天竜八部衆とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 天竜八部衆の意味・解説 

てんりゅう‐はちぶしゅう【天竜八部衆】

読み方:てんりゅうはちぶしゅう

天・竜はじめとする仏法守護八神竜神八部。→八部衆(はちぶしゅう)


八部衆

(天竜八部衆 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/07 09:50 UTC 版)

八部衆(はちぶしゅう)または天龍八部衆(てんりゅうはちぶしゅう)は、仏法を守護する八尊の護法善神。仏教が流布する以前の古代インドの鬼神、戦闘神、音楽神、動物神などが仏教に帰依したものである。十大弟子と共に釈迦如来眷属を務める。


  1. ^ 田中公明 『千手観音と二十八部衆の謎』春秋社、2019年、179頁。ISBN 9784393134283NCID BB28033834全国書誌番号:23193120 
  2. ^ コトバンク 精選版 日本国語大辞典「浄居天」の解説
  3. ^ a b c d 杉山二郎・前田常作『日本仏像大全書』四季社2006年、158頁。
  4. ^ 龍光山正寶院「仏様の世界」五部浄
  5. ^ 望月信亨『望月仏教大辞典』第二巻、世界聖典刊行協会、1936年(1957年増訂版)、1283頁。
  6. ^ 池上洵一訳『今昔物語集 7』平凡社1979年、13頁。
  7. ^ 天野信「大本経における七仏の事蹟と浄居天の神」『印度學佛教學研究』第58巻第2号、日本印度学仏教学会、2010年、 928-923頁、 doi:10.4259/ibk.58.2_928
  8. ^ a b c d 密教図像学会『密教図像』第38号、法藏館2020年、46頁。
  9. ^ 山田明爾「『千手観音二十八部衆の系譜』 : 諸天鬼神の系譜研究の一環として」『龍谷大學論集』第399巻、龍谷大学、1972年6月、 54頁、 ISSN 02876000NAID 110009528331


「八部衆」の続きの解説一覧

天竜八部衆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 08:54 UTC 版)

仏ゾーン」の記事における「天竜八部衆」の解説

天竜八部衆(てんりゅうはちぶしゅう)は、釈迦如来眷属である。仏だが、アシュラと共にセンジュ達に戦い挑むアシュラ 両耳口元ピアス装着し喉仏蓮の花刺青入れている。正義の神生まれだが、愛していた女性舎脂を帝釈天陵辱され、正義固執して他人を許すことができず、天界追われ修羅界に堕ちた。修羅界戦い明け暮れて心が荒みきっていたところをシャカによって救われ過去を持つ。シャカ尊敬しているものの、シャカ教え忘れて欲望に走る人間憎悪しており、仏国土裏切って欲界側についている。その一方で憎しみ感情捨てきれない自分自身強く恥じてもおり、憎しみ慈悲求める心のはざまで苦悩している。 正確かつ素早く緻密な動作をする2つの顔・4本の腕を搭載した阿修羅天衣(アシュラアーマー)」を所持し作中では、4本の腕を一度繰り出して標的粉砕する阿修羅神掌(あしゅらしんしょう)」という技を使用した。 天竜八部衆のリーダーとして現れ彼の目前コマ人質バトウ殺害するなどの残虐な仕打ち行い慈悲信条とするセンジュ憎悪徹底的に煽ろうとする。 最終的に慈悲の心に目覚めたセンジュ負の感情吸収され、更にミロクとして悟り開いた未来サチ浄化受けたことによって、長きに渡る憎悪苦悩から解き放たれる以後償いのためセンジュ一行を影からサポートしていることがエピローグ語られた。 クバンダ 拳銃所持している。バトウ一撃倒されるゴブジョウ 少年の姿をしている。ゾウの形をした飛行物体乗って浮遊しているが、乗り物見えゾウの方が本体であり、バトウ欺いて腹部に剣を突き立てたカルラ 翼を持ち、嘴のようなマスク装着している。高速移動することができる。背後からバトウの剣で串刺しにされる。 ヒバカラ スキンヘッドに髭を生やしている。右腕から標的追尾して絞め殺すジャバラ砲」をバトウ向けて放つが、ジャバラ砲が自身頭部直撃して自滅したキンナラ コーンロウ後頭部結んだ黒人のような姿をしている。バトウ一撃倒されるケンダツバ 長髪巨大な法輪持っているゴブジョウ一緒にバトウ拷問するシャカラ 左耳と左まぶたにピアス2つ付け琵琶刃物一体化した武器所持している。バトウ顔面殴打され一撃倒される

※この「天竜八部衆」の解説は、「仏ゾーン」の解説の一部です。
「天竜八部衆」を含む「仏ゾーン」の記事については、「仏ゾーン」の概要を参照ください。


天竜八部衆(てんりゅうはちぶしゅう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 23:47 UTC 版)

ハイガクラ」の記事における「天竜八部衆(てんりゅうはちぶしゅう)」の解説

夜叉(やしゃ)、乾闥婆けんだつば)、迦楼羅(かるら)、緊那羅きんなら)、摩睺羅伽まごらが)、天(てん)、龍(りゅう)、阿修羅あしゅら)の八神次々と孫登によって捕らえられ、現在は龍を除き孫登従神となっている。孫登によって付けられた名は、迦楼羅は羅迦、緊那羅那羅夜叉は金、乾闥婆は乾、摩睺羅伽迦羅。天は、かつて渾沌封じた結界生成機、北斗星君阿修羅宝剣神器集合体

※この「天竜八部衆(てんりゅうはちぶしゅう)」の解説は、「ハイガクラ」の解説の一部です。
「天竜八部衆(てんりゅうはちぶしゅう)」を含む「ハイガクラ」の記事については、「ハイガクラ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「天竜八部衆」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「天龍八部衆」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天竜八部衆」の関連用語

1
竜神八部 デジタル大辞泉
100% |||||

2
竜神 デジタル大辞泉
100% |||||

3
八部衆 デジタル大辞泉
100% |||||

4
阿修羅 デジタル大辞泉
94% |||||

5
迦楼羅 デジタル大辞泉
76% |||||

6
非人 デジタル大辞泉
76% |||||





天竜八部衆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天竜八部衆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八部衆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仏ゾーン (改訂履歴)、ハイガクラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS