そして愛に至るとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > そして愛に至るの意味・解説 

そして愛に至る

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/08 03:30 UTC 版)

そして愛に至る
Après la réconciliation
監督 アンヌ=マリー・ミエヴィル
脚本 アンヌ=マリー・ミエヴィル
製作総指揮 アラン・サルド
ルート・ヴァルトブルゲール
出演者 アンヌ=マリー・ミエヴィル
ジャン=リュック・ゴダール
クロード・ペロン
ジャック・スピセール
音楽 レスター・ボウイ
キース・ジャレット
アルヴォ・ペルト
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
トマシュ・スタンコ
カミーユ・サン=サーンス
撮影 クリストフ・ボーカルヌ
編集 アンヌ=マリー・ミエヴィル
製作会社 アッヴェントゥーラ・フィルム
ヴェガ・フィルム
ペリフェリア
テレヴィジオン・スイス・ロマンド
ヴォー州基金
カナル・プリュス
フランス国立映画センター (CNC
配給 ヴェガ・プロデュクシオン
プレノン・アッシュ
公開 2000年12月27日
2001年8月27日 モントリオール世界映画祭
2001年9月10日 トロント国際映画祭
2002年4月27日
上映時間 74分
製作国 フランス
スイス
言語 フランス語
英語
テンプレートを表示

そして愛に至る』(-あいにいたる、仏語: Après la réconciliation、「和解の後で」の意)は、2000年(平成12年)製作・公開、アンヌ=マリー・ミエヴィル監督によるフランススイス合作の長篇劇映画である。

目次

略歴・概要

1973年(昭和48年)以来、映画作家ジャン=リュック・ゴダールの公私にわたる長年のパートナーとして、ゴダールとともに数々の共同監督作品を生み出し、製作会社ペリフェリアを経営してきたミエヴィルが、ゴダールとともにメインキャストとして出演し、単独で監督したのが本作である。本作はミエヴィルの単独監督作第4作である。

1970年(昭和45年)に、当時アンヌ・ヴィアゼムスキーを妻とし、ジガ・ヴェルトフ集団ジャン=ピエール・ゴランとともに主宰していたゴダールと出逢ったミエヴィルは、歌手から写真家に転身した[1]人物であり、1975年(昭和50年)にゴダールと共同監督した『うまくいってる?』には主演しており、本作では、100本になんなんとする出演作をもつゴダールと互角に女優をつとめた。

本作では、さまざまな主題が語られるが、ストーリーの感情の焦点に、パートナーの他者との恋愛問題が置かれている。1996年(平成8年)に振り切られる形で終止符を打った、『フォーエヴァー・モーツアルト』に出演した女優ベランジェール・アローへのゴダールの恋愛的執着との関係が伺われる[2]

日本では、ゴダールが同時期に発表した映画『愛の世紀』(1999年)が2002年(平成14年)4月13日に公開され、そのちょうど2週後の同年4月27日に公開された。同年10月18日には、紀伊國屋書店から『愛の世紀』と2枚組でDVDが発売されたが、現在はすでに廃盤である。

スタッフ・作品データ

キャスト

ストーリー

女(アンヌ=マリー・ミエヴィル)がパリに戻ってくる。友人のカトス(クロード・ペロン)、女の夫であるロベール(ジャン=リュック・ゴダール)と3人で、さまざまな主題についての議論をする。女は買い物に出かけ、つかの間の不在の隙に、カトスはロベールを誘惑するが、ロベールはそれに応じなかった。

女は、帰ってくるが、アルチュール(ジャック・スピセール)という男といっしょだった。4人で再び会話を始めるが、やがて口論となり、アルチュールはその場を立ち去る。カトスが去って、夫婦2人きりとなったとき、女はアルチュールとの恋を告白する。ロベールは泣いてしまう。女はロベールを抱きしめる。

女とロベールが劇場に行くと、偶然、カトスとアルチュールがいっしょに来ているところに出遭う。4人はまた、議論を始めるのであった。

  1. ^ コリン・マッケイブ『ゴダール伝』、堀潤之訳、みすず書房、2007年6月9日 ISBN 4622072599, p.240.
  2. ^ 『ゴダール伝』、p.403.

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そして愛に至る」の関連用語

そして愛に至るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そして愛に至るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのそして愛に至る (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS