形容動詞のカ語尾化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/04 08:52 UTC 版)
地域によっては、慣用的に形容動詞にもカ語尾を付して「活用」する場合がある。通時的には,形容動詞が形容詞に統合していく過程にあると分析されている(神部1980)。 例綺麗 ⇒ きれいか 「こん花は、ほんなこつきれいかですね」(この花は本当に綺麗ですね) 賑やか ⇒ にぎやかか 「祭の始まっとるけん、街はにぎやかかぞ」(祭が始まっているから、街は賑やかだよ)
※この「形容動詞のカ語尾化」の解説は、「カ語尾」の解説の一部です。
「形容動詞のカ語尾化」を含む「カ語尾」の記事については、「カ語尾」の概要を参照ください。
- 形容動詞のカ語尾化のページへのリンク