2020年米大統領選とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2020年米大統領選の意味・解説 

2020年米大統領選

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 01:31 UTC 版)

Qアノン」の記事における「2020年米大統領選」の解説

2020年アメリカ合衆国大統領選挙結果を覆そうとする試み英語版)」も参照 日本SNS上では、2020年米大統領選に関する大量陰謀論偽情報流れており、主な内容としては「トランプ大統領戒厳令発令」、「戒厳令布告は緊急放送システム使って行われるとみられる」、「戒厳令 速報ペロシ逮捕 & 特殊部隊PC押収について!」、「停電したバチカンローマ教皇逮捕された」などがある。匿名SNSユーザーTwitterFacebookYouTube利用して発した例もある一方で著名な政治評論家SNS上で発言している例もある。元々、ゲーム実況などをしていた者が陰謀論に「鞍替え」してアクセス数荒稼ぎしているケース推測されるという。また、日本ネット上でトランプのことを「おやびん」や「トランプおやびん」などと呼ぶミームがおきた。 藤倉善朗は統一教会メディアワシントン・タイムズ世界日報法輪功メディア大紀元Epoch Times)といった新興宗教メディア存在が2020年米大統領選に関する陰謀論フェイクニュース発信源となっていたと指摘する。 なお、公人中でも大紀元引用する向きはあり、例えば元北海道議会議員小野寺秀(自由民主党)は大紀元報道引用する形で「この大問題を日本マスコミ一切スルー今回大統領選挙データだけが消去されていた事や集計ソフトに問題があった事等が判明したにも拘らず…だ。正に民主主義嘲笑うテロ行為ではないか!【ドミニオン調査レポート「重要記録削除された」「エラー68%」】」といわゆるドミニオン社をめぐる陰謀論」についてツイートしている。 公人トランプ寄りフェイク情報拡散した例としては、神戸市会議員岡田祐二自民党)がいる。岡田は、トランプ氏支持者2020年11月14日首都ワシントン開いた集会をめぐり、トランプ側に立ったフェイク情報ツイッター拡散した。他にも豊島区議会議員沓沢亮治(元N国党、元しきしま会)がトランプ支持表明してフェイク情報拡散している。 2021年アメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件においても、アメリカ議会占拠ANTIFA仕業だという陰謀論SNS上で広まった。このときは、単に匿名SNSユーザー拡散させたのみならず夕刊フジは、2021年1月8日付(7日発売)の紙面で「議事堂侵入したデモ隊について、トランプ支持者報じるメディアが多いが、ネット上には極左集団紛れ込んでいるとの情報もある」と報じたり、現地ワシントンDC2021年1月取材をしたジャーナリスト我那覇真子が「ANTIFA犯行説」を唱えたり、朝日放送テレビの『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(2021年1月9日放送)で、お笑い芸人ほんこんが「TwitterとかYouTubeとかで見させてもろたけど、警察方々招き入れて映像残ってるんですよ……これがほんまにANTIFAっていう証言出てるんで、それは平行に〔?〕公平性をもって放送したほうがエエ思いますけども」と発言したりしている。また、日本文化チャンネル桜水島総も「米議会侵入本当にトランプ派か?」と題した番組2021年1月13日放送)の中で「議会突入をした者の背後には中国政府工作員がいるに決まっている。」、「襲撃事件後トランプ及びトランプ派の共和党議員資金提供をやめると発表した大企業ロックフェラーなど)こそがディープステート構成員だ。」という趣旨の話をしている。 ニュースサイトLITERAは、トランプ寄り立場から2020年米大統領選の不正デマ発した著名人の例として、小説家百田尚樹ジャーナリスト有本香動物行動学者竹内久美子フジテレビ報道局解説委員室上席解説委員平井文夫高須クリニック高須克弥小説家門田隆将の名前を挙げている。他に深田萌絵田母神俊雄ASKA藤原直哉石平大高未貴、洪熒、孫向文井上太郎岡村幹雄、河添恵子馬渕睦夫仲田洋美宮崎正弘渡辺惣樹篠原常一郎山口敬之中杉弘フィフィらも2020年米大統領選に関する陰謀論主張している。 右派メディアDHCテレビジョンの「虎ノ門ニュース」は米大統領選めぐって2つ割れた2020年11月24日虎ノ門ニュースで、百田尚樹藤井厳喜が「大統領選不正選挙だ」という立場出演して、特に百田番組内で「トランプ弁護士シドニー・パウエルL・リン・ウッド支持する」という趣旨発言をしたのに対して翌日25日には上念司ケント・ギルバートは「トランプ大統領選正式に敗北した」という立場虎ノ門ニュース出演している。これに関して京本和也は、上念らを擁護して百田批判したその後百田京本の間で論争起こり11月29日には百田及び百田近しい有本香京本裁判訴えると表明し、上念もDHC側の要望で、虎ノ門ニュースを含むDHCテレビジョンすべての番組から2021年1月5日付け降板させられた。降板後に本件に関して上念は「極右差別主義には迎合しない」という趣旨ツイートをした。 他に保守右派サイドからの2020年米大統領選に関する陰謀論への批判行った者として、言論人には倉山満渡瀬裕哉渡部悦和江崎道朗政治家に野田聖子音喜多駿武井俊輔らがいる。倉山トランプ関連陰謀論唱える右派言論に対してネトウヨ言論人どもの所業、目に余る」、「ネトウヨメディアに出演する言論人に、言論正当性などという概念はない。サービス業如く、客が望む言論発するだけだ」と辛らつ批判した渡部トランプ支持者批判されたが、渡部自身トランプ支持者を「日本の主要メディアマスゴミ馬鹿にして信じないし、そこから情報入手しようとしない無条件信じているのはトランプツイッターなどで発信する内容だ。自分信じていることを裏付けてくれる出所不明権威のない情報飛びついて、ファクトチェックをしないで信じている。」とこれを批判しつつ、分析している。 木下ちがやは、アメリカ大統領選不正選挙陰謀論唱えた百田及びその支持者ネット右翼がそれに異を唱えた上念らを攻撃する様について、上念らを「常識的な右翼言論人」と一旦は捉えた上で、この陰謀論加担する右翼言論人は「もう限界値超えてしまい、後戻りできないところに行ってしまった残念な保守限界ネトウヨ)」とし、一連の出来事は「安倍政権終焉始まった右翼内ゲバ」と分析した古谷経衡も、日本保守派ネット右翼トランプ支持表明し大統領選不正選挙論まで唱えた背景には「第2次安倍政権イデオロギー継承しない菅義偉政権に不満を溜めていた彼らにとって、トランプ大統領は心のよりどころだったからだ」と安倍政権終焉絡めて、これを論じている。 江川紹子オウム真理教行った不正選挙主張在特会いわゆる在日特権主張2017年特定の弁護士への大量懲戒請求余命事件)といった過去にあった日本陰謀論事例今回Qアノン現象類似指摘した上で陰謀論善悪二元論だからシンプルだし、面白くて分かりやすい。だけど、現実はもっと複雑で、面倒臭い分かりにくいものですよね。日本のメディア分かりやすさを最優先させてきた、という点で、土壌作る役割果たしてしまったところはあると思います。」と分析した保守右派サイドからの陰謀論が目立つが、大袈裟太郎によると、軍産複合体反対するリベラル系の中にも不正選挙デマ」に乗る者がいるという。その理由としては「リベラル派中にトランプ支持浸透する大きな理由は『トランプ戦争をしていない』というイメージ」があるからだという。沖縄基地反対運動を行う人、山本太郎が代表のれいわ新選組支持者の人、さらには香港民主派の人の中にすらトランプ支持の声があると大袈裟報告している。また、Kダブシャインなどいわゆるスピリチュアル系の人やその系統ミュージシャンにも不正選挙論は浸透しているとも大袈裟指摘する。その理由としては「社会経験乏しさから、社会構造への認知歪んでおり、そこにQ的な陰謀論入り込むのだろう」という。なお、熱を入れてQアノン染まってしまったKダブシャイン今や名前を捩られ「Qダブシャイン」とアメリカで呼ばれてしまっているとも大袈裟報じている。 日本国内新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)に関するPCR検査所に抗議する活動をしている集団が、Qアノン相互に影響しあっているという指摘もある。

※この「2020年米大統領選」の解説は、「Qアノン」の解説の一部です。
「2020年米大統領選」を含む「Qアノン」の記事については、「Qアノン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2020年米大統領選」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2020年米大統領選」の関連用語

2020年米大統領選のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2020年米大統領選のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのQアノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS