かやぶきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かやぶきの意味・解説 

かや‐ぶき【××葺き/××葺き】

読み方:かやぶき

屋根を葺くこと。また、その屋根


茅葺

主名称: 茅葺
ふりがな かやぶき
認定区分 個人・団体
種別 建造物
選定年月日 1980.04.21(昭和55.04.21)
解除年月日
解説文: 茅葺は、わが国では草葺一種として古くから建造物種類地域問わず広範囲使用され農・山村民家では、今なお若干ながらそれをみることができる。しかし、一般に茅場制度消滅原野開発によって良質得られなくなり、「手」と呼ばれた葺師も年とともに減少し、現在では兼業としてわずかにその技術伝えているにすぎず、それも老齢化して、一般需要がない今日では、専業として成り立たないことから後継者育成することも困難となっている。
 茅葺は、古代行われた考えられる「元吊り」の工法から次第改良され近世には既に現在みられる工法になっていたと思われるが、なお地域的にはいくつかの技法の差がみられ、それが茅葺の地方色として伝統的に残されている。
 現在重要文化財として保存されている茅葺の建造物維持し後世伝えるためには茅葺の技術は欠くことができない重要な技術である。
選定保存技術(個人・団体)のほかの用語一覧
工芸技術:  琉球藍製造
建造物:  屋根瓦葺  建造物木工  檜皮葺・柿葺  茅葺

「かやぶき」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かやぶき」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
茅葺き デジタル大辞泉
100% |||||


5
茅門 デジタル大辞泉
98% |||||

6
デジタル大辞泉
98% |||||



9
垂木竹 デジタル大辞泉
90% |||||

10
芝棟 デジタル大辞泉
90% |||||

かやぶきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かやぶきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS