金鯱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 金鯱の意味・解説 

金鯱

読み方:キンシャチ(kinshachi)

サボテン科園芸植物


きんしゃち (金鯱)

サボテンのほかの用語一覧
アリオカルプス:  玉牡丹  黒牡丹
エキノカクツス:  太平丸  金鯱
エキノケレウス:  エキノケレウス・コッキネウス  エキノケレウス・ストラミネウス  エキノケレウス・ネオメキシカヌス

金鯱

読み方:キンシャチ(kinshachi)

サボテン科園芸植物

学名 Echinocactus grusonii


金鯱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/04 16:02 UTC 版)

金鯱(きんしゃち、きんこ、きんのしゃちほこ)は、金色に装飾を施したのことである。

概要

金箔押の鯱瓦の例(岡山城天守3重棟上)
金板張の木造鯱の例(2005年日本国際博覧会で天守から降ろして公開された名古屋城の金鯱)

城郭建築の天守には、金箔押の鯱瓦と板張りの木造鯱の例がある

金箔押の鯱瓦では、創建当初に岡山城天守へ載せられたとされるものを再現したものが見られる。金板張りの木造鯱では、現在は名古屋城大天守へ載せられていたものを復元したもののみ見ることができる。

また、現代では金箔や金の板を張ったものは少ないが、寺院や住宅、商業施設などにもあげられている例があり、本圀寺京都府京都市)に見られる。

種類

金箔押鯱瓦

金箔押の鯱瓦は粘土製の素焼きの鯱瓦に漆を塗り、金箔を施したものである。広島城大天守や岡山城天守、松本城大天守など豊臣恩顧と呼ばれる大名や有力な大名の一部の居城の天守などに上げられた例がある。城によって鯱瓦を金箔押とする程度であり、通常の鯱瓦を上げていた城が多かったとみられている。

金板張木造鯱

金板張の木造鯱は、徳川家康によって初代江戸城天守(10尺、約3メートル)に上げられたものが初めとされているもので、金属板張の木造鯱の一種である。後に名古屋城大天守、徳川期江戸城の後2代の天守、徳川期大坂城天守などにほぼ同様、同規模のものが上げられたというのみで類例は少ない。

歴史

鯱に初めて金を施したのは、織田信長安土城天守とも羽柴秀吉大坂城天守ともいわれ、豊臣政権下では、許可を得ずになどにを施すことは許されていなかったと見られている。

関ヶ原の戦い以降、豊臣政権の弱体化により権力が家康に移ると実質の築城規制の解禁がにわかに起こり、同時に天守建設が流行すると金鯱(金箔押鯱瓦)や金箔瓦を上げる大名が増えていったが、徳川政権(徳川幕府)が固まると、築城に関する規制が起こり始め、元和元年(1615年)以降は、築城・天守造営の原則禁止にともない、金箔や金板を張った鯱を上げられることはほとんどなくなり、建物の修築後は、財政難から質を落としたり、まったく張らないようにした城が多かった。

天守に金鯱があった主な城

戦災で焼失した名古屋城天守の金鯱

お座敷芸

名古屋の舞妓・芸妓が披露するお座敷芸の一種で、この金鯱のような形になるよう逆立ちをする「金の鯱」という芸が存在する[1]。「戦前から伝わる名古屋芸者必須の芸[2]」と言われている。

脚注


金鯱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 22:49 UTC 版)

」の記事における「金鯱」の解説

金色のことを特に金鯱という。金鯱には陶器製の鯱瓦に漆を塗り金箔貼り付けたものが多かった一般金箔押鯱瓦は、岡山城天守創建当初載せられたものなどがある。 特異なものでは木造銅板代わりに金板貼り付けたものが上げられることがある構造銅板張り木造と同じ。現在の名古屋城大天守に上げられているものがそれである。同じ仕様のものは、徳川大坂城天守江戸城天守などに使用された。 詳細は「金鯱」を参照

※この「金鯱」の解説は、「鯱」の解説の一部です。
「金鯱」を含む「鯱」の記事については、「鯱」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金鯱」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

金鯱

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 03:07 UTC 版)

名詞

キンコキンしゃち)

  1. 城郭天守飾られる金色装飾され
  2. キンシャチ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金鯱」の関連用語

金鯱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金鯱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金鯱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鯱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの金鯱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS