そしつじきょう〔ソシツヂキヤウ〕【蘇悉地経】
蘇悉地羯羅経
(蘇悉地経 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/31 03:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『蘇悉地羯羅経』(そしつじからきょう、梵: Susiddhikāra Sūtra, スシッディカーラ・スートラ)は、「大日三部経」の一つに数えられる、密教を代表する経典である。略して、『蘇悉地経』(そしつじきょう、梵: Susiddhi Sūtra, スシッディ・スートラ)とも呼ばれる。
原題は、「ス・シッディ」(su-siddhi)が「優れた-成就」、「カーラ」(kāra)が「行・作法」、「スートラ」(sūtra)が「経」、総じて「優れた成就のための作法についての経」の意。
概要
成就のための儀則を説く。
脚注
参考文献
関連項目
|
|
- 蘇悉地経のページへのリンク