映像の世紀_バタフライエフェクトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 映像の世紀_バタフライエフェクトの意味・解説 

映像の世紀 バタフライエフェクト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 09:25 UTC 版)

映像の世紀バタフライエフェクト
ナレーター 糸井羊司
伊東敏恵
テーマ曲作者 加古隆
音楽 加古隆
エンディング グラン・ボヤージュ
(不定期)[1]
製作
制作統括 山中賢一
伊川義和(不定期)
制作 NHK
NHKエンタープライズ
(不定期)
アミューズ
(制作協力、不定期)
テムジン
(制作協力、不定期)
グループ現代
(制作協力、不定期)
PlanD
(制作協力、不定期)
放送
放送チャンネルNHK総合
放送国・地域 日本
放送期間2022年4月4日
放送時間原則として
月曜日 22:00 – 22:45
放送分原則として45分
年末スペシャルには73分
映像の世紀バタフライエフェクト
テンプレートを表示

映像の世紀バタフライエフェクト』(えいぞうのせいきバタフライエフェクト)は、NHK総合2022年4月4日から放送されている教養番組である。

概要

2022年1月11日 19時57分 - 20時43分に『あの日があるから今がある』[2]というパイロット版の番組を制作・放送し、同4月から月曜 22時 - 22時45分(再放送・水曜ミッドナイトチャンネル枠内の23時50分 - 翌木曜 0時35分)[3]でレギュラー放送を開始した。2024年度から再放送は木曜深夜へと移動した[4]

この番組では、これまで1995年の放送70周年・戦後50周年を記念して製作を開始した一連の『映像の世紀』シリーズ(映像の世紀、新・映像の世紀映像の世紀プレミアム)のスタッフがプロデュースし、NHKが保存している戦後の映像史の中から、「罪と勇気の連鎖」をキーワードに、様々な歴史を振り返っていく[5]

2022年10月11日、第70回菊池寛賞を受賞[6]

2023年1月16日公式Twitterアカウントを開設[7]、2022年度第31回からは放送後に放送内容を振り返る企画を開始した[8]

2023年5月22日に放映された「独ソ戦 地獄の戦場」で一部誤った表現が放送され、6月13日に訂正を行った。これらの表現については外部から指摘があり、NHKは番組公式サイトで「確認が不十分で、申し訳ありませんでした」と謝罪した[9]上で、関係する箇所の映像を使用した5月25日および5月31日付のツイート[10][11][12][13]も削除した[14]

放送タイトル

2022年度

2023年度

2024年度

2025年度

出演

(a) - NHK放送センターアナウンサー

パイロット版

レギュラー版

2022年12月特番

声の出演

当初は81プロデュースのみの表示であったが、第14回から声優の氏名のみが表示されるようになった[注 44][注 45]

※丸括弧内は出演の回。
※一つの年度を一シリーズとして表記[注 46]

サウンドトラック

『映像の世紀バタフライエフェクト オリジナル・サウンドトラック』
加古隆サウンドトラック
リリース
プロデュース Avex
EANコード
EAN 4988064841387
テンプレートを表示
全作詞・作曲・編曲: 加古隆。
#タイトル作詞作曲・編曲
1.グラン・ボヤージュ加古隆加古隆
2.パリは燃えているか加古隆加古隆
3.風のリフレイン加古隆加古隆
4.ザ・サードワールド(Violin & Guitar)加古隆加古隆
5.神のパッサカリア加古隆加古隆
6.グラン・ボヤージュ(Violin & Piano)加古隆加古隆
7.パリは燃えているか(Jazz Quintet)加古隆加古隆
8.機械工場加古隆加古隆
9.トルストイの手紙加古隆加古隆
10.シネマトグラフ加古隆加古隆
11.マネーは踊る加古隆加古隆
12.時の刻印加古隆加古隆
13.神のパッサカリア(Synthesizer)加古隆加古隆
14.風のリフレイン(Piano & Strings)加古隆加古隆
15.未来世紀加古隆加古隆
16.ザ・サード・ワールド加古隆加古隆
17.睡蓮のアトリエ加古隆加古隆
18.愛と憎しみの果てに加古隆加古隆
19.パリは燃えているか(Piano Solo)加古隆加古隆

受賞

部門 受賞者 結果 Ref.
2022 ギャラクシー賞 2022年4月度月間賞 第1 - 4回 受賞 [272]
第70回菊池寛賞 NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」 受賞 [273]
ギャラクシー賞 2022年4月度 - 月間ノミネート 4月度 得票3位[注 47] [275]
2022年9月度 - 月間ノミネート 映像プロパガンダ戦 嘘と嘘の激突 得票1位 [276]
2023 第60回(2022年度)
ギャラクシー賞
テレビ部門 映像の世紀バタフライエフェクト 特別賞 [277][278]
奨励賞

脚注

注釈

  1. ^ アリの代名詞である「fly butterfly」から番組のタイトルである「映像の世紀 バタフライエフェクト」を大写しにして番組を締めくくっている。このような番組の終わり方は当回のみ。
  2. ^ a b c 2022年11月14日に熱い声援に答えて番組初めてのアンコール放送が本放送の枠で行われることとなった[19][20]が、22時27分に能登半島で発生した地震で緊急地震速報が発出された[21]ために22時32分で打ち切りとなり[22][23]、さらなる再放送として11月30日の深夜(12月1日午前)に放送された[24]
  3. ^ サイトでは「スペインかぜ」と案内されているが、放送時のテロップは全て「スペイン風邪」表記であった。
  4. ^ 2022年5月に放送された「2分PR「映像の世紀バタフライエフェクト」」では「宇宙への挑戦 夢と悪夢を追った二人の科学者」として紹介された。
  5. ^ 事前には「難民 命を救う果てなき闘い」と予告されていた。
  6. ^ 事前には「自由への闘争 一つの友情がアメリカを変えた」と予告されていた[42]
  7. ^ 事前には「世界恐慌 欲望と破滅の1929年」と予告されていた[45]
  8. ^ 事前には「ソ連崩壊」と予告されていた[49]
  9. ^ サイトでは「忘却との闘い」と案内されているが、放送時のテロップは全て「「忘却」との闘い」と鉤括弧のついた表記であった。
  10. ^ 金曜22時から放送された。
  11. ^ 基本的に当番組はNHKプラスで配信が行われているが、この回は配信されなかった[62]
  12. ^ a b 定時の再放送(本放送の翌週水曜日深夜)は除く。
  13. ^ 事前には「戦後ゼロ年 ベルリン」と告知されていた[97]
  14. ^ a b 修正内容は以下の通り。
    • 1分43秒頃:ナレーションの修正。
      • (修正前)「対するスターリンも「ドイツ人は人間ではない。一人でも多くのドイツ人を殺せ!」と命じた。」
      • (修正後)「対するスターリンも「祖国を占領するドイツ人を最後の一人まで一掃せよ」と命じた。」
    • 6分30秒頃:ナレーションの修正。
      • (修正前)「ドイツ侵攻の知らせを聞いたスターリンは、この日から11日間、別荘に引きこもっていた。」
      • (修正後)「ドイツ侵攻の知らせを聞いたスターリンは、別荘に引きこもっていた。」
    • 14分16秒頃:ナレーションの修正とテロップの追加。
      • (修正前)ナレーション「ソ連軍の爆撃機の翼にしがみつくのは、パラシュートを背負った兵士たち。翼に乗せられたまま運ばれ、戦場へ送り込まれてゆく。」
      • (修正後)ナレーション「ソ連軍は旧式の爆撃機を使って、兵士を輸送した。空から、陸から、兵士たちは次々に戦場へ送り込まれていった。」
      • (修正後)テロップ「ソ連軍〔改行〕演習時の映像」
    • 41分16秒頃:ナレーションの修正。
      • (修正前)「独ソ戦終結から18年、歴史的瞬間だった。」
      • (修正後)「独ソ戦終結から28年、歴史的瞬間だった。」
    • 42分35秒頃:プーチン大統領の発言の翻訳字幕の修正。
      • (修正前)「ウクライナは法を改正すべきだ/ドンバスは〔改行〕われわれにとって特別な地域なのだから」
      • (修正後)「ウクライナはドンバスに特別な地位を与えるよう〔改行〕憲法を改正すべき」
  15. ^ 事前には「ビートルズの革命 前編」と告知されていた[109][110]
  16. ^ オープニングでは「ビートルズの革命/『のっぽのサリー』が起こした奇跡」と表示されたが、本編中画面右上には「ビートルズの革命/赤の時代」と表示されていた。
  17. ^ 事前には「ビートルズの革命 後編」と告知されていた[109][110]
  18. ^ オープニングでは「ビートルズの革命/そしてルーシーは宇宙を行く」と表示されたが、本編中画面右上には「ビートルズの革命/青の時代」と表示されていた。
  19. ^ 事前には「JFKをった3人のケネディ」と紹介されていた[113]
  20. ^ 前々日と前々日に放送されたNHKスペシャル「映像記録 関東大震災」も本作と同じ制作チームが担当し、関東大震災100年の関連番組の一貫として宣伝された[121]。また番組冒頭のロゴの前には、前述のNHKスペシャルと共通の白地に「命をまもる 未来へつなぐ」というテロップが挿入された。
  21. ^ 事前には「911が変えた世界 運命の3人」と紹介されていた[119]
  22. ^ オープニングの右上に「1.5°Cの約束」のロゴが入った。
  23. ^ 関東学院大学国際文化学部比較文化学科教授で近現代イギリス政治外交史などが専門の君塚直隆が制作に協力した[129]
  24. ^ 本回のために作曲した加古隆本人が演奏する演奏が撮影・録音され使用された[132][133]
  25. ^ この時植村直己が撮影した登頂に成功した松浦輝夫の映像は『映像の世紀』のオープニングの年表部分の最後、水晶玉が現れる直前に国旗とともに切り抜かれて使用されている。
  26. ^ もともとは「ビートルズの革命 完全版」と予告されていた[140]
  27. ^ 土曜21時から放送された。
  28. ^ 元々は「イスラエル 孤高と執念の国家」と予告され[150]、2月26日にはその題名を使った予告編も放映されたが[151]、2月29日付けで題名が変更されたことが公式サイトに掲載された[152]
  29. ^ a b c アンコール投票に寄せられた声を受けて、3回分の「ダイナミックな「繋がり」」[162]を意識したイッキ見再放送[163]
  30. ^ 五箇所に上る修正が行われた[104][注 14]
  31. ^ 「チャップリンVSヒトラー」と順番が入れ替わった題で案内されていた[171]
  32. ^ カタリン・カリコ氏のノーベル生理学・医学賞受賞を受け、「朝鮮戦争 そして核がばらまかれた」から変更された[181][182][183]。また、変更前の番組公式サイトでは「朝鮮戦争 そして核ばらまかれた」と案内されていた[179][184]
  33. ^ 元々は「9.11 同時多発テロへの点と線」が放送予定となっていた[186][125][187]が、パレスチナ ガザ地区、イスラエルを巡る情勢を反映して、関連する放送内容のものに差し替えられた[188]
  34. ^ オープニングでは「香港 百年のカオス/借り物の場所 借り物の時間」と表示されたが、本編中画面右上には「香港 百年のカオス」と表示されていた。
  35. ^ オープニングでは「映像の世紀×AI ヒトラーの隠された素顔に迫る」と表示されたが、本編中画面右上には「AI ヒトラーの隠された素顔に迫る」と表示されていた。
  36. ^ 番組開始直後に右上に「放送100年」のロゴが入った。
  37. ^ a b 定時の再放送(本放送の翌週木曜日深夜)は除く。
  38. ^ 岸田首相の米国議会演説にともない、4月11日(本放送の翌週木曜深夜)に放送予定であったが放送当日に変更が案内された[209][241]
  39. ^ 4月25日(本放送の翌週木曜深夜)に予定されていたが放送当日に変更が案内された。
  40. ^ 放送は本編のみで次回予告は無し。
  41. ^ 23:50からの放送予定であったが、国会中継録画の影響で7分繰り下げられた。
  42. ^ 石破内閣総理大臣記者会見の影響で、放送時刻が22:08 - 22:53に繰り下げられた。
  43. ^ 初回放送された2022年10月24日は解説音声は無かったが今回の再放送で追加された。
  44. ^ 第1.10、1.12、1.13、1.17、1.18回は氏名と81プロデュースが併記されていた。
  45. ^ 第1.15回は81プロデュースのみ。
  46. ^ 第1期第23回の場合、1.23と表記。
  47. ^ 毎月得票の高い3本が「月間ノミネート」として選ばれ、毎月の月間ノミネートからグランプリ作品が選出される[274]

出典

  1. ^ 2分PR「映像の世紀バタフライエフェクト」”. J:COMテレビ番組表. J:COM. 2022年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月1日閲覧。
  2. ^ バタフライエフェクト あの日があるから今がある
  3. ^ 2022年度放送番組時刻表”. 2024年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月30日閲覧。
  4. ^ 2024年度(令和6年度)前半期放送番組時刻表”. 2024年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月30日閲覧。
  5. ^ 2022年度国内放送編成計画
  6. ^ “「菊池寛賞」に羽生結弦、三谷幸喜、『映像の世紀バタフライエフェクト』など”. マイナビニュース. (2022年10月11日). https://news.mynavi.jp/article/20221011-2478327/ 2022年10月11日閲覧。 
  7. ^ @nhk_butterfly (2023年1月16日). "NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」の公式アカウントを開設しました。 放送やNHKプラス配信の情報、Twitterならではのコンテンツをお届けしていきます。 お楽しみください!🦋🎥 ▼放送・配信予定は番組HP". 2023年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年1月16日閲覧
  8. ^ @nhk_butterfly (2023年3月6日). "\今夜放送!/ 「#大統領が恐れたFBI長官」 📺3月6日(月)夜10時NHK総合 今週から放送後に、番組内容を改めて振り返り、楽しんでいただくSNS企画を始めます!お楽しみに🎥🦋 ▼放送と同時に配信でもご覧いただけます!plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023030612798?cid=dsphk-tw-butterfly-230306-01 #バタフライエフェクト #映像の世紀". 2023年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年3月21日閲覧
  9. ^ NHK「映像の世紀」独ソ戦の番組、複数の不正確な部分…スターリンの発言は別人の発言など”. 読売新聞オンライン. 2023年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月13日閲覧。
  10. ^ @nhk_butterfly (2023年5月25日). "「ハリウッド 夢と狂気の映画の都」 再放送のご視聴ありがとうございました。 「独ソ戦 地獄の戦場」 再放送は5/31(水)夜11時50分総合。 今、世界から非難されるロシアのウクライナ侵攻。その侵攻を正当化する根拠としてプーチン大統領がたびたび引用する戦い。それが「独ソ戦」です。". 2023年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年6月24日閲覧
  11. ^ @nhk_butterfly (2023年5月25日). "ダイジェストの続きです。 ▼全編は来週月曜までこちらでご覧いただけます。 plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023052225761?cid=dsphk-tw-butterfly-230525-01". 2023年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年6月24日閲覧
  12. ^ @nhk_butterfly (2023年5月31日). "「独ソ戦 地獄の戦場」5/31(水)夜11時50分NHK総合ロシアのウクライナ侵攻を正当化する根拠としてプーチン大統領がたびたび引用する戦い。それが「独ソ戦」です。番組の冒頭の映像をご覧ください。". 2023年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年6月24日閲覧
  13. ^ @nhk_butterfly (2023年5月31日). "モスクワ攻防戦、スターリングラード攻防戦、焦土作戦…。憎しみと憎しみが激突した殺りくの記録、今夜再放送です。 番組の冒頭の映像(その2)です。▼最新の放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/plus/?cid=dsphk-tw-butterfly-230531-02". 2023年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年6月24日閲覧
  14. ^ @nhk_butterfly (2023年6月19日). "5月22日放送の「独ソ戦 地獄の戦場」について、内容に不正確な部分があり再放送で修正しました。それにともない当該箇所を含む動画を紹介した5/25および31付ツイートを削除しました。". 2023年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年6月24日閲覧
  15. ^ a b c 2022年度 改定の強化ポイント”. 2022年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月19日閲覧。
  16. ^ 「モハメド・アリ 勇気の連鎖」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月30日閲覧。
  17. ^ 「アインシュタイン 科学者たちの罪と勇気」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月4日閲覧。
  18. ^ 「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月11日閲覧。
  19. ^ 第24回後の15秒予告篇より
  20. ^ 「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月13日閲覧。
  21. ^ 気象庁|緊急地震速報(予報)発表状況”. 2022年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月15日閲覧。
  22. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 選「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」”. 2022年11月15日閲覧。
  23. ^ ニュース<QF付き> 「能登地方で震度4」関連|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  24. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2022年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月15日閲覧。
  25. ^ 「スペインかぜ 恐怖の連鎖」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月19日閲覧。
  26. ^ 「ヴェルヴェットの奇跡 革命家とロックシンガー」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2022年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月2日閲覧。
  27. ^ 「宇宙への挑戦 夢と悪夢 天才たちの頭脳戦」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月9日閲覧。
  28. ^ 「スターリンとプーチン」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月16日閲覧。
  29. ^ 「我が心のテレサ・テン」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月23日閲覧。
  30. ^ 「ヒトラーVSチャップリン 終わりなき闘い」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月30日閲覧。
  31. ^ 「砂漠の英雄と百年の悲劇」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月13日閲覧。
  32. ^ 「キューバ危機 世界が最も核戦争に近づいた日」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月20日閲覧。
  33. ^ 「RBG 最強と呼ばれた女性判事 女性たち 百年のリレー」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月27日閲覧。
  34. ^ 「太平洋戦争 “言葉”で戦った男たち」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月4日閲覧。
  35. ^ 「難民 命を救う闘い」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月20日閲覧。
  36. ^ a b c 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月20日閲覧。
  37. ^ 「中国 女たちの愛と野望」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月20日閲覧。
  38. ^ a b c 2022年8月16日放送「映像の世紀バタフライエフェクト1分PR」より
  39. ^ 「東京 破壊と創造 関東大震災と東京大空襲」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月22日閲覧。
  40. ^ 「映像プロパガンダ戦 嘘と嘘の激突」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月29日閲覧。
  41. ^ 「9.11 同時多発テロへの点と線」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月5日閲覧。
  42. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月5日閲覧。
  43. ^ 「ルーズベルトVSリンドバーグ 大戦前夜 アメリカは参戦すべきか」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月19日閲覧。
  44. ^ 「ひとつの友情がアメリカを変えた」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月1日閲覧。
  45. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月14日閲覧。
  46. ^ 「ジェノサイド 虐殺と黙殺」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年10月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月10日閲覧。
  47. ^ 「大恐慌 欲望と破滅の1929年」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月20日閲覧。
  48. ^ 「ソ連崩壊 ゴルバチョフとロックシンガー」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月24日閲覧。
  49. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月1日閲覧。
  50. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月8日閲覧。
  51. ^ 「世界を変えた“愚か者”フラーとジョブズ」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月3日閲覧。
  52. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月20日閲覧。
  53. ^ 「ナチハンター 忘却との闘い」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月5日閲覧。
  54. ^ 「戦場の女たち」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月17日閲覧。
  55. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月4日閲覧。
  56. ^ 「ロックが壊した冷戦の壁」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2022年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月30日閲覧。
  57. ^ 「危機の中の勇気」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2023年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月16日閲覧。
  58. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2023年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月16日閲覧。
  59. ^ 「零戦 その後の敗者の戦い」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2023年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月16日閲覧。
  60. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. NHK. 2023年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月29日閲覧。
  61. ^ 「ブルース・リー 友よ 水になれ」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月5日閲覧。
  62. ^ @nhk_butterfly (2023年2月7日). "「#ブルース・リー 友よ 水になれ」 再放送は 📺2月16日(木)午前0時30分NHK総合(水曜深夜)です。 今回は #NHKプラス 配信がありません。 見逃した方、心に響く言葉と映像をどうかお楽しみに! ▼放送・配信予定は番組HPから!nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/?cid=dsphk-tw-butterfly-230207-01 #バタフライエフェクト #映像の世紀". 2023年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年9月19日閲覧
  63. ^ 「朝鮮戦争 そして核がばらまかれた」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  64. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  65. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 選「モハメド・アリ勇気の連鎖」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  66. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 選「アインシュタイン科学者たちの罪と勇気」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  67. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「スターリンとプーチン」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  68. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「砂漠の英雄と百年の悲劇」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  69. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 選「ベルリンの壁崩壊宰相メルケルの誕生」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  70. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 選「スターリンとプーチン」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  71. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 選「RBG最強と呼ばれた女性判事女性たち百年のリレー」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  72. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 選「太平洋戦争“言葉”で戦った男たち」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  73. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「モハメド・アリ勇気の連鎖」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  74. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「ヒトラーVSチャップリン終わりなき闘い」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  75. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「キューバ危機世界が最も核戦争に近づいた日」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  76. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 選「ベルリンの壁崩壊宰相メルケルの誕生」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  77. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「ベルリンの壁崩壊宰相メルケルの誕生」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  78. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「ヒトラーVSチャップリン終わりなき闘い」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  79. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「RBG最強と呼ばれた女性判事女性たち百年のリレー」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  80. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「太平洋戦争“言葉”で戦った男たち」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  81. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「大恐慌欲望と破滅の1929年」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  82. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「大恐慌欲望と破滅の1929年」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  83. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「キューバ危機世界が最も核戦争に近づいた日」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  84. ^ このドキュメンタリーがヤバい!映像の世紀バタフライエフェクト 「ベルリンの壁崩壊宰相メルケルの誕生」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月9日閲覧。
  85. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「ベルリンの壁崩壊宰相メルケルの誕生」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  86. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「モハメド・アリ勇気の連鎖」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  87. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「スターリンとプーチン」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  88. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「RBG最強と呼ばれた女性判事女性たち百年のリレー」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  89. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「世界を変えた“愚か者”フラーとジョブズ」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  90. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「ナチハンター忘却との闘い」”. web.archive.org (2024年8月23日). 2024年8月23日閲覧。
  91. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「戦場の女たち」”. web.archive.org (2024年8月23日). 2024年8月23日閲覧。
  92. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 選「スターリンとプーチン」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  93. ^ @nhk_butterfly (2023年2月24日). "\ご好評につき明日再放送/ 「#ロックが壊した冷戦の壁」 📺2月25日(土)午後3時05分NHK総合 ▼#NHKプラス では放送から1週間、何度でもご覧いただけます!plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023022507165?cid=dsphk-tw-butterfly-230224-01 #バタフライエフェクト #映像の世紀 #月曜夜10時放送". 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年5月13日閲覧
  94. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 選「RBG最強と呼ばれた女性判事女性たち百年のリレー」|NHKクロニクル |NHKアーカーブス”. 2023年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月9日閲覧。
  95. ^ @nhk_butterfly (2023年2月27日). "今夜の #バタフライエフェクト はお休みです。 皆さんから大きな反響をいただいた回のアンコール放送が決まりました。お楽しみに❗️ 「#RBG 最強と呼ばれた女性判事」 📺3月4日(土)午後3時05分NHK総合 ▼放送と同時に配信でもご覧いただけます!nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/episode/te/LX4J485X55/?cid=dsphk-tw-butterfly-230227-01 #映像の世紀". 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年5月13日閲覧
  96. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「危機の中の勇気」|NHKクロニクル |NHKアーカーブ”. 2023年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月3日閲覧。
  97. ^ a b c d 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月10日閲覧。
  98. ^ 戦争の中の芸術家 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月3日閲覧。
  99. ^ 満州帝国 実験国家の夢と幻 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月3日閲覧。
  100. ^ ベルリン 戦後ゼロ年 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月13日閲覧。
  101. ^ 大東亜共栄圏の3年8か月 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月21日閲覧。
  102. ^ a b c @nhk_butterfly (2023年4月24日). "5月のラインナップ予定をご紹介します。 来月もご期待ください。 ※放送日時・サブタイトル・内容は変更になる場合があります。 ▼最新の放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/?cid=dsphk-tw-butterfly-230424-08 #映像の世紀 #バタフライエフェクト". 2023年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年4月25日閲覧
  103. ^ ハリウッド 夢と狂気の映画の都 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月8日閲覧。
  104. ^ a b c 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月12日閲覧。
  105. ^ 独ソ戦 地獄の戦場 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月21日閲覧。
  106. ^ ベトナム戦争 マクナマラの誤謬(ごびゅう) - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月27日閲覧。
  107. ^ ビートルズの革命 赤の時代 『のっぽのサリー』が起こした奇跡 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月5日閲覧。
  108. ^ a b NHK「映像の世紀」でビートルズ特集。2週連続 - AV Watch”. 2023年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月5日閲覧。
  109. ^ a b @nhk_butterfly (2023年5月8日). "今夜の放送はお休みです。 いつも番組を応援いただいている皆さんに、2つのお知らせがあります。 1️⃣「みんなで決めるアンコール」 投票企画開催 2️⃣「ビートルズの革命」 2週連続放送決定 どちらも6月の放送です。 詳細はまた明日お伝えします。ご期待ください。". 2023年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年5月8日閲覧
  110. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  111. ^ ビートルズの革命 青の時代 そしてルーシーは宇宙を行く - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月17日閲覧。
  112. ^ チャーチルVSヒトラー - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月26日閲覧。
  113. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月24日閲覧。
  114. ^ JFKをつくった3人のケネディ - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月8日閲覧。
  115. ^ "@nhk_butterfly (2023年7月24日). "次回は、 「GHQの6年8か月 マッカーサーの野望と挫折」 8月21日(月)夜10時からNHK総合です。 ▼放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/?cid=dsphk-tw-butterfly-230724-05 #映像の世紀 #バタフライエフェクト". 2023年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年7月29日閲覧
  116. ^ a b "@nhk_butterfly (2023年7月31日). "今日の放送はお休みです。 #映像の世紀 #バタフライエフェクト、 8月のラインナップをお届けします。どうか引き続きご期待ください。 ▼放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/?cid=dsphk-tw-butterfly-230731-01". 2023年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年7月31日閲覧 "
  117. ^ GHQの6年8か月 マッカーサーの野望と挫折 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月19日閲覧。
  118. ^ プーチンとゼレンスキー ロシアとウクライナの100年 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月28日閲覧。
  119. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月11日閲覧。
  120. ^ 関東大震災 復興から太平洋戦争への18年 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月28日閲覧。
  121. ^ @nhk_butterfly (2023年8月31日). "9/4(月)放送 「#関東大震災 復興から太平洋戦争への18年」 その前日、前々日の #NHKスペシャル「映像記録 関東大震災」も、#映像の世紀 チームが担当しました。シリーズとして、ぜひ3夜連続でご覧ください。". 2023年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年9月9日閲覧
  122. ^ 9.11が変えた世界 運命の3人 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月9日閲覧。
  123. ^ @nhk_butterfly (2023年9月11日). "次回は 「竹のカーテンの向こう側 外国人記者が見た激動中国」 10/2(月)夜10時から NHK総合です。 ▼放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/?cid=dsphk-tw-butterfly-230911-05 #バタフライエフェクト #映像の世紀". 2023年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年9月12日閲覧
  124. ^ 竹のカーテンの向こう側 外国人記者が見た激動中国 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月25日閲覧。
  125. ^ a b c d e f 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月28日閲覧。
  126. ^ 巨大工事 世界はどうつながってきたのか - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月24日閲覧。
  127. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月16日閲覧。
  128. ^ 地球破壊 人類百年の罪と罰 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月31日閲覧。
  129. ^ "国際文化学部君塚直隆教授が、11/20のNHK『映像の世紀 バタフライエフェクト』の番組制作に協力しました。|関東学院大学"”. 2023年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月23日閲覧。
  130. ^ a b @nhk_butterfly (2023年10月30日). "#映像の世紀 #バタフライエフェクト 11月のラインナップをお届けします。どうか引き続きご期待ください。 ▼放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/?cid=dsphk-tw-butterfly-231030-06". 2023年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年10月31日閲覧
  131. ^ イギリス王室の百年 大英帝国の栄光と贖罪(しょくざい) - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。
  132. ^ 「映像の世紀 バタフライエフェクト」テーマ音楽『パリは燃えているか』が初めてエピソードタイトルに | ステラnet”. 2023年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月3日閲覧。
  133. ^ 「パリは燃えているか」放送直前!加古隆さん特別コメント - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月3日閲覧。
  134. ^ パリは燃えているか - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月23日閲覧。
  135. ^ 田中角栄 列島改造の夢と転落 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月27日閲覧。
  136. ^ a b c d e 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月27日閲覧。
  137. ^ エベレスト 栄光と狂気 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月11日閲覧。
  138. ^ 塩の行進 ガンジーの志を継ぐ者たち - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月16日閲覧。
  139. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月19日閲覧。
  140. ^ @nhk_butterfly (2023年11月30日). "#映像の世紀 #バタフライエフェクト 12月のラインナップをお届けします。12/30「ビートルズの革命 完全版」は土曜日夜9時の放送です。ご注意ください。年末にはこれらに加えてさらなる特別企画も準備中です。ご期待ください。 ▼放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/". 2023年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年12月3日閲覧
  141. ^ ビートルズとロックの革命 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月26日閲覧。
  142. ^ ふたつの超大国 米中の百年 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月8日閲覧。
  143. ^ a b c d 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月8日閲覧。
  144. ^ 石油 世界を動かした“血”の百年 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月21日閲覧。
  145. ^ 世界が揺れた2つの年 1968と1989 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月28日閲覧。
  146. ^ a b c d e f 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月28日閲覧。
  147. ^ マンハッタン計画 オッペンハイマーの栄光と罪 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月3日閲覧。
  148. ^ CIA 世界を変えた秘密工作 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月3日閲覧。
  149. ^ イスラエル - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月3日閲覧。
  150. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月25日閲覧。
  151. ^ @nhk_butterfly (2024年2月26日). "次回は「イスラエル 孤高と執念の国家」 3/4(月)夜10時NHK総合 なぜイスラエルは戦いを続けるのか。来週もご期待ください。 ▼放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/?cid=dsphk-tw-butterfly-202402262245 #バタフライエフェクト #映像の世紀". 2024年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2024年3月3日閲覧
  152. ^ a b c 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月3日閲覧。
  153. ^ ロシア 暗殺と粛清 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月23日閲覧。
  154. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト〈@nhk_butterfly〉 (2023年4月5日). “「私はただ妻を愛しているんだと 裁判所に伝えてください」(異人種間結婚の権利を求めた裁判にて) #リチャード・ラビング 「#運命の恋人たち」 今夜の再放送も、ぜひご覧ください。 4月5日(水)夜11時50分NHK総合 ▼放送・配信予定 https://nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/plus/?cid=dsphk-tw-butterfly-230405-02 #バタフライエフェクト #映像の世紀”. X(旧Twitter). 2024年7月1日閲覧。
  155. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「危機の中の勇気」 | NHKクロニクル | NHKアーカイブス”. 2023年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月3日閲覧。
  156. ^ @nhk_butterfly (2023年4月24日). "次回はアンコール放送です。 「スペインかぜ 恐怖の連鎖」 5/1(月)夜10時からNHK総合での再放送です。 ▼放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/plus/?cid=dsphk-tw-butterfly-230424-07 #バタフライエフェクト #映像の世紀". 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年5月13日閲覧
  157. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 「ロックが壊した冷戦の壁」|NHKクロニクル | NHKアーカイブス”. 2023年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月3日閲覧。
  158. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト〈@nhk_butterfly〉 (2023年5月10日). “「スペインかぜ 恐怖の連鎖」 5/11(木)午前0時総合(本日深夜) 百年前、米カンザス州で広まったスペインかぜは、ヨーロッパへ渡り4千万の命を奪いました。再放送です。 ▼放送予定 https://nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/plus/?cid=dsphk-tw-butterfly-230511-01 ※先ほどの投稿で日付に誤りがありました。お詫びします。該当投稿は削除しました。”. X(旧Twitter). 2024年7月4日閲覧。
  159. ^ 「世界を変えた“愚か者”フラーとジョブズ」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
  160. ^ @nhk_butterfly (2023年5月8日). "今夜の放送はお休みです。 いつも番組を応援いただいている皆さんに、2つのお知らせがあります。 1️⃣「みんなで決めるアンコール」 投票企画開催 2️⃣「ビートルズの革命」 2週連続放送決定 どちらも6月の放送です。 詳細はまた明日お伝えします。ご期待ください。". 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年5月13日閲覧
  161. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト「みんなで決めるアンコール」投票結果発表!- 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月29日閲覧。
  162. ^ @nhk_butterfly (2023年6月5日). ""お寄せいただいた感想の一部をご紹介します。 「イッキ見再放送」ならではの、3つのエピソードのダイナミックな「繋がり」をお楽しみください。"". 2023年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年6月10日閲覧
  163. ^ @nhk_butterfly (2023年6月5日). ""アンコール投票によせられた数多くの声を受けて、今週末深夜の「イッキ見再放送」が決まりました。 6/11(日)総合 ※土曜深夜 午前0時25分「独ソ戦 地獄の戦場」 午前1時10分「ベルリン 戦後ゼロ年」 午前1時55分「スターリンとプーチン」 ▼配信でもご覧ください nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/plus/?cid=dsphk-tw-butterfly-230605-05"". 2023年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年6月10日閲覧
  164. ^ 独ソ戦 地獄の戦場 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月4日閲覧。
  165. ^ ベルリン 戦後ゼロ年 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月4日閲覧。
  166. ^ 「スターリンとプーチン」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月4日閲覧。
  167. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト〈@nhk_butterfly〉 (2023年6月14日). “「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」 6/14(水)夜11時50分 NHK総合 アンコール放送を決める皆さんの投票で1位となった、絶望から希望への物語。 再放送は今夜です。ぜひ、もう一度ご覧ください。 ▼放送・配信予定などは番組HPで”. X(旧Twitter). 2024年7月4日閲覧。
  168. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト〈@nhk_butterfly〉 (2023年6月15日). “「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」 再放送をご覧いただきありがとうございました。 来週のこの時の再放送は、 「ビートルズの革命 赤の時代『のっぽのサリー』が起こした奇跡」 6/21(水)夜11時50分 総合 ▼「赤の時代」は、いま配信でもご覧いただけます https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023061203030?cid=dsphk-tw-butterfly-230615-01”. X(旧Twitter). 2024年7月4日閲覧。
  169. ^ 「世界を変えた“愚か者”フラーとジョブズ」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月12日閲覧。
  170. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月8日閲覧。
  171. ^ a b @nhk_butterfly (2023年6月26日). "今夜の放送はお休みです。 来月は "みんなで決めるアンコール企画" で第2位となった 「チャップリンVSヒトラー 終わりなき闘い」 を再放送させていただきます。たくさんの投票本当にありがとうございました。 7月のラインナップにも、ご期待ください。 ▼放送・配信予定 nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/?cid=dsphk-tw-butterfly-230626-01". 2023年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年6月26日閲覧
  172. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧。
  173. ^ チャーチルVSヒトラー - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧。
  174. ^ a b @nhk_butterfly (2023年8月2日). "放送時間変更のお知らせ 「ヒトラーVSチャップリン 終わりなき闘い」 今夜11時55分 総合(再) わずか4日違いでヨーロッパに生まれたヒトラーとチャップリン。因縁のふたりの闘いの物語です。 ▼放送・配信予定はHP nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/YMQ6VXGW78/?cid=dsphk-tw-butterfly-230802-02". 2023年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2024年3月30日閲覧
  175. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月5日閲覧。
  176. ^ 「太平洋戦争 “言葉”で戦った男たち」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月23日閲覧。
  177. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト〈@nhk_butterfly〉 (2023年9月6日). “「プーチンとゼレンスキー ロシアとウクライナの100年」 今夜11時55分 NHK総合 兄弟国家とまで言われた2つの国は、なぜまた戦争に突入してしまったのか。2人の指導者が背負う、ロシアとウクライナの100年の物語。今夜再放送です。 ▼番組情報は番組HPで https://nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/K26PZWX3JN/?cid=dsphk-tw-butterfly-230906-03 #映像の世紀”. X(旧Twitter). 2024年7月4日閲覧。
  178. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト〈@nhk_butterfly〉 (2023年9月6日). “放送時間が変更になりました 「プーチンとゼレンスキー ロシアとウクライナの100年」 9/7(木)0時 総合 ※今日深夜 兄弟国家とまで言われた2つの国はなぜまた戦争に突入してしまったのか。2人の指導者が背負うロシアとウクライナ100年の物語。再放送です。 ▼番組HP”. X(旧Twitter). 2024年7月4日閲覧。
  179. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月18日閲覧。
  180. ^ 「中国 女たちの愛と野望」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月25日閲覧。
  181. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月3日閲覧。
  182. ^ a b 「スペインかぜ 恐怖の連鎖」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月3日閲覧。
  183. ^ @nhk_butterfly (2023年10月3日). "「スペインかぜ 恐怖の連鎖」 10/4(水)夜11時50分総合 カタリン・カリコ氏の #ノーベル生理学・医学賞受賞 を受け、予定を変更してお届けします。コロナワクチン開発への連鎖の物語です。 ※当初予定していた「朝鮮戦争 そして核がばらまかれた」は11月に再放送予定です。". 2023年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年10月3日閲覧
  184. ^ 「朝鮮戦争 そして核がばらまかれた」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月28日閲覧。
  185. ^ 放送予定 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月11日閲覧。
  186. ^ a b 放送予定 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月9日閲覧。
  187. ^ 「9.11 同時多発テロへの点と線」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月9日閲覧。
  188. ^ @nhk_butterfly (2023年10月18日). "パレスチナ ガザ地区、イスラエルの情勢を踏まえ急遽予定を変更し再放送しました。 「砂漠の英雄と百年の悲劇」NHKプラスで見逃し配信中(〜10/23) 百年前のイギリスの将校ロレンスの裏切りから始まる、今につながる憎しみの連鎖。 配信 plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023101617910?cid=dsphk-tw-butterfly-231016-04 #映像の世紀 #バタフライエフェクト". 2023年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年10月22日閲覧
  189. ^ 「砂漠の英雄と百年の悲劇」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月11日閲覧。
  190. ^ 「運命の恋人たち」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月16日閲覧。
  191. ^ @nhk_butterfly (2023年10月18日). "NHK 総合 10/18 23:55 映像の世紀バタフライエフェクト 運命の恋人たち 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #映像の世紀". 2023年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年10月22日閲覧
  192. ^ a b 放送予定 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月16日閲覧。
  193. ^ a b 「RBG 最強と呼ばれた女性判事 女性たち 百年のリレー」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月16日閲覧。
  194. ^ 放送予定 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月22日閲覧。
  195. ^ @NHK_GTV (2023年11月1日). "NHK 総合 11/01 23:50 映像の世紀バタフライエフェクト「9.11 同時多発テロへの点と線」 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #映像の世紀". 2023年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年11月4日閲覧
  196. ^ a b 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月12日閲覧。
  197. ^ @nhk_butterfly (2023年11月22日). "放送時間が変更になりました 「朝鮮戦争 そして核がばらまかれた」 11/23(木)0時44分 ※今日深夜 1950年、北朝鮮軍が突如韓国に侵攻し、朝鮮戦争が勃発。わずか3日でソウルは陥落、韓国は国土の大半を失う危機に陥りました。再放送です。 ▼番組HP". 2023年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年11月23日閲覧
  198. ^ 「朝鮮戦争 そして核がばらまかれた」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。
  199. ^ 田中角栄 列島改造の夢と転落 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月16日閲覧。
  200. ^ 「モハメド・アリ 勇気の連鎖」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月19日閲覧。
  201. ^ 「砂漠の英雄と百年の悲劇」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月19日閲覧。
  202. ^ ハリウッド 夢と狂気の映画の都 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月19日閲覧。
  203. ^ 巨大工事 世界はどうつながってきたのか - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月8日閲覧。
  204. ^ 「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月28日閲覧。
  205. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2023年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月16日閲覧。
  206. ^ 映像の世紀を語るラジオ - NHK”. 2023年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月26日閲覧。
  207. ^ 映像の世紀を語るラジオ - NHK”. 2025年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月1日閲覧。
  208. ^ 「映像の世紀」なのに、ラジオ番組!? 東野幸治&ちきりんVS.番組制作チーム 「映像の世紀を語るラジオ」12月29日(金)放送@NHKラジオ第1”. ステラnet. NHK財団 (2023年12月26日). 2025年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月1日閲覧。
  209. ^ a b c d 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月23日閲覧。
  210. ^ 映像記録 東京裁判 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月30日閲覧。
  211. ^ 巨大事故 夢と安全のジレンマ - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月7日閲覧。
  212. ^ 史上最大の作戦 ノルマンディー上陸 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月14日閲覧。
  213. ^ 奇妙な果実 怒りと悲しみのバトン - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月24日閲覧。
  214. ^ カラシニコフ銃1億丁 史上最悪の殺人兵器 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK」。2024年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月24日閲覧
  215. ^ 安保闘争 燃え盛った政治の季節 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-07-24時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/web/20240724072622/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/RP2QX4JGJ5/ 2024年7月24日閲覧。 
  216. ^ ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-07-24時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/web/20240724072825/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/Y34MR4RZQ9/ 2024年7月24日閲覧。 
  217. ^ 香港 百年のカオス 借り物の場所 借り物の時間 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-07-24時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/web/20240724073232/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/QM2ZQVJ7PZ/ 2024年7月24日閲覧。 
  218. ^ ワイマール ヒトラーを生んだ自由の国 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-07-24時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/web/20240724073354/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/M98R8WRGG3/ 2024年7月24日閲覧。 
  219. ^ 東京 戦後ゼロ年 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-07-24時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/web/20240724073507/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/G9Q2R44R9N/ 2024年7月24日閲覧。 
  220. ^ オリンピック 聖火と戦火 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-07-24時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/web/20240724074055/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/8M6GX3L9V9/ 2024年7月24日閲覧。 
  221. ^ 太平洋戦争 日米プロパガンダ戦 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-09-11時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20240911103007/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/4854N7QP7L/ 2024年9月11日閲覧。 
  222. ^ ゲッベルス 狂気と熱狂の扇動者 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-09-11時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20240911103223/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/RK43P9212W/ 2024年9月11日閲覧。 
  223. ^ 9.11 あの日が変えた私の人生 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-09-11時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20240911103456/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/2JNN5RP8KR/ 2024年9月11日閲覧。 
  224. ^ I DON’T LIKE MONDAYS 月曜日の物語 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-10-03時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20241003105835/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/2GXX2XXM6Y/ 2024年10月4日閲覧。 
  225. ^ 壁 世界を分断するもの - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-02-04時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250204071812/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/GQXL2X889L/ 2025年2月4日閲覧。 
  226. ^ バブル ふたりのカリスマ経営者 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-02-04時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250204072206/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/Q8GJY8ZQQR/ 2025年2月4日閲覧。 
  227. ^ ふたつの敗戦国 ドイツ さまよえる人々 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-02-04時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250204072400/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/1KVY3KLGK2/ 2025年2月4日閲覧。 
  228. ^ ふたつの敗戦国 日本 660万人の孤独 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-11-25時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20241125055006/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/GGLVR5X2WL/ 2024年11月25日閲覧。 
  229. ^ 吉田茂 占領下のワンマン宰相 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-02-04時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250204072827/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/6JQXMZJMKZ/ 2025年2月4日閲覧。 
  230. ^ 毛沢東 革命と独裁 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-12-10時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20241210105312/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/K7VZMM72ZG/ 2024年12月10日閲覧。 
  231. ^ ラストベルト アメリカ 忘れられた人々 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-12-10時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20241210105838/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/694N7W95L7/ 2024年12月10日閲覧。 
  232. ^ ナチ親衛隊 狂気の実行者たち - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-12-17時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20241217202907/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/M7VV1XKNGP/ 2025年1月4日閲覧。 
  233. ^ 戦後日本の設計者 3人の宰相 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2024-12-31時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20241231074729/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/KGZ95RLMG4/ 2025年1月4日閲覧。 
  234. ^ 戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-02-04時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250204073606/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/5LKZZ4WZML/ 2025年2月4日閲覧。 
  235. ^ ベトナム 勝利の代償 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-02-04時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250204073305/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/Q35NJRPK5R/ 2025年2月4日閲覧。 
  236. ^ ラストエンペラー 溥儀 財宝と流転の人生 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-02-04時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250204073819/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/N1JP3YW9NR/ 2025年2月4日閲覧。 
  237. ^ 麻薬 世界を狂わせた欲望 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-02-20時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250220142551/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/38YGWQK13Q/ 2025年2月20日閲覧。 
  238. ^ 死の大地 ドイツ敗走の2200キロ - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-02-24時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250224071814/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/K1YLZ4RJPK/ 2025年3月7日閲覧。 
  239. ^ 映像の世紀×AI ヒトラーの隠された素顔に迫る - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-03-29時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250329082948/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/Z64G4YPVGQ/ 2025年3月29日閲覧。 
  240. ^ ロシア 暗殺と粛清 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月30日閲覧。
  241. ^ @nhk_n_sp (2024年4月11日). "【映像の世紀バタフライエフェクト 再放送日変更のお知らせ】 11日(木)午後11時50分から放送予定だった「映像記録 東京裁判」は、首相・米議会演説関連ニュースのため、休止とさせていただきます。 「映像記録 東京裁判」は5月9日(木)午後11時50分から再放送いたします。". 2024年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2024年4月16日閲覧
  242. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. 2024年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月16日閲覧。
  243. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト 史上最大の作戦ノルマンディー上陸”. web.archive.org (2024年8月23日). 2024年8月23日閲覧。
  244. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト オリンピック聖火と戦火 | NHKアーカイブス”. web.archive.org (2024年9月15日). 2024年9月15日閲覧。
  245. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. web.archive.org (2024年8月19日). 2024年8月23日閲覧。
  246. ^ 「キューバ危機 世界が最も核戦争に近づいた日」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. web.archive.org (2024年9月11日). 2024年9月11日閲覧。
  247. ^ ワイマール ヒトラーを生んだ自由の国 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. web.archive.org (2024年9月19日). 2024年9月19日閲覧。
  248. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. web.archive.org (2024年10月2日). 2024年10月3日閲覧。
  249. ^ NHK 総合 10/24 23:55 映像の世紀バタフライエフェクト ベルリン 戦後ゼロ年”. NHK. 2024年12月3日閲覧。
  250. ^ NHK 総合 11/14 23:50 映像の世紀バタフライエフェクト 東京 戦後ゼロ年”. NHK. 2024年12月3日閲覧。
  251. ^ NHK 総合 11/21 23:50 映像の世紀バタフライエフェクト ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道”. X NHK. 2024年12月3日閲覧。
  252. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. web.archive.org (2024年12月20日). 2024年12月20日閲覧。
  253. ^ NHK 総合 01/05 10:05 映像の世紀バタフライエフェクト 戦後日本の設計者 3人の宰相 📱NHKプラスで同時配信予定💻 #nhkgtv #映像の世紀”. NHK (2025年1月5日). 2025年1月5日閲覧。
  254. ^ NHK 総合 01/06 22:00 映像の世紀バタフライエフェクト 選 CIA 世界を変えた秘密工作 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #映像の世紀”. X NHK (2025年1月6日). 2025年1月6日閲覧。
  255. ^ NHK 総合 01/09 23:50 映像の世紀バタフライエフェクト ナチ親衛隊 狂気の実行者たち 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #映像の世紀”. X NHK (2025年1月9日). 2024年12月20日閲覧。
  256. ^ NHK 総合 01/23 23:50 映像の世紀バタフライエフェクト ベトナム戦争 マクナマラの誤謬(ごびゅう) 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #映像の世紀”. X NHK (2025年1月23日). 2025年1月23日閲覧。
  257. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK”. web.archive.org (2025年2月17日). 2025年2月19日閲覧。
  258. ^ 地球破壊 人類百年の罪と罰 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-02-20時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250220142939/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/BRVVVRXJ37/ 2025年2月20日閲覧。 
  259. ^ 奇妙な果実 怒りと悲しみのバトン - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-03-03時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250303102212/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/7PY51N157R/ 2025年3月29日閲覧。 
  260. ^ 運命の恋人たち - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-03-22時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250322131319/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/RPL3NP25QP/ 2025年3月29日閲覧。 
  261. ^ 東ドイツ 監視国家 41年の闇 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-04-03時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250403081012/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/R17PXZP4R9/ 2025年3月31日閲覧。 
  262. ^ シークレットサービス 大統領の盾となる者たち - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-04-07時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250407130745/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/PYMYG9K3WX/ 2025年4月7日閲覧。 
  263. ^ アウシュビッツの生還者たち - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-04-20時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250420150751/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/VJ5LGYJ544/ 2025年4月14日閲覧。 
  264. ^ “神の国” アメリカ もうひとつの顔 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-04-21時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250421174706/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/ZGXKZZNR7V/ 2025年4月21日閲覧。 
  265. ^ 映像の世紀×AI ヒトラーの隠された素顔に迫る - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-04-03時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250403080910/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/Z64G4YPVGQ/ 2025年5月1日閲覧。 
  266. ^ チャーチルVSヒトラー - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-04-09時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250409134318/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/Q327NLL6J2/ 2025年5月1日閲覧。 
  267. ^ 大恐慌 欲望と破滅の1929年 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-04-28時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250428083716/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/5MKN6Y5WQG/ 2025年5月1日閲覧。 
  268. ^ 戦後日本の設計者 3人の宰相 - 映像の世紀 バタフライエフェクト - NHK, オリジナルの2025-05-01時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20250501083329/https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/KGZ95RLMG4/ 2025年5月1日閲覧。 
  269. ^ @nhk_domo_nhk (2023年2月8日). "/ 本日発表🎤 \ 4月からのNHKの各番組の新キャスターはこちら!2023年度もNHKをよろしくお願いいたします🙇‍♀🙇‍♂ #2023NHK新キャスター". 2023年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2023年2月8日閲覧
  270. ^ 映像の世紀バタフライエフェクト「ロックが壊した冷戦の壁」[字] | J:COMテレビ番組表”. NHK. 2022年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月30日閲覧。
  271. ^ @chi_udontabetai (2022年5月27日). "🌷お知らせ NHKにて30日(月)22時から放送の #映像の世紀 に声の出演しております。 お時間の合う方はリアルタイムで、合わない方も録画📼して、ぜひご覧下さい! 「我が心のテレサ・テン」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK". 2022年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2022年11月6日閲覧
  272. ^ @houkon_jp (2022年5月20日). "【発表!#ギャラクシー賞 2022年4月度月間賞】 🌸tvk開局50周年特別番組「ライブ帝国 ザ・ファイナル」(テレビ神奈川) 🌸ドキュメンタリー「解放区」「"ブラッド・ゴールド"〜アマゾン先住民の闘い」(TBS) 🌸連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(NHK) 🌸映像の世紀 バタフライエフェクト(NHK)". 2022年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2022年5月21日閲覧
  273. ^ 菊池寛賞|公益財団法人日本文学振興会”. 日本文学振興会. 2022年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月11日閲覧。
  274. ^ Gメンバーとは - Gメンバーサイト”. 2022年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月15日閲覧。
  275. ^ 2022年4月度-月間ノミネート - Gメンバーサイト”. 2022年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月15日閲覧。
  276. ^ 2022年9月度-月間ノミネート - Gメンバーサイト”. 2022年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月15日閲覧。
  277. ^ 受賞作 アーカイブ - NPO法人 放送批評懇談会”. 2023年6月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月1日閲覧。
  278. ^ 『映像の世紀バタフライエフェクト』きっかけは、駅の転落事故を伝える小さな新聞記事 | マイナビニュース”. 2023年6月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月1日閲覧。

外部リンク

NHK総合 月曜日 22:00 - 22:45
前番組 番組名 次番組
逆転人生
(2019年4月1日 - 2022年3月14日)
映像の世紀バタフライエフェクト
(2022年4月4日 - )
-

「映像の世紀 バタフライエフェクト」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「映像の世紀_バタフライエフェクト」の関連用語

映像の世紀_バタフライエフェクトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



映像の世紀_バタフライエフェクトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの映像の世紀 バタフライエフェクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS