映像を変えること
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/24 03:43 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search映像を変えること | |
---|---|
Changer d'image, Lettre à la bien-aimée | |
監督 | ジャン=リュック・ゴダール |
脚本 | ジャン=リュック・ゴダール |
出演者 |
ジャン=リュック・ゴダール アンヌ=マリー・ミエヴィル (声)[1] |
編集 | ジャン=リュック・ゴダール[2] |
製作会社 |
フランス国立視聴覚研究所 (INA) ソニマージュ[1] |
配給 |
![]() |
公開 |
![]() |
上映時間 | 9分50秒 |
製作国 |
![]() |
言語 | フランス語 |
『映像を変えること』(えいぞうをかえること、仏語 Changer d'image, Lettre à la bien-aimée、「映像を変えること、最愛の者への手紙」の意)は、1982年にジャン=リュック・ゴダールが監督したフランスの短篇映画である。
概要
本作は、フランス国立視聴覚研究所 (INA)の要請により、INAの製作するビデオ映画シリーズ『様々な理由による変化』(Changement à plus d'un titre)の一篇として、ゴダールとアンヌ=マリー・ミエヴィルが1973年にフランスのグルノーブルに興した会社「ソニマージュ」が製作した[1][2]。
ゴダールは、本作において、前年の1981年に社会党のフランソワ・ミッテランが大統領に就任した後、フランスの状況がいかに変化したかを分析してみせた[2]。なにも映っていないスクリーンに背を向け、INAの要請で映画製作をすることについての説明と、テレビについて冗談を言うのであった[3]。
2009年7月現在、インターネット・ムービー・データベースに本作のページはない[4]。
スタッフ・キャスト
- 監督・脚本・編集 : ジャン=リュック・ゴダール
- 出演 : ジャン=リュック・ゴダール、アンヌ=マリー・ミエヴィル (声)
- 製作 : フランス国立視聴覚研究所 (INA)、ソニマージュ
関連事項
註
- ^ a b c Jean-Luc Godard: Documents, éditeur : Centre Georges Pompidou, Paris, 2006, p.432.
- ^ a b c Roberto Chiesi, Jean-Luc Godard, Roma : Gremese, ISBN 888440259X, p.70, p.109.
- ^ #外部リンク欄、ポンピドゥー・センター公式サイト内の本作の項へのリンク先(仏語)の記述を参照。二重リンクを省く。
- ^ #外部リンク欄、インターネット・ムービー・データベース公式サイト内の「Jean-Luc Godard」の項へのリンク先(英語)の記述を参照。二重リンクを省く。
外部リンク
- Jean-Luc Godard - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Godard sur l'image : télévision et cinéma (montage de documents) / 1981-1987 - ポンピドゥー・センター (フランス語)
- Jean-Luc Godard - BiFi (フランス語)(本作の個別作品ページはない)
- ina.fr - フランス国立視聴覚研究所公式サイト
固有名詞の分類
- 映像を変えることのページへのリンク