聴覚情報処理障害とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 聴覚情報処理障害の意味・解説 

聴覚情報処理障害

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 06:26 UTC 版)

聴覚情報処理障害(ちょうかくじょうほうしょりしょうがい、: Auditory Processing disorder, APD)とは、聴力は充分にあって可聴音は聞こえているものの、に機能障害が存在するために、特定の条件での聞こえにくさを呈したり、聞こえた音の解釈に問題が生じる状態。「Central Auditory Processing Disorder」と同義。


  1. ^ この発話者の口の動きを見て、その動きによって何と言っているのかを知ろうとするという行動は、しばしば難聴を持った患者にも見られる。しかしながら、聴覚情報処理障害の患者場合は、このような行動を難聴があるから取っているのではなく、音は聞こえているのに、音声が言葉として認識しにくいために行っている点が異なっている。
  1. ^ a b c d e 日本放送協会. ““聞こえているのに聞き取れない” APD 初の大規模調査へ”. NHKニュース. 2021年7月9日閲覧。
  2. ^ a b c d e 福島邦博, 川崎聡大, 「聴覚情報処理障害 (APD) について」『音声言語医学』 49巻 1号 2008年 p.1-6, doi:10.5112/jjlp.49.1, 日本音声言語医学会
  3. ^ a b 太田富雄, 八田徳高「聴覚情報処理障害の用語と定義に関する論争」『福岡教育大学附属特別支援教育センター研究紀要』第2巻、福岡教育大学附属特別支援教育センター、2010年3月、17-26頁、CRID 1050001337425808256hdl:10780/972ISSN 1883387X 
  4. ^ 小渕 千絵『APD「音は聞こえているのに 聞きとれない」人たち ―聴覚情報処理障害(APD)とうまくつきあう方法』、100頁。ISBN 4865812490 
  5. ^ 小渕 千絵『APD(聴覚情報処理障害)がわかる本 聞きとる力の高め方』、50頁。ISBN 4065227755 


「聴覚情報処理障害」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聴覚情報処理障害」の関連用語

聴覚情報処理障害のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聴覚情報処理障害のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聴覚情報処理障害 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS