大東俊一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大東俊一の意味・解説 

大東俊一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/19 18:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

大東 俊一(だいとう しゅんいち、1954年 -2016年6月29日[1])は、日本の英文学・比較文学者。

岐阜市生まれ。1978年東京外国語大学フランス語学科卒、同大学院地域研究研究科地域研究専攻修士課程修了。1986年法政大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程満期退学。2000年人間総合科学大学専任講師、助教授、教授[2]

著書

共編著

  • 『大学入試短期速攻英熟語・イディオム30』第2版 編著 東京書籍 実戦英語シリーズ 1997
  • 『大学入試短期速攻英単語・発音30』第2版 編著 東京書籍 実戦英語シリーズ 1997
  • 『二〇世紀の思想家たち』竹内昭共編著 伊藤直樹ほか著 梓出版社 2004
  • 『自然と人間 哲学からのアプローチ』奥田和夫,菅沢龍文,大貫義久共編著 梓出版社 2006
  • 『eラーニング併用:新TOEICテスト』アーロン・キャルコート,先川暢郎,岩崎光一,大東真理共編著 朝日出版社 2007
  • 『新TOEICテストへの戦略的アプローチ』アーロン・キャルコート,先川暢郎,岩崎光一,大東真理共編著 朝日出版社 2008
  • 『ラフカディオ・ハーン入門』先川暢郎共編著 ブイツーソリューション 2008
  • 『文明科学概論』青木清、菊地京子,ひろさちや,加藤尚武共著 人間総合科学大学 心身健康科学シリーズ 2010
  • ヴィクトリア朝文化の諸相』英米文化学会監修 上野和子,塚田英博,丹羽正子共編著 彩流社 2014

翻訳

  • ヴェレナ・チューディン編『境界を超える看護 倫理学へのアプローチ』井部俊子監修 監訳 松下晴彦,大東真理,原田裕子訳 エルゼビア・ジャパン 看護学名著シリーズ 2006

論文

  1. ^ 人間総合科学大学訃報
  2. ^ 『日本人の生地のかたち』著者紹介

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大東俊一」の関連用語

大東俊一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大東俊一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大東俊一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS