コソアドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コソアドの意味・解説 

こ‐そ‐あ‐ど

現代語の、代名詞形容動詞・副詞連体詞の中で、指し示す働きをもつ語をまとめた呼び方。「これ・それ・あれ・どれ」(代名詞)、「こんな・そんな・あんな・どんな」(形容動詞)、「こう・そう・ああ・どう」(副詞)、「この・その・あの・どの」(連体詞)などが、それぞれ、コ系(近称)・ソ系(中称)・ア系(遠称)・ド系(不定称)の指示系列整理され事実をいう。

こ‐そ‐あ‐どの画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コソアド」の関連用語

1
様です デジタル大辞泉
38% |||||

2
様だ デジタル大辞泉
16% |||||


4
4% |||||

5
0% |||||

コソアドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コソアドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS