む‐じゃく〔‐ヂヤク〕【無着/無▽著】
むじゃく〔ムヂャク〕【無着/無著】
無著
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 09:15 UTC 版)
無著(無着 むじゃく / むぢゃく、梵: Asaṅga アサンガ、蔵: thogs med)は、インドの大乗仏教唯識派の学者。生没年は不詳である[1]。
注釈
出典
- ^ 『世界大百科事典 第2版』では、「310 - 390年ころ」としているが、中村元他編、『岩波 仏教辞典 第二版』では、「395-470頃」としている。
- ^ 「無著」 - 世界大百科事典 第2版
- ^ a b Funayama 2008, p. 174.
- ^ 袴谷憲昭「無著」 - 日本大百科全書(ニッポニカ)、小学館。
- ^ 唯識 (広済寺ホームページ)
- ^ Jong-Nam Choi - Die dreifache Schulung (Śikṣā) im frühen Yogācāra: Der 7. Band des Hsien-yang shêng-chiao lun (Alt- und Neu-Indische Studien, Band 54) , Franz Steiner Verlag, 2001, p.5
- ^ 松田 1982, p. 420.
- ^ 『大乗荘厳経論』『摂大乗論釈』校註本は「新国訳大蔵経 瑜伽・唯識部」大蔵出版 にある
[続きの解説]
固有名詞の分類
- >> 「無著」を含む用語の索引
- 無著のページへのリンク