様だとは? わかりやすく解説

ようだ〔ヤウだ〕【様だ】

読み方:ようだ

[助動][ようだろ|ようだっ・ようで・ように|ようだ|ような|ようなら|○]用言助動詞「れる」「られる」「せる」「させる」「ない」「たい」「らしい」「ます」の連体形体言一部副詞格助詞「の」の付いた形、コソアド系の連体詞に付く。

ある事物性質・状態が他の事物似ている意を表す。「今日真夏ような暑さだ」

例示の意を表す。「隣のおばさんような働き者少ない」

(主に文末用いて不確かな、または婉曲(えんきょく)な断定の意を表す。「この機械はどこも故障していないようだ

多く「ように」の形で)ある動作作用目的目標である意を表す。「わかりやすくなるように並べかえましょう

(「ように」の形で)婉曲(えんきょく)な命令希望の意を表す。「開始時刻遅れないように」「今後ともよろしくご指導くださいますように

(「ようになる」の形で)以前の状態から変化した結果として、今の状態があるという意を表す。「やっと泳げようになった」

[補説] 「ようだ」は、形式名詞「よう(様)」に断定の助動詞「だ」の付いたもので、中世末期以降の語。語尾「だ」は「じゃ」となることがある中世から近世にかけては、終止法として「よう(様)なり」の音変化「ような」の形で用いられることも多い。4は、「気をつけるようにします」のように、「ようにする」の形で決意努力目標を表すこともある。また、45は「よう」という形でも用いられる


様だ

出典:『Wiktionary』 (2021/07/03 04:06 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. (さま、古典的用法:ヨウありさま様子
  2. (ざま)ひどい又は非難されるべきありさま

形容動詞

  1. ヨウ文節「~の」や用言連体形受けてまるで~にみえる。あたかも~に例えられるようだ参照

翻訳

接尾辞

  1. ヨウ)~様式の、~の。
  2. ヨウ)(動詞連用形続けて)とるべき方法手段可能性
  3. (さま)敬称人名等後置敬意を示す。
  4. (さま)「お~」「ご~」の形の状態態様を表す名詞につき、丁寧語(場合によっては慇懃無礼皮肉用いる)を作る

熟語


「様だ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「様だ」の関連用語

様だのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



様だのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの様だ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS