稲藁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > > 稲藁の意味・解説 

稲わら

読み方:いねわら
別表記:稲藁、イネ藁

稲の干してつくった。麦から作ったものは「麦わら」。麦わらと特に区別する必要がない場合には単にということもある。

いな‐わら【稲×藁】

読み方:いなわら

いねわら(稲藁)


いね‐わら【稲×藁】

読み方:いねわら

収穫した稲の籾(もみ)を取り去ったもの。むしろ・縄など藁工品材料となる。いなわら


(稲藁 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 00:17 UTC 版)

(わら)とは、小麦などイネ科植物の主にを乾燥させた物。稲作・麦作農業において発生する副産物であり、燃料飼料工芸品藁葺屋根、生活用具などの原料として利用されてきた。


  1. ^ 稲わらについて 農林水産省(2023年5月16日閲覧)
  2. ^ 農林水産省生産局畜産部畜産振興課/ 「稲わらをめぐる状況」平成17年3月 (PDF) [リンク切れ]
  3. ^ 宮城の稲わら⇔鹿児島の堆肥「余った資源」広域連携/高騰対策 脱・輸入依存へ/コスト検証 25年まで実証実験読売新聞』朝刊2023年5月1日(社会面)2023年5月16日閲覧
  4. ^ 本田技術研究所 (2006年9月14日). “RITEとHonda、セルロース系バイオマスからのエタノール製造新技術を共同開発”. 2008年10月5日閲覧。
  5. ^ “わら納豆安定供給へ、水戸市・生産者ら協議会”. 『日本経済新聞』ニュース. (2017年6月7日). http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17377320W7A600C1L60000/ 
  6. ^ 有村誠『第II部 畑作農耕の始まりと麦の起源 : 第5章 西アジア先史時代のムギ農耕と道具』北海道大学出版会〈佐藤洋一郎, 加藤鎌司『麦の自然史 : 人と自然が育んだムギ農耕』の一部〉、2010年3月。hdl:2297/37070ISBN 9784832981904https://hdl.handle.net/2297/37070 
  7. ^ あけてみよう! 歴史のとびら 「石庖丁(いしぼうちょう)」稲刈りの道具 大野城市
  8. ^ この方法の存在は7世紀の遺跡から確認することができる。
  9. ^ ワラスグリをされた「スグリワラ」は藁悍にある程度の堅さを必要とするもの、ワラ打ちをされた「ウチワラ(タタキワラ)」はしなやかさと緻密性・強靭性のある藁繊維を必要とするもの、わら切りをされた「キリワラ」は一定の長さに揃えられた藁束を原料とするものを作るために用いられた。
  10. ^ a b c d e 田中麻里「イギリスの茅葺き民家と茅葺きトレーニング」『群馬大学教育学部紀要. 芸術・技術・体育・生活科学編』第40巻、群馬大学教育学部、2005年、187-199頁、CRID 1050845762590702592hdl:10087/565ISSN 0533-6627 
  11. ^ ベラルーシ公開情報とりまとめ 著:在ベラルーシ日本国大使館


「藁」の続きの解説一覧

稲藁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 07:17 UTC 版)

セルロシック・エタノール」の記事における「稲藁」の解説

稲藁は鋤き込み野焼きにより肥料として水田還元されうるが、野焼きスモッグによる環境被害があり、寒冷地では十分な堆肥化が鋤き込みのみでは行われない現状がある。そのため秋田県ではカワサキプラントシステムが開発した熱水理による稲藁の糖化プラント実証プラント平成21年建設した粉砕処理したワラ有機酸とともに200度で3分間処理しヘミセルロース糖化しC5発酵させたあと、残り2段目のセルロース糖化プラント200度で10秒間処理しC6発酵しそれぞれのエタノール水分離すと共に発酵残渣肥料として水田還元する

※この「稲藁」の解説は、「セルロシック・エタノール」の解説の一部です。
「稲藁」を含む「セルロシック・エタノール」の記事については、「セルロシック・エタノール」の概要を参照ください。


稲藁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 21:43 UTC 版)

バイオマスエタノール」の記事における「稲藁」の解説

稲藁は鋤き込み野焼きにより肥料として水田還元されうるが、野焼きスモッグによる環境被害があり、寒冷地では十分な堆肥化が鋤き込みのみでは行われない現状がある。そのため秋田県ではカワサキプラントシステムが開発した熱水理による稲藁の糖化プラント実証プラント平成21年建設した粉砕処理したワラ有機酸とともに200 で3分間処理しヘミセルロース糖化しC5発酵させたあと、残り2段目のセルロース糖化プラント200 10秒間処理してC6発酵しそれぞれのエタノール水分離すと共に発酵残渣肥料として水田還元する

※この「稲藁」の解説は、「バイオマスエタノール」の解説の一部です。
「稲藁」を含む「バイオマスエタノール」の記事については、「バイオマスエタノール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「稲藁」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「稲藁」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



稲藁と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲藁」の関連用語

稲藁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲藁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのセルロシック・エタノール (改訂履歴)、バイオマスエタノール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS