大東出版社とは? わかりやすく解説

大東出版社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/12 08:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大東出版社
正式名称 株式会社 大東出版社
英文名称 Daito Publishing Co., Inc.
種類 株式会社
出版者記号 500
取次コード 4384
設立日 1926年5月創業
本社郵便番号 〒113-0001
本社所在地 東京都文京区白山1-37-10
関係する人物 岩野真雄
外部リンク http://www.daitopb.co.jp/
テンプレートを表示

大東出版社(だいとうしゅっぱんしゃ)は、仏教関連を中心とした日本出版社浄土宗浄閑寺住職の岩野真雄(1893年 - 1968年)が、『国訳一切経』を刊行するために1925年に設立した[1]

のちに青蛙房を興す岡本経一岡本綺堂の養嗣子)は、戦前に大東出版社の編集長をつとめており、その時期に森銑三の著作が出されている。

現在は仏教の専門書を中心に、文学書(坂村真民詩集)など一般書籍も刊行している。1997年には美智子皇后の歌集『瀬音』を刊行した。

所在地

東京都文京区白山1-37-10

  1. ^ 経緯は、夫人の岩野喜久代『随想集 永井荷風と浄閑寺・與謝野晶子と荻窪のサロン ほか』(同社で2011年刊)に詳しい。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大東出版社」の関連用語

大東出版社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大東出版社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大東出版社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS