大東京舞踊団とは? わかりやすく解説

大東京舞踊団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/29 15:41 UTC 版)

大東京舞踊団(だいとうきょうぶようだん)は、日本ダンスカンパニー2014年に結成され、ガレージロックパンクを中心とした音楽を用いたエネルギッシュなパフォーマンスが特徴。英語での表記は「Die Tokyo Dance Crew」。主な略称は、「大東京」または「DTB」。

概要

2014年夏に日本の振付家・四戸賢治が結成。

全身に黒いボディーペイントを施し、主に日本のパンク・ロックナンバーでエネルギッシュなダンスを行っている。

日本各地で野外、屋内問わずに活動を展開中。

参加メンバー

団長の四戸賢治以外は固有のメンバーはおらず、公演毎に出演者を集うスタイルをとっている。なお、石坂雷雨、戸塚康崇、折原啓太、渡會慶の4人は旗揚げから全ての公演に参加中。(2016年10月現在)

  • 四戸賢治(団長)
  • 石坂雷雨 (旗揚げから参加。 白昼夢所属)
  • 戸塚康崇(旗揚げから参加。)
  • 渡會慶(旗揚げから参加。 牧阿佐美バレヱ団所属)
  • 折原啓太 (旗揚げから参加。 劇団回転磁石所属)  
  • 大平智之(日暮里決戦から参加)
  • 奥山太一 (日暮里決戦から参加。 劇団回転磁石所属)
  • 高間淳平(池袋決戦から参加)
  • 吉澤慎吾 (池袋決戦から参加。 マレビトの会所属)
  • 串尾一輝(横浜決戦から参加。 青年団所属)

活動歴

  • 「がんばって踊りますのでよろしくお願いします。」(2014年) 会場:青山円形劇場ピロティ
  • 「大東京舞踊団がやってくる〜タマちゃんVSメカタマちゃん〜」(2014年) 会場:パルテノン多摩
  • 「大東京舞踊団2015年世界征服ツアー」(2015年)
    • 〜日暮里篇 あけましておめでとうございます。今年も踊り死す所存でございます。〜 会場:日暮里D倉庫
    • 〜横浜篇 ワクワク!さくら works !!〜 会場:さくらWorks
    • ~別府篇 黒墨天然温泉垂れ流し~ 会場:北浜公園
  • 「大東京舞踊団2016年シリーズ!!」(2016年)

外部リンク

大東京舞踊団ホームページ


大東京舞踊団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/11 06:25 UTC 版)

四戸賢治」の記事における「大東京舞踊団」の解説

がんばって踊りますのでよろしくお願いします。」(2014年) 「大東京舞踊団がやってくるタマちゃんVSメカタマちゃん〜」(2014年) 「大東京舞踊団2015年世界征服ツアー」(2015年)〜日暮里あけましておめでとうございます今年踊り死す所存でございます〜 〜横浜ワクワク!さくら works !!〜 ~別府黒墨天然温泉垂れ流し~ 「大東京舞踊団2016年シリーズ!!」(2016年池袋舞踊一揆前夜ダンス夜明けは近いぜよ!!男女7人墨物語象の鼻テラス・ハウス

※この「大東京舞踊団」の解説は、「四戸賢治」の解説の一部です。
「大東京舞踊団」を含む「四戸賢治」の記事については、「四戸賢治」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大東京舞踊団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大東京舞踊団」の関連用語

大東京舞踊団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大東京舞踊団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大東京舞踊団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの四戸賢治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS