時に行っておく必要がある

治療・予防
ヘルペス脳炎を疑う場合一刻も早く抗ウイルス剤投与開始すべきである。第1選択アシクロビルで、10mg/kg を一日3回緩徐点滴静注する。最近では、投与量を15mg/kg~20mg/kg/回に増量した方が治療成績良いとの報告投与期間も従来14 日間より21日間の方が再燃割合少ないなどの報告もみられ、今後検討課題である。また、治療終了時には、必ずPCR 法によるHSV DNA陰性化を確かめることが重要である。
アシクロビル作用機序は、HSV の持つチミジンキナーゼによりリン酸化されたアシクロビルウイルスのDNA 鎖に取り込まれDNA 鎖の伸長反応止めることにより、ウイルス増殖抑制することにある。ただし、腎機能低下した患者においては血中濃度高くなりすぎるため、クレアチニンクリアランスに応じて投与量減量が必要である。発病初期に近い程効果期待できるため、早期投与開始が望ましい。
第2選択剤はビダラビン(Ara-A)である。アシクロビル効果不十分な場合投与考慮するその場合、アシクロビルとの併用奏効する場合もある。作用機序は、(1)宿主細胞チミジンキナーゼにより3 リン酸となり、ウイルスDNA ポリメラーゼ阻害(2)ウイルス特異的リボヌクレオチドリダクターゼを阻害(3)リン酸化体によるアデノシルホモシステイン水解酵素抑制、のいずれか、あるいはそれらの組み合わせよる。ヘルペス脳炎の場合投与量として、基本的に1日15mg/kg を2時間上かけ緩徐点滴静注する。投与期間は10日間を1クールとする。副作用として白血球血小板減少肝機能異常注意要するペントスタチン製剤との併用により、腎不全肝不全神経毒性発現するとの報告があり、併用禁忌である。
その他、γグロブリン製剤、抗痙攣剤、脳浮腫に対して副腎皮質ステロイド剤浸透圧利尿剤、濃グリセリンなどが併用して用いられる

感染症法における取り扱い2003年11月施行感染症法改正に伴い更新
急性脳炎ウエストナイル脳炎及び日本脳炎を除く)は5類感染症全数把握疾患定められており、診断した医師7日以内最寄り保健所届け出る報告のための基準以下の通りとなっている。
○  意識障害伴って24時間以上入院した者、あるいは24時間未満死亡した者で、かつ、以下の一つまたはそれ以上症状有するもの
 ・ 38度以上の発熱
 ・ 何らかの中枢神経症状
 ・ 先行感染症状
○  熱性けいれん代謝疾患脳血管疾患脳腫瘍外傷など、明らかに感染性とは異なるものは除外する
○  可能な限り病原体診断行い明らかになったものは病原体名、検体種類及び検査方法記載する。なお、上記基準該当する脳症含める。


備考
・  他の届出基準該当する感染症インフルエンザ手足口病流行性耳下腺炎等)による急性の脳炎脳症についても、急性脳炎としての届出が必要となる。その際には、二重の届出となる(脳症発症したインフルエンザについて、定点医療機関においては、インフルエンザ及び急性脳炎届出が必要となり、定点医療機関以外では急性脳炎のみが届出対象となる等)。
・  ウエストナイル脳炎又は日本脳炎診断ついている場合には、急性脳炎としての届出必要ない。ただし、急性脳炎届出後に、ウエストナイル脳炎又は日本脳炎診断がついた場合には、ウエストナイル脳炎又は日本脳炎としての届出が必要となり、結果として二重の届出となる。


文 献
1 )森島恒雄、庄司紘史:新生児ヘルペス単純ヘルペス脳炎.ヘルペスウイルス感染症 監修・編集 新村眞人山西弘一.発行臨床医薬研協会.1996;144151
2 )Annunziato PW.Herpes simplex virus.In :Krugman's Infectious Diseases of Children,Tenth Ed.
(ed.By Katz SL,Gershon AA,Hotez PJ ), MosbyYear Book, Inc.,1998, 189203
3 )Johnson RE,et al.A seroepidemiologic survey of the prevalence of herpes simplex virus type 2 infection in the United States.N Engl J Med.1989;321(1 ):7‐12.
4 )Whitley R,et al.Predictors of morbidity and mortality in neonates with herpes simplex virus infections.The National Institute of Allergy and Infectious Diseases Collaborative Antiviral Study Group.N Engl J Med.1991;324 (7 ):450‐4.
5 )Roizman B,Knipe DMHerpes simplex viruses and their replication.In Fields Virology 4th ed.2001 pp2399‐2459 by Lippincott Williams &Wilkins
6 )Whitley R:Herpes simplex viruses.In Fields Virology 4th ed.2001 pp2461‐2459‐ 2509 by Lippincott Williams &Wilkins
7 )Montgomery RI,et al.Herpes simplex virus‐1 entry into cells mediated by a novel member of the TNF/NGF receptor family Cell.1996;87 (3 )427‐36.
8 )Warner MS,et al.A cell surface protein with herpesvirus entry activity (HveB)confers
susceptibility to infection by mutants of herpes simplex virus type 1,herpes simplex virus type 2,and pseudorabies virus.Virology.1998;246 (1 ):179‐ 89.
9 )Whitley RJ,et al.Replication,establishment of latency,and induced reactivation of herpes
simplex virus gamma 1 34.5 deletion mutants in rodent models.J Clin Invest.1993;91 (6):2837‐43.
10Chou J, et al. Mapping of herpes simplex virus‐1 neurovirulence to gamma 1 34.5,a gene
nonessential for growth in culture.Science.1990;250 (4985 ):1262‐ 6.
11 )Mineta T, et al.Attenuated multi‐ mutated herpes simplex virus‐1 for the treatment of malignant gliomas.Nat Med.1995;1 (9 ):938‐43.
12Kohl S:Herpes simplex virus.In:Textbook of pediatric infectious diseasesed by Ralph D. Feigin, James D. Cherry, pp1703‐1731, by W.B.Saunders Company, USA,1998.
13森島恒雄、庄司紘史、倉田毅:ヘルペス脳炎1997 編集発行株式会社スタンダード・マッキンタイヤ

国立感染症研究所感染症情報センター 多屋馨子)

  





ヘルペス脳炎と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「感染症の種類」からヘルペス脳炎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヘルペス脳炎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヘルペス脳炎を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘルペス脳炎」の関連用語

ヘルペス脳炎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘルペス脳炎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
国立感染症研究所 感染症情報センター国立感染症研究所 感染症情報センター
Copyright ©2024 Infectious Disease Surveillance Center All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS