待合とは? わかりやすく解説

まち‐あい〔‐あひ〕【待(ち)合(い)】

読み方:まちあい

待ち合わせること。また、その場所。

男女密会すること。

茶の湯で、茶会での客どうしの待ち合わせ亭主迎え付けを待つのに使う場所。寄り付き

待合茶屋(まちあいぢゃや)」の略。

待合室」の略。


待合

読み方:マチアイ(machiai)

芸者などの芸人招いて客に遊興させる店。


待合

読み方:まちあい

  1. 東京にて男女、特に男と芸者会合して遊ぶ茶屋をいふ。
  2. 芸妓招聘して遊興させたり、男女の密合をさせたりする場所をいふ。男女待ち合はせる所であるから待合茶屋の略。〔花柳語〕
  3. お客が来ると芸者を聘んで遊ばせたり、男女の密合をさせたりするところ。〔花柳界
  4. 待合茶屋主として芸者と客との会して遊蕩する場所なるも、一般男女密会にも用ひらる。
  5. 江戸時代に於ける水茶屋出合茶屋等の更に機能発達したる物にして、東京地方特産なり。料理業を兼営する事なく席料茶代、玉祝儀ぎょくしうぎ)のハネ銭等に依りて経営す。席料普通二円以上五円女中一円以上二円、芸妓出先大部占む明治年代国家の大事を議する者は必ず此のに於てするを常と為す、之を以て待合政治の語あり。満都不見転者流多く此処を以て戦場為す明治初年の交は其の数反つて船宿の半に如かざりしと云ふ、時流想ふべし。
  6. 芸妓招聘して遊興させたり。男女密会をさせたりする場所をいふ。男女待ち合せるであるから待合茶屋の略。
  7. 待合茶屋の略。芸妓呼んで遊んだり、男女密会の場に用ひる。
  8. 待合茶屋の略。⑵男女密会の場所。⑶停車場待合室の略。

分類 花柳界花柳

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

待合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/15 19:50 UTC 版)

待合(まちあい)は、待ち合わせや会合のための場所を提供する貸席業(貸座敷とも呼ばれる)で、(東京などで)主に芸妓との遊興や飲食を目的として利用された。京都でお茶屋と呼ばれる業態に相当する。


注釈

  1. ^ 近年の料亭は、不況や観光資源化により初めてでも入店できる店も増えてきているが、現在でも京都のお茶屋は特に紹介がなければ入れない所が多く残っている。

出典

  1. ^ 松川二郎『三都花街めぐり』(誠文堂、1932)。加藤政洋『花街』(朝日新聞社、2005)P21-24に1933年時点の全国の分布表がある。
  2. ^ 江戸名所図会』1巻に「金六町 志からき茶店」の図がある。現在の「銀座信楽通り」(銀座7・8丁目、中央通りに並行する築地寄りの通り)に名を残している。
  3. ^ 岸井良衛『女芸者の時代』(青蛙房、P325)。浜の家女将・お花(もと小浜)は高杉晋作桂小五郎の座敷も務めた芸妓で、井上聞多(馨)の愛人だったという(コトバンク[1])。当時はまだ待合というものはなかった。
  4. ^ 岸井『女芸者の時代』P84、108、125。
  5. ^ 加藤『花街』P156-172。
  6. ^ 松川『三都花街めぐり』p10。
  7. ^ 永沢信之助編『東京の裏面』(金港堂書籍、1909)。


「待合」の続きの解説一覧

「待合」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「待合」の関連用語

待合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



待合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの待合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS