渡部悦和とは? わかりやすく解説

渡部悦和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 05:31 UTC 版)

渡部 悦和
2012年7月、写真中央左
生誕 (1955-08-01) 1955年8月1日(68歳)
日本 愛媛県
所属組織 陸上自衛隊
軍歴 1978 - 2013
最終階級 陸将
除隊後 富士通システム統合研究所長
テンプレートを表示

渡部 悦和(わたなべ よしかず、1955年昭和30年)8月1日 - )は、日本の元陸上自衛官。第36代東部方面総監

人物・来歴

愛媛県出身。

略年譜

在任間、イラク人道復興支援における佐藤正久先遣隊長らの人選を行った。

栄典

著書

  • 『米中戦争 そのとき日本は』 講談社現代新書、2016年 
  • 『中国人民解放軍の全貌 習近平 野望実現の切り札』 扶桑社新書、2018年
  • 編著『ケーススタディで背筋が凍る日本の有事』 ワニブックスPLUS新書、2018年
  • 『自衛隊は中国人民解放軍に敗北する!? 専守防衛が日本を滅ぼす』 扶桑社新書、2020年11月
  • 『日本はすでに戦時下にある すべての領域が戦場になる「全領域戦」のリアル』 ワニ・プラス、2022年2月
以下は共著
  • 江崎道朗と『言ってはいけない!?国家論 いまこそ、トランプの暴走、習近平の野望に学べ!』 扶桑社、2019年
  • 尾上定正中国語版・小野田治・矢野一樹と『台湾有事と日本の安全保障―日本と台湾は運命共同体だ』 ワニブックスPLUS新書、2020年2月
  • 佐々木孝博と『現代戦争論―超「超限戦」』 ワニブックスPLUS新書、2020年7月
  • 田村秀男と『経済と安全保障』 育鵬社、2022年1月
  • 佐々木孝博・井上武と『ロシア・ウクライナ戦争と日本の防衛』 ワニブックスPLUS新書、2022年6月
  • 佐々木孝博・井上武と『プーチンの「超限戦」―その全貌と失敗の本質』 ワニ・プラス、2022年12月。続編
  • 下園壮太と『折れない心を育てる 自衛隊式メンタルトレーニング』 ワニ・プラス、2024年2月

脚注

  1. ^ 防衛省・自衛隊 (2013年11月27日). “防衛人事審議会答申等 平成25年 離職者議決書” (PDF). 2014年11月27日閲覧。
  2. ^ 東方総監に米勲章(朝雲新聞社web・2012年3月)

出典

  • 『防衛年鑑2010』(防衛年鑑刊行社)及び防衛省人事発令(2011~2013将人事)
先代
関口泰一
東部方面総監
第36代:2011年 - 2013年
次代
磯部晃一




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡部悦和」の関連用語

渡部悦和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡部悦和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡部悦和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS