みすず書房
みすず書房
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 00:48 UTC 版)
『宇垣一成日記』1(明治35年9月-昭和6年6月)、角田順校訂、みすず書房、1968年3月。全国書誌番号:49005593。ISBN 9784622017202。NCID BN01776559。 『宇垣一成日記』2(昭和6年6月-昭和14年2月)、角田順校訂、みすず書房、1970年10月。全国書誌番号:73002628。ISBN 9784622017219。NCID BN01776559。 『宇垣一成日記』3(昭和14年3月-昭和24年7月)、角田順校訂、みすず書房、1971年1月。全国書誌番号:73002629。ISBN 9784622017288。NCID BN01776559。『宇垣一成日記』1(明治35年9月-昭和6年6月)、角田順校訂、みすず書房、2010年8月、オンデマンド版。全国書誌番号:22312068。ISBN 9784622062110。NCID BB06384631。 『宇垣一成日記』2(昭和6年6月-昭和14年2月)、角田順校訂、みすず書房、2010年8月、オンデマンド版。全国書誌番号:22312069。ISBN 9784622062127。NCID BB06384631。 『宇垣一成日記』3(昭和14年3月-昭和24年7月)、角田順校訂、みすず書房、2010年8月、オンデマンド版。全国書誌番号:22312070。ISBN 9784622062134。NCID BB06384631。
※この「みすず書房」の解説は、「宇垣一成」の解説の一部です。
「みすず書房」を含む「宇垣一成」の記事については、「宇垣一成」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- みすず書房のページへのリンク