茅葺とは? わかりやすく解説

茅葺

主名称: 茅葺
ふりがな かやぶき
認定区分 個人・団体
種別 建造物
選定年月日 1980.04.21(昭和55.04.21)
解除年月日
解説文: 茅葺は、わが国では草葺一種として古くから建造物種類地域問わず広範囲使用され農・山村民家では、今なお若干ながらそれをみることができる。しかし、一般に茅場制度消滅原野開発によって良質得られなくなり、「手」と呼ばれた葺師も年とともに減少し、現在では兼業としてわずかにその技術伝えているにすぎず、それも老齢化して、一般需要がない今日では、専業として成り立たないことから後継者育成することも困難となっている。
 茅葺は、古代行われた考えられる「元吊り」の工法から次第改良され近世には既に現在みられる工法になっていたと思われるが、なお地域的にはいくつかの技法の差がみられ、それが茅葺の地方色として伝統的に残されている。
 現在重要文化財として保存されている茅葺の建造物維持し後世伝えるためには茅葺の技術は欠くことができない重要な技術である。
選定保存技術(個人・団体)のほかの用語一覧
工芸技術:  琉球藍製造
建造物:  屋根瓦葺  建造物木工  檜皮葺・柿葺  茅葺

茅葺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 14:20 UTC 版)

茅葺(かやぶき、萱葺)とは、ススキチガヤヨシ(アシ)などの総称)を材料(屋根材)にして家屋屋根を葺くこと。またその屋根[1]茅葺き屋根茅葺屋根ともいう。ただし、茅葺き屋根の一部(下地等)には稲藁麦藁を屋根材に含むことが多い[1][2]


  1. ^ a b c d e f g h i j k 埼玉県立歴史と民俗の博物館博物館だより19号”. 埼玉県立歴史と民俗の博物館. 2019年11月19日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 茅葺きルネサンス『日本経済新聞』朝刊2019年10月20日9-11面(NIKKEI The STYLE)
  3. ^ 英国を始め世界的には藁葺き屋根を意味するのが標準。
  4. ^ 伝統を守る伝統 木造建造物受け継ぐ「工匠の技」、無形遺産へ
  5. ^ 岩手県世界文化遺産関連ポータルサイト. “土屋根住居の発見”. 岩手県. 2022年10月2日閲覧。
  6. ^ a b c (文化の扉)茅葺き、未来の建築材 「循環型生活の象徴に」/欧州でも再評価:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2019年5月13日). 2022年12月17日閲覧。
  7. ^ 市街地建築物法施行で藁屋根消える『大阪朝日新聞』大正15年9月16日九州版(『大正ニュース事典第7巻 大正14年-大正15年』本編p25 大正ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  8. ^ 北上川ヨシ原 - 石巻市”. www.city.ishinomaki.lg.jp. 2022年12月17日閲覧。
  9. ^ 今野家住宅茅葺き屋根修理現場見学会 - 東北歴史博物館
  10. ^ 20万円で買った古民家に住む男「自給自足」の現実”. 東洋経済オンライン (2022年12月17日). 2022年12月17日閲覧。
  11. ^ 20万円で買った古民家に住む男「自給自足」の現実”. 東洋経済オンライン (2022年12月17日). 2022年12月17日閲覧。



「茅葺」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「茅葺」の関連用語

茅葺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茅葺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの茅葺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS