京都大学吉田寮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 京都大学吉田寮の意味・解説 

京都大学吉田寮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 00:27 UTC 版)

個室、共有部分の内装(当然ながら居住者もしくは施設管理者に許されて撮影されたもの)


注釈

  1. ^ 現存する最古の学生寮として建てられた建物は龍谷大学南北黌(1879年竣工・重要文化財)だが、今は学生寮として使用されていない。学生寮の機能を維持しているのは吉田寮が最古である。そういう意味で「日本最古の現役学生寮」
  2. ^ 以前は第三高等中学校物理学実験場が京大最古の大学建築物といわれていたが、吉田寮食堂が4ヶ月早く竣工したことが分かった。
  3. ^ 久留正道(くる まさみち)とは - コトバンク
  4. ^ 軒天井とは - ログハウス用語 Weblio辞書
  5. ^ 棹縁天井(さおぶちてんじょう)とは - コトバンク
  6. ^ 住宅建築専門用語辞典 | 釣床 とは
  7. ^ 詳しくは吉田寮に問い合わせること
  8. ^ 64名とも
  9. ^ 西寮編入後、現棟は「吉田東寮」と呼ばれた
  10. ^ Ⅲ棟撤去は熊野寮開寮と引き換え。Ⅰ・Ⅱ・Ⅳ棟撤去は吉田寮廃寮撤回と引き換え
  11. ^ ないわけではない。例えば寮以外に下宿を確保する行為(セカンドハウス)、割り当てられていない部屋に住む行為は禁止されており、退寮処分に処されることもある
  12. ^ 東京帝国大学総長外山正一の長男
  13. ^ 旧寄宿舎舎内に本部を置いていた
  14. ^ 「レプセ歓迎事件」が京都学連事件の伏線になったと言われる。訪日したロシア労働組合代表レプセに対して、京大生が京都府警察部の警備の目をかいくぐり手紙を手渡したというもの
  15. ^ 大家の厚意を苦痛に感じたのが入舎の動機だという
  16. ^ 歓迎デモ隊に合流するため、とも
  17. ^ 京大天皇事件の責任をとって辞任した、とも
  18. ^ 当時、京都大学は1950年の告示第9号を根拠に学生のストライキを禁止し、ストライキの企画者および実行者に無期停学や放学等の厳しい処分を課していた
  19. ^ 京大は付属高校を建てる予定だった
  20. ^ 評議員の淺井健二郎理学部教授が、正常化を理由とした廃寮に反対したため
  21. ^ 厳密には、職員が学生らを2階の手すりに押さえ付けた際、手すりが壊れて学生らが階下に転落したのである
  22. ^ 事実、官僚は1989年3月以降の廃寮化計画を作成していた
  23. ^ 「寮食堂の維持・管理は使用者一人一人の仕事です。借りるのではなく、食堂使用者会議の一員になり、自分が運営する立場になるのだと思ってください」
  24. ^ 「吉田寮食堂は貸しホール、貸しスタジオではありません。管理者は一人一人の使用者です。ですから食堂を使うときの責任は基本的に主催団体のもとにあります。必要な仕事があればまず自分たちで、必要な交渉があればまず自分たちで、苦情がくればまず自分たちで対応するようにしてください。もちろん必要な助けをもとめてもかまいませんが、たのまなければ誰も何もしてくれませんし、失敗したらまず自分たちがリスクを負うのだということは忘れないでください」
  25. ^ 「食堂に関する決まりごとは基本的に使用者会議での話し合いで決めましょう。日程がかぶった時、使用者同士で交渉が必要なときは、使用者同士の話し合いで決めてください。もし決まらなかったら……? じゃんけんでもしてください」
  26. ^ 補修特別委員会
  27. ^ 国立大学法人の予算のうち、文科省に大まかな使途と金額を算出して請求する予算。国から下りる予算
  28. ^ なお、大学側は最初の打診は10月ではなく8月であり、検討の時間は十分あったはずだと主張した
  29. ^ 京都大学学生寄宿舎吉田寮食堂建築物の調査実測によるその京都大学内で最古の建築物である実証 ―京大最古の建築施設― (PDF)
  30. ^ 寮食堂を除けば物理学実験場しかない
  31. ^ 物理学実験場は1889年11月竣工
  32. ^ 京都市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例
  33. ^ 一部省略。確約全文は吉田寮公式サイトを参照
  34. ^ 「項目1:大学当局は吉田寮の運営について一方的な決定を行わず、吉田寮自治会と話し合い、合意の上決定する。また、吉田寮自治会が団体交渉を希望した場合は、それに応じる」「項目4-3:当事者との話し合いについて。学生などに関わることについては学生など当事者と話し合うことなく一方的な決定を行わない。学生など当事者からの要求があれば、団体交渉などを行う。なお、話し合い・団体交渉は公開の場で行い、一方的な条件をつけない。学生などに関わることについては、学生課は学生など当事者の要求に対し責任ある交渉窓口として誠実な対応を行う。また、学生課は学生など当事者が学内の各部局と交渉に当たる際、学生らの求めに応じて適切な仲介を行う。副学長は厚生補導担当の責任者としてこれらのことが行われるよう努力する。」など
  35. ^ 「基本方針は吉田寮寮生に2018年9月までの退去を勧告するなど、寮生の生活や寮の運営に直結する重大な問題です。にも関わらず当事者である吉田寮自治会は、その策定プロセスから完全に排除されています。(後略)」
  36. ^ 吉田寮の入退寮者決定権は歴史的に吉田寮自治会が担ってきました。寮生という当事者自らが入寮選考を行うのは、大学の審査にみられる実態に沿わない画一的な基準に基づく選別や排除を避けて、より入寮希望者の個別の事情に配慮した柔軟な選考が出来るからです。また 大学当局が入退寮選考権を持つと、大学当局から不当な圧力を受けた者は寮に住めなくなる可能性が高まります(後略)
  37. ^ 「例えば2007年には現棟補修案が両者の間で合意され、寮自治会は実際に寮の一部を空けて工事に備えるという対応を行いました。また2012年及び2015年に現棟補修が早急な老朽化対策のために有効な手段であることが確約書の形で確認されています。2014年からは、吉田寮自治会はさらなる具体的補修方法を提案しています。このように寮自治会は長年に渡って現棟の大規模補修を要求し、大学当局との議論を行ってきました。(中略)ところが2015年秋に川添学生担当副学長が就任して以降は、寮自治会の度々の現棟補修要求にも関わらず、大学当局は「検討中である」と繰り返すだけで、何ら具体的なレスポンスを行わないまま2年半が経過しています(後略)
  38. ^ 家族、介護者
  39. ^ ロケ地であり「下鴨幽水荘」のモデルとなっている。[要出典]
  40. ^ ロケ地。「百万遍寮」として作中に登場している。[要出典]
  41. ^ 吉田寮自治会が京都大学文書館に寄贈した寮内文書など1263点。大学文書館で閲覧・複写可能
  42. ^ 吉田寮舎誌「アルトハイデルベルク」「去来」、記念誌「同釜」など23点。大学文書館で閲覧・複写可能
  43. ^ 「総務日誌」、「中寮日誌」、「南寮日誌」など179点。大学文書館で閲覧・複写可能
  44. ^ 1950年代前半の京大の学生運動に関連する資料と解説。楽友会館返還運動も含む。大学文書館で閲覧・複写可能
  45. ^ 京都大学の大学紛争に関連する資料と解説。年表付き。大学文書館で閲覧・複写可能
  46. ^ 木下広次の文部省時代・京都帝大総長時代の公的文書、式辞草稿等。大学文書館で閲覧・複写可能
  47. ^ 1980年代の吉田寮廃寮反対運動「在寮期限闘争」の資料と解説
  48. ^ 旧寄宿舎および新寄宿舎(吉田寮)の総務日誌等を収録。開寮前後、二次大戦前後が中心
  49. ^ 旧寄宿舎の舎内雑誌等を収録
  50. ^ 寮生発行の文学雑誌。冒頭に退寮処分問題の経緯。p.68に「京都大学寄宿舎史」。大学文書館「吉田寮関係資料Ⅱ」に収録
  51. ^ 1940年から約20年吉田寮事務員を務めた野田もとさんの追悼集。吉田寮関係者が多数寄稿。巻末に寄宿舎史
  52. ^ 吉田寮元寮生の同窓会記念随筆集。大学文書館「吉田寮関係資料Ⅱ」に収録
  53. ^ 1940-60年代の元寮生が多数寄稿した。荒神橋事件・退寮処分問題に詳しい。巻末に寄宿舎史。大学文書館「吉田寮関係資料Ⅱ」に収録
  54. ^ 1960年代の元寮生が多数寄稿。熊野寮建設の経緯(新寮獲得運動)に詳しい。巻末に寄宿舎史 (1950-1971)
  55. ^ p.416-417に吉田寮の紹介。配置図 (1/1200)、補修前の寮食堂の写真
  56. ^ 京大紛争への吉田寮の関与について
  57. ^ p.53以降に寄宿舎、以文会、学友会、同学会の設立経緯
  58. ^ 資料編2第2編第7章「戦後の大学生活と学生運動」に京大紛争や在寮期限問題の経緯
  59. ^ 大学文書館「吉田寮関係資料Ⅱ」に収録
  60. ^ 佐久間毅教授の民法の講義に突如「上半身にペインティングを施したり、仮面をかぷったりという異形の集団」が「奇声を発しながら闖入」した事件に関する記事。問題化した理由は仮装決起のアポをとり忘れたため
  61. ^ 1980年以降の吉田寮情勢に触れた「吉田寮史」等
  62. ^ 著者の足立は吉田寮出身者。本書は1980年代、廃寮反対運動を闘っていた吉田寮で流行し、対立する勢力とのディベートで威力を発揮した

出典

  1. ^ a b Yoshida-ryo: Dilapidated, decrepit and downright dirty, CNN Travel, By Roy Berman 4 May, 2010
  2. ^ 京都大学学生寄宿舎規程 昭和34年2月10日
  3. ^ a b c d e 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説・目録 京都大学大学文書館 2009年 所収 河西秀哉「『吉田寮関係資料について」
  4. ^ a b c d e f 京都大学吉田寮舎の中に息づく京都大学前身創設時寄宿舎についての調査実測による実証と考察―京都大学最古の建築施設 そのII― 山根芳洋(七灯社建築研究所) 2012年5月25日
  5. ^ a b c d e f 京都大学寄宿舎吉田寮食堂建築物の調査実測によるその京都大学内で最古の建築物である実証 (PDF) 山根芳洋 七灯社建築研究所
  6. ^ 京都大学 | 吉田寮
  7. ^ a b c d e f g h i 京都帝国大学寄宿舎史 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986年
  8. ^ a b 京大吉田寮、学会が保存要望 現役最古「建築史的に希少」[リンク切れ] 2015年11月30日 22時30分 京都新聞
  9. ^ 京都府の近代和風建築 : 京都府近代和風建築総合調査報告書 京都府教育庁指導部文化財保護課 2009年
  10. ^ 現役最古・京大吉田寮の保存要望 建築学会近畿支部[リンク切れ] 京都新聞 2015年5月29日 22時00分
  11. ^ a b 京都大学吉田寮の保存活用に関する要望書 (PDF) 日本建築学会近畿支部 2015年5月29日
  12. ^ 建築史学会:保存要望書:京都大学学生寄宿舎吉田寮 (2015.11.25)
  13. ^ 京大吉田寮「自治どこへ」 大学「倒壊の恐れ」9月末で退寮通告産経新聞
  14. ^ 電話不通措置など京大に説明求める 吉田寮退去問題で寮生側京都新聞
  15. ^ 京都府の近代和風建築:京都府近代和風建築総合調査報告書 pp.416-417
  16. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 〈企画〉京都大学学生寄宿舎吉田寮食堂建築が文部省営繕設計による現存最古の建築である実証(2012.11.01)
  17. ^ a b c d 吉田寮入寮案内WEBパンフ 2010年
  18. ^ a b c 吉田寮入寮パンフ2017
  19. ^ a b 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮食堂 補修終わる 足掛け5年の議論が結実(2015.04.01)
  20. ^ a b c 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮新棟完成する 50年ぶりの学生寮増棟(2015.05.16)
  21. ^ 京大吉田寮「募集停止」で溝 築百年の旧棟、学生反発[リンク切れ] 2015年7月31日 08時03分 京都新聞
  22. ^ 2015年4月21日の朝日新聞による吉田寮新棟記事に関する意見表明 2015/06/15
  23. ^ 『紫匂う』(京都大学吉田寮卒寮五十年記念誌) p.256, 271
  24. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 吉田寮物語・第一回 京都大学新聞2238号
  25. ^ a b 『紫匂う』 p.265
  26. ^ 吉田寮入寮パンフ2017 p.77
  27. ^ 吉田寮入寮パンフ2017 p.76
  28. ^ 吉田寮入寮パンフ2017 p.78
  29. ^ a b c d e f g h i j 吉田寮物語・第四回 京都大学新聞2256号
  30. ^ 吉田寮入寮パンフ2017「寮内における敬語について」
  31. ^ a b c d e f g 京都大学の世紀1897-1997 p.401 - 411 京都総合研究所 紫翠会出版 1997年
  32. ^ a b c d e f 京都帝国大学における寄宿舎「自治」の成立とその変化 冨岡勝
  33. ^ a b c d e 冨岡勝「学生団体「自彊会」による京都帝国大学の校風改革運動」『京都大学大学文書館研究紀要』第2巻、京都大学大学文書館、2004年2月、55-75頁、doi:10.14989/68846hdl:2433/68846ISSN 13489135NAID 120001009511 
  34. ^ 山本良吉コトバンク
  35. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 94.
  36. ^ a b 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 107.
  37. ^ a b c d e f g h i j k l m 文集・去来10号 「京都大学寄宿舎史」
  38. ^ 京都大学百年史
  39. ^ 京都大学百年史 資料編 p.257 -
  40. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 158.
  41. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 160.
  42. ^ 京都大学百年史 : 総説編 p.335-350
  43. ^ 京都府警、京大寄宿舎などを一斉家宅捜索 / クリック 20世紀
  44. ^ 逸見 重雄(ヘンミ シゲオ)とは - コトバンク
  45. ^ 薄幸の無名戦士 : 熊谷孝雄の生涯 熊谷勇 1983年
  46. ^ a b 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮II-158 - 179 京都大学大学文書館 2009年
  47. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 194, 195.
  48. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 214, 215.
  49. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 216.
  50. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 221.
  51. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 222.
  52. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 226.
  53. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 238.
  54. ^ 恵迪寮の歴史 北海道大学恵迪寮
  55. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 239.
  56. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 241.
  57. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 234.
  58. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 248, 249.
  59. ^ 吉田寮関係資料Ⅰ-Ⅳ-49「昭和十七年七月九日起 中寮日誌」
  60. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 467.
  61. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 490, 491.
  62. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 458.
  63. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 460.
  64. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 517.
  65. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 579, 580.
  66. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 580.
  67. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 579-582.
  68. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 595-597.
  69. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 598-599.
  70. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 605.
  71. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 655.
  72. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 599, 600.
  73. ^ a b c d 『紫匂う』 p.278
  74. ^ a b 銀杏並木よ永遠に:京大吉田近衛寮の青春像 p.169
  75. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 619, 656.
  76. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 656, 657.
  77. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 657, 658.
  78. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 658, 659.
  79. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 658-660.
  80. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 659.
  81. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 662.
  82. ^ a b c ノーベル物理学賞受賞者・赤﨑勇博士と京都大学 -大学時代に育まれた研究者の芽- : 京都大学
  83. ^ 京都大学寄宿舎舎史編纂委員会 1986, p. 602.
  84. ^ 銀杏並木よ永遠に p.21
  85. ^ 『紫匂う』 p.277
  86. ^ a b 戦後復興期における東京大学・京都大学の学生自治会 : 学園復興、学生生活支援、および労働者との共闘を中心に 田中智子
  87. ^ 京都大学百年史:資料編:2 p.575 京都大学百年史
  88. ^ 日本労働年鑑第27集1955年版第二部第四編第三章第一節 法政大学大原社研
  89. ^ 銀杏並木よ永遠に p.60
  90. ^ a b 京都の民主運動史を語る会会報・第175号 (PDF)
  91. ^ 1953年11月17日付毎日新聞
  92. ^ 去来10号 p.1-2
  93. ^ 去来10号 p.2-3
  94. ^ 去来10号 p.5-7
  95. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 吉田寮物語・第三回 京都大学新聞2248号
  96. ^ 去来10号 p.8
  97. ^ 『紫匂う』 p.40
  98. ^ 『紫匂う』 p.41
  99. ^ 『紫匂う』 p.268
  100. ^ 『紫匂う』 p.269
  101. ^ a b c d 『紫匂う』 p.267
  102. ^ a b c d 京都大学における大学紛争 西山伸 2012年、京都大学大学文書館
  103. ^ 『紫匂う』 p.223
  104. ^ 吉田寮資料集「在寮期限」の到来からその終結へ 1985-90 p.537
  105. ^ 吉田寮資料集「在寮期限」の到来からその終結へ 1985-90 p.3
  106. ^ 吉田寮資料集「在寮期限」の到来からその終結へ 1985-90 p.108, 559
  107. ^ 吉田寮資料集「在寮期限」の到来からその終結へ 1985-90 p.4
  108. ^ 吉田寮資料集「在寮期限」の到来からその終結へ 1985-90 p.435-437
  109. ^ a b 吉田寮資料集「在寮期限」の到来からその終結へ 1985-90 p.512, 513
  110. ^ a b c 学生部長名全学公開文書「吉田寮問題について」1989年3月公開
  111. ^ 吉田寮資料集「在寮期限」の到来からその終結へ 1985-90 p.4, 512, 514-515
  112. ^ 「京大広報」NO.375
  113. ^ 1980年以降の吉田寮食堂とその存在意義 - 適刊・近衛虚作
  114. ^ 2010年度・吉田寮入寮案内
  115. ^ 吉田寮補修特別委員会ブログ (Blog of the Preservation Committee of Kyoto University Yoshida Dormitory)
  116. ^ 吉田寮補修特別委員会ブログ (Blog of the Preservation Committee of Kyoto University Yoshida Dormitory): 3.大学側から建て替えの打診
  117. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮 建て替え提案白紙に
  118. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮建て替えを含む大規模改修 吉田南構内再整備案、提示される(2009.05.01)
  119. ^ 吉田寮補修特別委員会ブログ (Blog of the Preservation Committee of Kyoto University Yoshida Dormitory) 4.続く大学側との話し合い
  120. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 〈学生自主管理空間のいま〉 VOL.2 吉田寮食堂編(2009.12.16)
  121. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮自治会、食堂補修を主張 合意は次回以降に持ち越しへ(2011.06.16)
  122. ^ a b c d 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 【号外】吉田寮食堂解体決定撤回(2012.04.24)
  123. ^ 京都大学学生寄宿舎吉田寮食堂建築物の調査実測によるその京都大学内で最古の建築物である実証 ―京大最古の建築施設― (PDF) 山根芳洋 七灯社建築研究所
  124. ^ a b c d 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 教育と建築から見た吉田寮 「21世紀の京都大学吉田寮を考える」(2016.11.1)
  125. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮食堂西に増棟へ A棟建設と現棟老朽化対策に向けて前進(2012.10.01)
  126. ^ a b c d e f 吉田寮入寮パンフ2017「吉田寮小史」
  127. ^ 150212確約書 - 吉田寮公式サイト
  128. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮自治会確約締結 寮費・新棟に関する項目追加(2015.02.16)
  129. ^ 吉田寮自治会への通知について : 京都大学 2015年07月29日
  130. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮へ通知で波紋 交渉停滞の陰に執行部干渉か(2015.08.01)
  131. ^ 2015年8月4日に吉田寮自治会が京都大学当局に対して出した抗議声明文 - 吉田寮公式サイト
  132. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮 公開質問状を提示 当局の通知を批判(2015.09.16)
  133. ^ 150729 確約書 - 吉田寮公式サイト
  134. ^ 150730 確約書 - 吉田寮公式サイト
  135. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 杉万副学長が辞任 後任は未定(2015.10.01)
  136. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 学生担当理事に 川添文学部長 杉万氏の後任(2015.10.16)
  137. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮に募集停止通知 川添理事 団体交渉を拒否(2016.3.16)
  138. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮に再び募集停止通知 居住者名簿の提出も要求(2016.10.1)
  139. ^ 京都大学新聞社/Kyoto University Press ≫ 吉田寮に募集停止要請 寮は募集を継続(2017.02.16)
  140. ^ a b 「吉田寮生の安全確保についての基本方針」の策定・実施について : 京都大学 2017年12月19日
  141. ^ a b c d 吉田寮生の安全確保についての基本方針 : 京都大学 2017年12月19日
  142. ^ a b 20171220「吉田寮生の安全確保についての基本方針」に対しての抗議声明 - 吉田寮公式サイト
  143. ^ 京大・吉田寮の保存求め要請書 卒業生ら、大学側に 京都新聞 2018年6月26日
  144. ^ 先日提出の「京都大学学生寄宿舎吉田寮の保存活用を求める要請書」についての質問状 (PDF) 21世紀に吉田寮を活かす元寮生の会
  145. ^ 学会からの要望書を京大当局は議題にもしませんでした ? 21世紀に吉田寮を活かす元寮生の会
  146. ^ 吉田寮祭のツイート(1019014702691581952)
  147. ^ 吉田寮祭のツイート(1019015670946676736)
  148. ^ 吉田寮祭のツイート(1019016556834054144)
  149. ^ 吉田寮祭のツイート(1019017268854812672)
  150. ^ a b c 副学長「恫喝」?対話再開も信頼に懸念 吉田寮生と京大側 : 京都新聞 2018年8月3日
  151. ^ 吉田寮祭のツイート(1018751923191549952)
  152. ^ 吉田寮祭のツイート(1018754921045213184)
  153. ^ 吉田寮祭のツイート(1018889349604114433)
  154. ^ 学生をゴリラ以下に扱う'京大・山極総長' (ツマミ 具依) | プレジデントオンライン 2018年9月14日
  155. ^ 京都大学吉田寮 | 京都市左京区 | 吉田寮を守りたい | 川添理事の交渉拒絶に対する抗議声明 2018年9月15日
  156. ^ 築100年吉田寮、どう活用? 京大でシンポ京都新聞
  157. ^ 京都)京大吉田寮、あり方探るシンポ 今月末に退去期限朝日新聞
  158. ^ 京大、学生自治寮「吉田寮」の寮生20人に明け渡し求め提訴 毎日新聞 2019年4月26日
  159. ^ “寮生側が一部勝訴 京大吉田寮明け渡し訴訟―京都地裁”. 時事通信. (2024年2月16日). https://www.jiji.com/sp/article?k=2024021600872 2024年2月16日閲覧。 
  160. ^ “京大吉田寮訴訟、寮からの退出を命じられた学生と卒寮生6人が控訴”. 産経新聞. (2024年2月28日). https://www.sankei.com/article/20240228-6BNKKKFFQZI27NTYQ22KCU4XVU/ 2024年3月16日閲覧。 
  161. ^ “吉田寮訴訟で京大側も控訴、入居継続認めた判決に不服”. 産経新聞. (2024年2月29日). https://www.sankei.com/article/20240229-33Y5JZMI2VKMNJOJVTFITKXJFM/ 2024年3月16日閲覧。 
  162. ^ a b c d e f g 吉田寮物語・第二回 京都大学新聞2244号
  163. ^ 京都帝国大学寄宿舎史 p.158-160
  164. ^ 公開連続シンポジウム「21世紀の京都大学吉田寮を考える」第三回記録広報誌 p.5, 6
  165. ^ 京都帝国大学寄宿舎史 p.214-238
  166. ^ 京都帝国大学寄宿舎史 p.230-239
  167. ^ a b c d 公開連続シンポジウム「21世紀の京都大学吉田寮を考える」第三回記録広報誌 p.7
  168. ^ 『紫匂う』 p.277, 278
  169. ^ 銀杏並木よ永遠に:京大吉田近衛寮の青春像 p.168, 169
  170. ^ 『紫匂う』 p.273
  171. ^ a b 銀杏並木よ永遠に:京大吉田近衛寮の青春像 p.168
  172. ^ 『紫匂う』 p.272
  173. ^ 京都大学新聞縮刷版4巻 p.431
  174. ^ a b c d e 『紫匂う』 p.271
  175. ^ 京都大学新聞縮刷版5巻 p.61
  176. ^ a b c 『紫匂う』 p.270
  177. ^ 京都大学新聞縮刷版4巻 p.707
  178. ^ 吉田寮・京都大学(NHK「日本の素顔」1961/5/21放送抜粋) - YouTube
  179. ^ 京都大学新聞縮刷版4巻 p.849
  180. ^ 『紫匂う』 p.268-270
  181. ^ 『紫匂う』 p.269-267
  182. ^ 京都大学新聞縮刷版5巻 p.449
  183. ^ 京都大学新聞縮刷版5巻 p.454
  184. ^ 京都大学新聞縮刷版5巻 p.477
  185. ^ 熊野寮五十周年記念誌・下巻 p.451
  186. ^ a b c d 吉田寮物語・第五回 京都大学新聞2266号
  187. ^ 京都大学新聞縮刷版5巻 p.451
  188. ^ 熊野寮五十周年記念誌・下巻 p.457
  189. ^ a b 公開連続シンポジウム「21世紀の京都大学吉田寮を考える」第三回記録広報誌 p.6-7
  190. ^ 『在寮期限』資料集について - 吉田寮公式サイト「在寮期限」の到来からその終結へ 1985-90 吉田寮自治会文化部情報局
  191. ^ 吉田寮小史・2010年度吉田寮入寮案内 (PDF)
  192. ^ a b c d e 吉田寮物語・第六回 京都大学新聞2313号
  193. ^ おめでとう!吉田寮ほぼ100周年祭 (2009年)
  194. ^ やったね!吉田寮ほぼ100周年祭 (2011年)
  195. ^ a b c 吉田寮食堂西に増棟へ A棟建設と現棟老朽化対策に向けて前進(2012.10.01)
  196. ^ 教育と建築から見た吉田寮 「21世紀の京都大学吉田寮を考える」(2016.11.1) 京大新聞
  197. ^ うわ?!!!吉田寮ほぼ1000年祭blog
  198. ^ 京都大学学生寄宿舎吉田寮の保存活用に関する要望書建築史学会
  199. ^ 公開連続セミナー 第1回「21世紀の京都大学吉田寮を考える」
  200. ^ 公開連続セミナー 第2回「21世紀の京都大学吉田寮を考える」
  201. ^ 京都青春物語
  202. ^ 公開連続セミナー 第3回「21世紀の京都大学吉田寮を考える」
  203. ^ 公開連続セミナー 第4回「21世紀の京都大学吉田寮を考える」
  204. ^ 京都大吉田寮:保存求め要望書 学長宛て 元寮生ら「文化財」 /京都 - 毎日新聞
  205. ^ 京大・吉田寮の保存求め要請書 卒業生ら、大学側に : 京都新聞 2018年06月22日
  206. ^ a b c 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.3
  207. ^ a b c 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.4
  208. ^ 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.5
  209. ^ 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.6
  210. ^ a b c d e 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.7
  211. ^ a b c 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.8
  212. ^ a b 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.9
  213. ^ a b c 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.10
  214. ^ a b c d 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.12
  215. ^ 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.13
  216. ^ a b 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.14
  217. ^ 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.16
  218. ^ 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.17
  219. ^ 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.48
  220. ^ 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.58
  221. ^ 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.59
  222. ^ 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.60
  223. ^ 京都大学大学文書館『吉田寮関係資料』解説目録・吉田寮Ⅷ-25・「昭和四十年四月三十日現在 舎友会名簿」p.62
  224. ^ 京都の大学自治寮の存廃を巡る物語 脚本家、渡辺あやが映画「ワンダーウォール」に込めた思い | 毎日新聞




このページでは「ウィキペディア」から京都大学吉田寮を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から京都大学吉田寮を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から京都大学吉田寮を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京都大学吉田寮」の関連用語

京都大学吉田寮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京都大学吉田寮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京都大学吉田寮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS