大日本銀行とは? わかりやすく解説

大日本銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:33 UTC 版)

ケンガンアシュラ」の記事における「大日本銀行」の解説

明治15年設立日本国中央銀行企業序列第1位。厳密に企業ではないが、設立には拳願会関与しており、日本政府とのパイプ役になっている加納 アギト(かのう アギト声 - 大塚明夫 「拳願仕合帝王」の名をほしいままにする、拳願仕合史上最強闘技者。五代目『滅堂の牙』にして、滅堂の最高戦力である「三羽烏」の一角戦績前人未到157無敗であり、戦った闘技者のほとんどが再起不能にされている。ただし、対戦相手死に至らしめることはほぼなく、肉体的にではなく精神的に再起不能にしてきている。年齢不明渡り合え闘技者は拳願会闘技者の中でもせいぜい1人くらいだと言われている。 桐生鍛えた本物の二虎」の第一世代弟子として二虎流無形学び人間対象行っていた「蠱毒」を生き残って23年前に滅堂と恵利央に救助される過酷過ぎる環境勝ち抜いた代償精神を「狂」に支配されており、滅堂から受けた教育冷静沈着頭脳得て獣心暴走させないよう制御し、「人」の人格形成するために心理的防衛機制で「」を別人格として切り離しているが、時折抑圧され本能歪んだ形で発露されて「貌」と呼ばれる不気味な表情浮かべることがあり、その時一人称「私」から「俺」に変わる。出生の関係上、誕生日不明だが、例年、滅堂と同じ12月2日祝ってもらっている。 「巨大な暴力災害」と称されるほどの人間離れし圧倒的武力持ち自身実力絶対自信持っている戦闘スタイルは「無形」で、無数の選択肢によりあらゆる状況対応できる柔軟性持ち味あらゆる身体能力格闘技術表世界最強一角とされる大久保上回りボクシングの技術限定して当代最強ボクサーであるガオランに近しい腕を持ち打撃威力はどの距離であろう全て必殺技級。 滅堂曰くアギト真価は『進化』にあり」とのことで、仕合ではまず不利と知りつつも「横綱相撲」で相手土俵付き合って実力見極めその後相手攻略法短時間開発し自分持ち合わせていない技術すぐさま吸収してさらなる高みに登っていく。その一方で圧倒的な力を持つが故に追い詰められた際の精神的な脆さ抱えている。 トーナメント2回戦までは「無形」の選択肢豊富さゆえに、選択するまでの時間要して一つ技術特化したタイプ格闘家遅れをとる疲労時にはさらに反応遅れが大きくなるため連戦は苦手といった弱点があったが、あえて選択肢絞り込むことでその欠点克服。さらに進化重ね、「武」と「無形」の混合戦法使いこなせるようになり、タイプ異な達人2人交互に戦う状況作り出すことが可能となった自分成長一役買った大久保に対して礼を述べるなど礼儀正しい性格一方で武術以外への関心が薄いのか、大久保ゼットン例えられた際は真顔で「その『ゼットン』とやらは強いのか」と返したり、「ラスボスと言われて「ラスボスとやらはどんな武術使い手だ?」と質問するなど、割と天然気味でどこか威厳欠けるところがある。なお、仕合大久保から実際ゼットン映像見せられているが、着ぐるみという概念設定をなかなか理解できず、そういう生物がいると思い込んでいた。 トーナメント1回戦では大久保対戦全ての能力と技術において大久保上回りながら、大久保総合格闘技培った複合技苦戦するが、大久保放った頭部へのサッカーボールキック契機に「狂」に変化しその後大久保から学習した複合」の技術使用し圧勝する2回戦ではガオランと対戦序盤相手スタイル合わせボクシング打ち合い自身の不利を悟って戦法変えようとしたが、彼の技量によりしばらくはボクシングでの勝負余儀なくされる特注でガオラン用の戦法編み出したことでストライカーとしての真価を発揮する戦闘スタイルまで引き出させ、「不壊」に似た筋肉締める技でラッシュに耐えながら、苦戦の末に1回戦習得した複合」の技術使って彼を撃破する。しかし、実力圧倒できず駆け引き走ったことと、拳を砕かれても止まらない猛攻恐怖感じてしまったことに葛藤し、とどめを刺せないまま仕合場を去った2回戦終了後東電によるクーデターの際には、守護者を「悪」として殺害しようとしていた阿古谷を説得し、彼との共闘守護者殲滅した。 3回戦前に代表闘技者の座をかけて前「牙」である王戦って勝利し初見との戦いに臨む。仕合では無数の選択肢をあえて捨てることで初見攻撃対応し立ち上がりこそ絶妙な膝の運用翻弄されたかに見えたが、この戦いで羽化」を果たし結局は手加減する余裕すら残してほぼ無傷のまま勝利を飾る。 準決勝では黒木対戦お互いに「気の起こり」を読んで壮絶な攻防繰り広げ、「魔」で左胸を抉られたが先読みに勝ち猛攻繰り出し、「武」と「無形」を同時に使いこなす進化」により右手の4指と左肘を破壊する戦法切り替わり読まれ逆襲された際にはさらなる進化遂げてタイムラグコンマ数秒だけ短縮することが可能となり、蹴り技を出す余裕生まれるも、至近距離からの龍弾潰され右手首を完全に破壊されてしまう。それでも諦めず攻撃続けたが、3度渡り顎を攻撃されたことで脳が限界迎え、額に大きな傷跡が残るほどの強打を受け、160戦目にして遂に初となる敗北喫した試合後、滅堂から真意明かされ、『滅堂の牙』からの辞任願い出るその後己が世間知らずだと自覚したこともあって、見聞を広めるために鷹山からバイク借りて旅に出る。 『ケンガンオメガ』では消息不明となっていたが、「AG」を名乗って半年前から辺境モーテル暮らしをしているのを突き止めた氷室によって発見される自分から冗談言って笑うなど、性格はだいぶ変わっている。滅堂が拳願会々長を退いた以上、拳願会のために戦うつもりはなかったが、六代目『滅堂の牙』の弓ヶ浜が滅堂を裏切りファイトマネー目当て煉獄移籍したことを聞かされ改め5人目代表選手として対抗戦出場することを決断する対抗戦本番では同門である呂の挑発受けて第6試合出場初手から「無形」を解放し相手の五王拳が本来の戦闘スタイルではないことを見抜いて無形同士対決することになる。「無形」では「技の深度」で上回られたために「武」も解禁、それでも一時圧倒されたかに見えたが、人格統合されたことによって、武←→無形タイムラグコンマ秒ですら無くなり形成逆転。「鬼魂(≒外し)」で段違いに上がった身体能力ものともせず寸止めからの「龍弾」で顎を打ち抜いてノックアウトする使用武術 無形 あらゆる敵に対処できる戦闘スタイル。無数の選択肢による柔軟な対応ができ、型に囚われ予測不能な動きと、いかなる戦法にも対応する柔軟性併せ持つ。だが、攻撃方法取捨選択する過程で遅れが生じてしまうという欠点持ち、しかも体力低下比例して反応遅れが大きくなるため、疲労ダメージ蓄積する連戦には不向きである。この「選択する時間」のために、ガオランのような一つ能力特化したタイプに上回られことがある一方で「武」の理の外にある戦法なので、黒木のような「『武』の理の権化のような存在とは相性良く実際に「型がない分、『武』よりも厄介」と評された。 いわば獣心暴走状態過ぎず抑圧され本能歪んだ形で発露されて「貌」と呼ばれる歪んだ笑みが浮かぶ。 武 加納が王との組手初見との仕合辿り着いた数多武術融合させた技と「先の先」を駆使する攻撃的なスタイル敢えて技の数を絞り込みあらゆる状況対処できる柔軟性を失う代わりに選択の遅れ」をなくした。これによって、放つ前に一瞬動き止めなければならない寸勁使いやすくなり、先の先まで読めるうになる一方で技術を完全に極める域にまでは至っておらず、黒木レベルの「『武』の理の権化に対して遅れをとる可能性がある。 特注オーダーメイドアギト2回戦中、対ガオラン用に開発した武術。型がなく動きシステマ似ているが全くの別物相手止めるではなく打ち終わり打ち始めを「抑える」ことで攻撃封じ直後投げ突き追撃するのが特徴二虎流もう一人の二虎」の弟子として二虎流の技を学んだ主な技 複合 1回戦大久保から習得した打・絞・・投を継ぎ目のないレベル融合させた複合技ムエタイの肘 2回戦でガオランから習得した、敵を倒すのに特化した打撃技ショートレンジ攻防使用する指取り 古流柔術における、指関節極める技。 金剛ノ型「不壊フエ)」 「もう一人のの二虎」から伝授され二虎流の技。筋肉締めて打撃耐える。ガオランや黒木猛攻耐えるために使用した対の先 相手行動起こり見極め同時に動きつつ先手を取る技術後の先 相手行動終わり見極めカウンターを行う技術龍弾りゅうだん現在のアギトが持つ最大火力一撃で、「寸勁」と呼ばれる技術一種最短距離最小動作放つ打撃なので回避はほぼ不可能。アギトならば超至近距離であっても相手一撃絶命させ得る威力攻撃が可能。ただ技の性質上、使う直前一瞬だけ動き止まるのが欠点先の先 「気の起こり」を見極め相手が動く前に打つ技術武術としての究極の形であり、アギトであっても無形多様性捨てて反応速度上げなければ到達することのできなかった領域片原 滅堂(かたはら めつどう) 声 - 柴田秀勝 日本の経済界を牛耳る大日本銀行の総帥にして、最強闘技者『滅堂の牙』を擁する拳願会58会長かつては極東風雲児』と呼ばれていた。96歳。 元特攻隊所属兵士で、特攻奇跡的に生き残ったことから自分悪運はどの程度のものなのかを試したくなり、拳願会々長を目指す戦後の混乱の中で闇市主として身を立て拳願会となってからは片原流通KK興し初代『滅堂の牙』の恵利と共に不足資金代わりに自らの命を賭けて拳願絶命トーナメント開催させ、優勝以降数十年に渡り会長の座を守り続けている。拳願会史上初め半世紀以上会長務めた人物でもある。 会員としては比較新参ながら名実共に拳願会頂点に立つ男であり、枯木のような老人の姿からは想像できないほどの圧力有し常人ならば彼の前では身動きすら取れない企業50社の賛同受けて会長職を賭けた拳願絶命トーナメント開催宣言した若い頃から女好きで、老年になって精力衰えず愛人との間に曾孫ほどに歳の離れた子を儲けている。 激動の時代生き抜いてきたことから、現在の狭い世界の王としての平穏な日常飽いており、会長の座を狙う自分心から震え上がらせる挑戦者登場待っていた。対等な闘いをしたいがために、黒木トーナメント招聘し、速水野心見越して彼の配下自身の手の者を潜り込ませておき、意図的に情報流させることで思考誘導して自身の思うタイミング反乱起こさせる。 その経緯から2回戦終了後速水引き起こしたクーデターにもまるで動じず、彼から言質取って録音した後で事前に依頼して呼び寄せておいた呉一族先鋭50名と関係者護衛として潜ませておいた手練れたち、そして予選敗退した闘技者たちを使って難なく鎮圧。「暇つぶしはなった」と微かに満足げ表情見せクーデターという試練突破した乃木自身対す挑戦者として認める。 準決勝自身招聘した黒木によってアギトが降されるという想定外事態により長期政権終止符打たれることとなったが、再び挑戦者戻れることに喜びながら現役であり続けることを宣言する退任後は拳願会相談役就任乃木と共に「蟲」への対処方策練っており、クローン人間製造疑惑について調査している。「蟲」が本気で拳願会を倒すために煉獄潜り込んでいると確信しており、対抗戦には八代目『滅堂の牙』の三朝派遣することを決める。アギト退任後、弓ヶ浜六代目の“牙”に指名した際は、煉獄へ内通承知の上で反骨心があると王鷹山反対押し切ったものの、以降行動見て流石にヤンチャ過ぎたとして落とし前つけようとしている。 片原 鞘香(かたはら さやか) 声 - 平田真菜 滅堂の娘で拳願絶命トーナメント司会進行役。22歳串田曰く「何でもこなせる能力の高さは拳願会でも指折り」。正妻ではなく愛人の娘で、烈堂とは異母姉弟である。父親様器大きい。社交性高く異性からはかなりモテており、護衛者中にも隠れファンがいるほどだが本人自覚はない。 羞恥心の薄いタチらしく、普段から弟が心配するほど露出度の高い服を着ており、混浴大浴場氷室男性陣鉢合わせになった際にも、体を隠そうとする素振りすら見せなかった。 『ケンガンオメガ』では拳願会職員として働いており、会の中心になっている。煉獄との対抗戦では企業専属闘技者の選考担当し、反会長勢力からの闘技派遣交渉を行う。煉獄との対抗戦本番では、2年前のトーナメント同じく実況担当

※この「大日本銀行」の解説は、「ケンガンアシュラ」の解説の一部です。
「大日本銀行」を含む「ケンガンアシュラ」の記事については、「ケンガンアシュラ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大日本銀行」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大日本銀行」の関連用語

大日本銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大日本銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのケンガンアシュラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS