知覚神経とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 神経 > 神経 > 知覚神経の意味・解説 

ちかく‐しんけい【知覚神経】

読み方:ちかくしんけい

感覚神経


感覚神経

(知覚神経 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/23 01:08 UTC 版)

神経: Sensory nerve
ラテン語 nervus sensorius
テンプレートを表示

感覚神経(かんかくしんけい、ラテン語: nervus sensorius: sensory nerve)は、内臓感覚の動きを送信するために信号を伝える神経の総称である。主に体性求心性神経線維英語版を含む神経の解剖学的用語である[1]。頭部では脳神経として、また体部では脊髄神経として、受容体から離れて中枢に向かうことから求心性神経: afferent nerve)とも、また知覚を感じ取ることから知覚神経とも呼ばれる。

感覚神経の求心性神経線維は、末梢神経系にある全身の感覚ニューロンを中枢神経系の関連する処理回路への経路英語版に結合し[2]感覚ニューロンのさまざまな感覚受容器から中枢神経系に向けて感覚情報を伝える。これに対して、運動神経は、中枢神経系から末梢神経系へ情報を伝達する。いずれの種類も末梢神経と呼ばれる。

求心性神経線維は、多くの場合、運動ニューロンからの遠心性神経線維英語版(中枢神経系から末梢神経系に伝える)と対になり、混合神経をなす。刺激は受容器で神経インパルスを引き起こし、これは感覚伝達英語版と呼ばれる電位の変化を生じさせる[3]

脊髄侵入

求心性神経線維は脊髄後根神経節から感覚ニューロンを離れ、遠心性線維によって伝えられる運動指令は前根で脊髄を離れる。背側線維と腹側線維の一部は、脊髄神経または混合神経として合流する。

神経損傷

感覚神経への損傷は、神経が担う機能が広範に及ぶため、さまざまな症状を引き起こす。外傷などで感覚神経が損傷すると末梢神経障害となる可能性があり、温度変化や痛みに対する感受性の低下に加えて、位置感覚の低下による共同作用やバランスの低下などの問題を伴い、さらなる問題につながることがある。

痛みや温度変化を感じる能力は、感覚神経の繊維の損傷によって影響を受けることがある。そのため、切り傷などのケガや、傷が感染していることに気づけないことがある。また、心臓発作やその他の重篤な疾患に気づかない場合もある。糖尿病患者にとって、痛みやその他の感覚を感知できないことは特に大きな問題で、この集団の下肢切断率の一因となっている。全体としては、感覚や検出力の低下は、多くの人にとって、年と共に皮膚、髪、関節、骨の損傷の変化をもたらす可能性がある。

脚注

  1. ^ Foundational Model of Anatomy - Sensory nerve - Classes | NCBO BioPortal”. bioportal.bioontology.org. 18 May 2021閲覧。
  2. ^ Purves, Dale; Augustine, George J.; Fitzpatrick, David et al., eds (2012). Neuroscience (5th ed.). Sunderland, Massachusetts U.S.A.: Sinauer Associates, Inc.. ISBN 978-0-87893-695-3 
  3. ^ Carlson, Neil R. (2014). Physiology of Behaviour (11th ed.). Essex, England: Pearson Education Limited. ISBN 9780205239399 

外部リンク


「知覚神経」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



知覚神経と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「知覚神経」の関連用語

知覚神経のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



知覚神経のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの感覚神経 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS