キルレシオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > キルレシオの意味・解説 

【キルレシオ】(きるれしお)

空中戦における自軍敵軍との撃墜比のこと。
大抵は(自軍撃墜数):(自軍の被撃墜数)で表される

3:1ならば、敵機を3機撃墜する間に味方が1機撃墜されたことになる。

紛争当事国両国のキルレシオはまず一致する事は無く当事国Aの撃墜数と当事国Bの被撃墜数は被撃墜数がおおむね少な数値となり、逆の事例はまず無い。
これは撃墜誤認大半占める為で、大規模な空中戦が行われた場合ほどその誤差大きくなる


撃墜対被撃墜比率

(キルレシオ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/19 14:13 UTC 版)

撃墜対被撃墜比率(げきついたいひげきついひりつ)とは空中戦を行った際に、彼我に発生した損害比率を示す軍事用語。キルレシオKill Ratio)とも言う。


  1. ^ 液冷戦闘機「飛燕」 日独合体の銀翼, 文藝春秋 ISBN 4-16-724914-6  P.393


「撃墜対被撃墜比率」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キルレシオ」の関連用語

キルレシオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キルレシオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの撃墜対被撃墜比率 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS