増一阿含経とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 増一阿含経の意味・解説 

增一阿含経〈巻第廿九/〉

主名称: 增一阿含経〈巻第廿九/〉
指定番号 849
枝番 00
指定年月日 1949.02.18(昭和24.02.18)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 書跡・典籍
ト書 天平宝子三年十二月三日三島県主麻呂
員数 1巻
時代区分 奈良
年代 759
検索年代
解説文: 奈良時代作品
重要文化財のほかの用語一覧
書跡・典籍:  塵袋  増壹阿含経  増鏡  增一阿含経  增壹阿含経  增壹阿含経  增壹阿含経

増一阿含経

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 16:19 UTC 版)

増一阿含経』(ぞういちあごんきょう、: Ekottarika-āgama[1])とは、仏教の漢訳『阿含経』の1つ。大衆部所伝[2]パーリ語経典の「増支部」(アングッタラ・ニカーヤ)に相当するが、内容は異なっている。約520経[3]大正新脩大蔵経No125[4]




「増一阿含経」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「増一阿含経」の関連用語

増一阿含経のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



増一阿含経のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの増一阿含経 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS