形容動詞・副詞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 形容動詞・副詞の意味・解説 

形容動詞・副詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 05:10 UTC 版)

江州弁」の記事における「形容動詞・副詞」の解説

あくしょーな悪性な》〔甲賀〕随分な。(例)悪性言われようやな(随分な言われようだな) えんやらやっと湖東湖西やっとのことでがいっと湖北湖東力を入れて勢いよく行う様子。(例)もっとがいっと押して(もっとぐっと押して) かなな 〔湖西湖南〕《仮名な》たやすい簡単な甲賀では形容詞形「かなるい」。(例)こうする方がかなな方法やな(こうする方が簡単な方法だな) かにここ湖西やっとこのことで。大津市北部では「かなり」または「もう少し」の意。 ごんぎりめ湖東湖北一生懸命。(例)ごんぎりめ頑張っとるな(一生懸命に頑張っているね) せんど 《千度何度もさんざん長い間。「せんどする」で「(さんざん作業させられて)飽きる・くたびれる」(湖北湖東湖南)。「おせんどさん」で「お疲れさん」という意の挨拶言葉湖西湖北湖東)。(例)ああ、せんどした(ああ、くたびれたちゅんちゅん湖東など〕湯などが沸いている様子を表す擬態語。(例)風呂ちゅんちゅんに焚いといてな(風呂熱々焚いておいてね) どーで 〔湖東〕どうして。何故。(例)どうでほんなこと言うにゃ(どうしてそんなことを言うんだ) とっと 全くもって十分にいかにも。(例)とっと埒があかん(全くもって埒があかない) (例)とっと頂戴いたしました確かに頂戴いたしましたどぼどぼ ずぶ濡れ様子を表す擬態語びしょびしょ。「どぼ濡れ」とも。(例)にわか雨で服がどぼどぼになってもたがな(にわか雨で服がびしょびしょになってしまったよ) にごはち 《二五八》〔湖北湖東甲賀〕ちょうどではないこと。いい加減。大体。まあまあ。「二五十」に満たないことから。(例)にごはち仕事やな(いい加減な仕事だな) はい 早くも。「早」の転。「もうはい」「はいから」「もうはいから」の形でよく用いる。(例)もうはい夜か、はよ帰らんと(もう夜か、早く帰らないと) (例)はいから帰るんかいなだしかいね(もう帰るのかい、まだいいじゃないか) はんちゃらけ・はんちらけ 仕事など中途半端に投げ出すこと。同義語に「なまはんじゃく・なまりはんじゃく」などがある。(例)あいつ、仕事はんちゃらけで帰りよったんや(あいつ、仕事中途半端に投げ出して帰りやがったんだ) ほっこりほっこりする」で「(一仕事終えて)ほっと疲れる」。「ほっこりせん」で「ぱっとしない」(湖北湖東)。「ほっこりや」で「うんざりだ」(湖北)。湖北などでは「おせんどさん」と合わせたほっこりおせんどさん」という挨拶語もある。 めめくそ/まめくそ/まねくそ 《目目糞ほんの少し。ほんの僅か。「―かす」とも。(例)まだお茶碗米粒がまめくそほど残ったあるがな(まだお茶碗米粒がちょっと残っているよ) りんちょく湖北湖東甲賀几帳面。「凜+率直」ということか。(例)あの人ほんまにりんちょくな人やわいな(あの人本当に几帳面な人だよ)

※この「形容動詞・副詞」の解説は、「江州弁」の解説の一部です。
「形容動詞・副詞」を含む「江州弁」の記事については、「江州弁」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「形容動詞・副詞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「形容動詞・副詞」の関連用語

形容動詞・副詞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



形容動詞・副詞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの江州弁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS