鼓楼とは? わかりやすく解説

こ‐ろう【鼓楼】

読み方:ころう

寺院で、時を知らせ太鼓をつるす建物古く鐘楼相対して建てられた。くろう。


ころう 【鼓楼】


くろう 【鼓楼】

→ 鼓楼

鼓楼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/16 19:16 UTC 版)

鼓楼(ころう)は、中国日本など東アジア文化圏において、城郭、都市、宗教施設敷地内などに建てられる、太鼓を設置するための建物。太鼓を鳴らすことによって、時報や、緊急事態発生の伝達などの役割を果たした。太鼓楼(たいころう)などと称する場合もある。類似した機能をもつ建物に鐘楼ミナレット(イスラームのモスクに付属する塔。肉声またはスピーカーで礼拝の時刻を知らせる)がある。




  1. ^ 三浦正幸著『城のつくり方図典』小学館 2005年


「鼓楼」の続きの解説一覧

鼓楼

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 05:18 UTC 版)

名詞

 (ころう / くろう)

  1. 太鼓吊るし建物太鼓叩いて時を知らせる日本では仏教寺院に、中国では城郭多く建てられた。

発音(?)

こ↗ろーく↗ろー

関連語

翻訳




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鼓楼」の関連用語

鼓楼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鼓楼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鼓楼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの鼓楼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS