ペントスタチンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 医薬品 > > 医薬品 > ペントスタチンの意味・解説 

ペントスタチン

分子式C11H16N4O4
その他の名称ペントスタチン、CI-825、Pentostatin、Deoxycoformycin、デオキシコホルマイシン、CL-67310465、NSC-218321、(8R)-3-(2-Deoxy-β-D-erythro-pentofuranosyl)-3,6,7,8-tetrahydroimidazo[4,5-d][1,3]diazepin-8β-ol、(8R)-3-(2-Deoxy-β-D-erythro-pentofuranosyl)-3,6,7,8-tetrahydroimidazo[4,5-d][1,3]diazepin-8-ol、YK-176、2'-デオキシコホルマイシン、2'-Deoxycoformycin、コホリン、Coforin、(8R)-3,4,7,8-Tetrahydro-3-(2-deoxy-β-D-erythro-pentofuranosyl)imidazo[4,5-d][1,3]diazepine-8-ol、2'-デオキシ-D-コホルマイシン、2'-Deoxy-D-coformycin
体系名:(8R)-3,4,7,8-テトラヒドロ-3-(2-デオキシ-β-D-リボフラノシル)イミダゾ[4,5-d][1,3]ジアゼピン-8-オール、(8R)-3-(2-デオキシ-β-D-erythro-ペントフラノシル)-3,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[4,5-d][1,3]ジアゼピン-8β-オール、(8R)-3-(2-デオキシ-β-D-erythro-ペントフラノシル)-3,6,7,8-テトラヒドロイミダゾ[4,5-d][1,3]ジアゼピン-8-オール、(8R)-3,4,7,8-テトラヒドロ-3-(2-デオキシ-β-D-erythro-ペントフラノシル)イミダゾ[4,5-d][1,3]ジアゼピン-8-オール


ペントスタチン


ペントスタチン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 00:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ペントスタチン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
販売名 Nipent
Drugs.com monograph
MedlinePlus a692004
胎児危険度分類
  • US: D
法的規制
投与方法 Intravenous
薬物動態データ
生物学的利用能 n/a
血漿タンパク結合 4%
代謝 Hepatic, minor
半減期 2.6 to 16 hours, mean 5.7 hours
識別
CAS番号
53910-25-1 
ATCコード L01XX08 (WHO)
PubChem CID: 439693
IUPHAR/BPS 4805
DrugBank DB00552 
ChemSpider 388759 
UNII 395575MZO7 
KEGG D00155  
ChEMBL CHEMBL1580 
化学的データ
化学式 C11H16N4O4
分子量 268.27 g·mol−1
テンプレートを表示

ペントスタチン (英語: Pentostatin) は、プリンアナログに分類される抗がん剤である[1]デオキシコホルマイシン(Deoxycoformycin)とも呼ばれる。商品名はコホリンNipent

成人T細胞白血病リンパ腫および有毛細胞白血病の治療に用いられる[2]。日本では、KMバイオロジクス株式会社がコホリン静注用7.5mgを販売している。

効能・効果

この他、ペントスタチンはステロイド抵抗性の急性および慢性移植片対宿主病の治療にも使用される[4]

警告

[2]

禁忌

ペントスタチンは下記の患者には禁忌である[2]

副作用

重大な副作用として[2]

  • 重篤な腎障害
溶血性尿毒症症候群(HUS:Hemolytic Uremic Syndrome)、腎不全
汎血球減少白血球減少顆粒球減少好中球減少リンパ球減少)、血小板減少貧血

が知られている。

作用機序

ペントスタチンは代謝拮抗薬に分類される。ヌクレオシドであるアデノシンを模倣しており、アデノシン脱アミノ酵素を阻害して細胞のDNA処理能力を阻害する[5]

一般にがん細胞は健康な細胞よりも頻繁に分裂する。DNAは細胞分裂有糸分裂)に大きく関与しており、従ってDNAに関連するプロセスを標的とする薬剤は、健康な細胞よりもがん細胞に対して毒性を強く発揮する。

脚注

  1. ^ “Combination chemoimmunotherapy with pentostatin, cyclophosphamide, and rituximab shows significant clinical activity with low accompanying toxicity in previously untreated B chronic lymphocytic leukemia”. Blood 109 (2): 405–11. (January 2007). doi:10.1182/blood-2006-07-033274. PMC 1785105. PMID 17008537. http://www.bloodjournal.org/cgi/pmidlookup?view=long&pmid=17008537. 
  2. ^ a b c d e f コホリン静注用7.5mg 添付文書” (2020年10月8日). 2020年10月8日閲覧。
  3. ^ “Hairy cell leukemia: current concepts”. Cancer Invest. 26 (8): 860–5. (October 2008). doi:10.1080/07357900801965034. PMID 18798068. 
  4. ^ “Pentostatin in steroid-refractory acute graft-versus-host disease”. J Clin Oncol 23 (12): 2661–8. (April 2005). doi:10.1200/JCO.2005.06.130. PMID 15837980. 
  5. ^ “Pentostatin in chronic lymphocytic leukemia”. Expert Opin Drug Metab Toxicol 4 (9): 1217–22. (September 2008). doi:10.1517/17425255.4.9.1217. PMID 18721115. 



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペントスタチン」の関連用語

ペントスタチンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペントスタチンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペントスタチン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS