ぜん‐じょう〔‐ヂヤウ〕【禅定】
禅定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/06 21:41 UTC 版)
禅定(ぜんじょう、サンスクリット語: ध्यान、dhyāna、ディヤーナ、パーリ語: झान、jhāna, ジャーナ)あるいは禅那(ぜんな)とは、仏教で心が動揺することがなくなった一定の状態を指す[1]。サンスクリット語の dhyāna の音写である禅と、訳した定の複合語で[2]、静慮とも訳される[3]。
注釈
出典
- ^ 「禅定」 - ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典、2014 Britannica Japan
- ^ 総合仏教大辞典編集委員会『総合仏教大辞典 全一巻』法蔵館、2005年、620頁。ISBN 978-4831870704。
- ^ 「禅那」 - デジタル大辞泉、小学館。
- ^ a b ダライ・ラマ14世 2001, p. 104.
- ^ 藤本 2005, pp. 890–889.
- ^ 藤本 2005, pp. 890–891.
- ^ 藤本 2005, p. 890.
- ^ 藤本 2005, p. 888.
- ^ a b c ダライ・ラマ14世 2001, p. 120.
- ^ 『中部』36, 85, 100
- ^ 藤本 2005, p. 880.
- ^ 中村 334.
- ^ a b c d ダライ・ラマ14世 2001, pp. 127–128.
- ^ 「空無辺処」 - 精選版 日本国語大辞典、小学館。
- ^ 中村 2019, pp. 84–85.
- ^ 中村 2019, p. 84.
- ^ 中村 & 2019 272.
禅定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/19 16:14 UTC 版)
詳細は「禅定」を参照 「四禅」、「定」、および「三昧」も参照 精神が集中し、色界と無色界の各4つの段階(地)をもつ禅定が達成される。
※この「禅定」の解説は、「サマタ瞑想」の解説の一部です。
「禅定」を含む「サマタ瞑想」の記事については、「サマタ瞑想」の概要を参照ください。
禅定と同じ種類の言葉
- >> 「禅定」を含む用語の索引
- 禅定のページへのリンク